アニメ,コミカライズ,電撃文庫

「白井さん、闇鍋じゃないんですよ!?」

アニメオリジナルの新章開始ということで、OPが新しくなりました。美琴の短パンアピールが凄いことになってるw

上条さんやアイテムは引き続き登場。婚后さんと、その仲間達にも活躍どころが。
布束さんもフィーチャーされそうな気配。
あれ、食蜂さん消滅した?

さて、ぼちぼち夏休みも終わりということで、佐天さんの部屋で勉強会を行うことになった美琴達。

佐天さんの部屋に向かう途中で、美琴は、むぎのんとフレンダと遭遇する。OPに出てたから、出て来るんだろうとは思ったが、即出て来るとは……。

黒子VSフレンダの下りって、どっかで見た気がするなーと思ったら、単行本描き下ろしの4コマだった。すげーとっから拾ってきたなw
いやしかしフレンダ可愛い。本編では惜しいキャラを亡くしたな……。

で、勉強会ですが、あれ、勉強してるカットあったか……?

EDを歌うのは『禁書目録』劇場版のゲストヒロイン、アリサを演っていた三澤さん。今期は関連作品のヒロイン格にEDを歌ってもらう決まりでもあんのか。

燃:A+ 萌:A+ 笑:B+ 総:A+

エピソードリンク
#16「姉妹」
#18「お引越し」

アニメ,富士見ファンタジア文庫

「おっぱいは生命よりも重い」

今度はチームでフリードと戦うことになるイッセー達。匙の協力と『赤龍帝の籠手』の譲渡で、フリードを追い詰めたかに見えたが……。
イッセー達のコンビネーションは『赤龍帝の籠手』の音声も相俟って燃える展開だな。

独断で動いたことで、お叱りを受けるイッセーと匙。魔力を込めたお尻叩き1000回とかドギツイなw
そもそもお仕置きする側もしんどそうだ。

そして姿を現すコカビエル。何か、やたらゴテゴテしたビジュアルだな……。

アニメになったことで、シトリー眷属の出番が飛躍的に増えたよな。特に椿姫副会長は圧倒的存在感を醸し出すようになったな。木場へのデレが出れば、もっと人気出そうだけども。

燃:A+ 萌:A 笑:B+ 総:A+

エピソードリンク
第3話「聖剣、破壊します!」
第5話「決戦、駒王学園!」

アニメ

「この拳も!生命も!シンフォギアだッ!!」

OPのカットがちょこっと変わってましたね。各装者の背景に、聖遺物の元ネタっぽい絵が。

左腕を食い千切られた響は暴走状態に陥る。欠損した上ではエネルギーを腕の形に固定することで代用し、ネフィリムを圧倒する。
心臓っぽいものを抉り出して、放り捨ててたけど、あれは一体……?

ネフィリムを撃破した響はギアを解除。って、腕治っとるがな!いや、治るとは思ってたけど、あまりにも早いというか……。

今回の一件で、響とガングニールの融合が進んでいることが明らかに。ただし、それは響の人としての生を終わらせていくものでもあった。

この事実を司令から告げられた翼は、響が戦わないように、わざと冷たい言葉を浴びせるが、ネフィリムの心臓を持って現れたウェル博士相手に早速変身することに。

うぉおおおおおお、振り切った響さんかっけぇぇえええええええええ!!

燃:A+ 萌:A- 笑:C+ 総:A+

エピソードリンク
EPISODE5「血飛沫の小夜曲」
EPISODE7「君でいられなくなるキミに」

アニメ

「その手を血に染めることを恐れているのですか」

学園祭に乗り込んできた調と切歌。一触即発の事態となるが、2人に帰還命令が出たことで収束。

マリアの妹セレナは、かつてネフィリムの暴走を止めるために絶唱を使い、死亡したっぽいな。
これがEPISODE1のアバンで描かれたシーンなのか。ネフィリムも完全聖遺物なのか……?

カ・ディンギルの跡地に現れたウェル博士。彼は月が落ちてくると言うが、果たして本当なのか……?
ソロモンの杖に操られたノイズだけでなく、ネフィリムまで現れて。
3分割変身シーンは、かっけーですね。

突貫する響だったが、ウェル博士の言葉に心を揺さぶられて隙が生まれてしまう。その一瞬が命取り。彼女の左腕はネフィリムに食い千切られてしまって……。しかも咀嚼されてたぞ!
おいおい、『牙狼』に続いて、ショッキング映像過ぎるわ……。流石に、欠損したままになるわけないだろうけど、それでもえげつねぇな。

燃:A 萌:A- 笑:C 総:A+

エピソードリンク
EPISODE4「あたしの帰る場所」
EPISODE6「奇跡━━それは残酷な軌跡」

アニメ

「色んなLOVEがあっても良いと思うのら!」

ようやく開かれた歓迎会だったが、アンジュはあまり心を開こうとしない。
取り敢えず、体調に問題は無いイズルだったが、どうにも不穏な気配が漂うな。

そんなイズルは、テオーリアから食事に誘われる。今一つ、テオーリアの意図が読めないよなぁ。単純に友人としてイズルと話したいってことなのかしら。

このまま平和に食事が続くかと思いきや、ウルガルが防衛線を突破したと連絡が入って……。

EDはザンネン5男子チームの歌に。妙にEDに凝るなぁ。

燃:A- 萌:A- 笑:B 総:A

エピソードリンク
#015「ヴェスタ防衛」
#017「都市学園防衛戦(前篇)」

アニメ,講談社BOX

「何があった?一晩でダブルスコア的に章が飛んでる!?」

OPのチョコ的なものを食べるデフォルメ羽川さん可愛いな!
さて、新キャラやファイヤーシスターズとの会話で、自分の問題と向き合っていく羽川さん。
新キャラ、エピソードは原作では『傷物語』で初登場なわけだが、いつになったら公開するのか……。

ところで、ガハラさんのお父さんもそうだったけど、ありゃりゃ木さんのお母さんもハッキリと全身が映らないのな。
言ってることは立派な大人なんだけど、カット割の所為で凄い不審に見えるw

EDは本編が若干食い込んで、特殊バージョンでしたね。

燃:C 萌:A 笑:B 総:A

エピソードリンク
猫物語(白) 第懇話「つばさタイガー 其ノ參」
猫物語(白) 第懇話「つばさタイガー 其ノ伍」

アニメ,富士見ファンタジア文庫

「子猫ちゃん、何故に敵にネタバレしますか!?」

激突するイッセーとイリナ、木場とゼノヴィア。最初こそ互角かと思われた戦いだったが……。

木場を心配するイッセーは、教会に聖剣破壊の協力を申し出る。前回からだけど、木場が悪魔に転生したときのエピソードって、原作15巻からのフィードバックなんだよな、多分。

そして姿を現す白龍皇ヴァーリ……というところで続く。やだ、イケメン……。

燃:A 萌:A 笑:B+ 総:A

エピソードリンク
第2話「聖剣、来ました!」
第4話「強敵、現れました!」

アニメ

「相変わらずの警備ね」

イレイザーにも言われてんじゃねーかw
さて、GP会場にイレイザーの姿を見たカケル達は、手分けして捜索にあたるが、なかなか見付からない。
そんな中、ソウタは物販店のおばあさんに、こきつかわれる羽目に……。

ソウタに「ゴミが!」とか言わせて、キャーキャー言うお姉さん達は性癖歪みまくりんぐですね。

イレイザー四天王の目的はGP破壊かと思いきや、ド派手な演出で堂々とGPに参戦することでした。
どういうことなの……。

ゴートが進めているという最終計画とは全然関係無いんだろうか……。

燃:A- 萌:A 笑:B 総:A

エピソードリンク
第43話「開幕!アルカディアGP」
第45話「決着!アルカディアGP」

アニメ,講談社BOX

「翼さんの寝床はある!そして正義もある!!」

何故かOPカットで開始。どう見ても尺調整です。本当に有り難う御座居ました。今回が盛り上がりどころだとか、何かしら特別な意味があるときにOPカットするのは良いと思うんだけどなぁ。

ガハラさんの誘導で、ファイヤーシスターズに招かれ、阿良々木家に泊まることになった羽川さん。
火憐も月火も髪型が変わってるんだけど、月火の髪、どうなってんだw
それにつけても、阿良々木家の浴室の非現実感よ。

そして現れる忍。基本的に会話ばかりで動きが無いから、画面に変化をつけるのが大変そうだよな。

燃:C 萌:A 笑:B+ 総:A

エピソードリンク
第懇話「つばさタイガー 其ノ貮」
第懇話「つばさタイガー 其ノ肆」

アニメ,電撃文庫

「智花の誕生日より大事な用なんか無いよ」

きゃー、昴さんの天然タラシー!

さて、昴パパの登場により、白熱する6年生チームVS5年生チーム。何なの、スタッフは視聴者をヘソチラ+スパッツ萌えに覚醒させようとしてるの?

で、すっ飛ばされた気がしていたもっかんのお誕生日会です。もっかん可愛いよもっかん。

燃:B+ 萌:A+ 笑:B 総:A

エピソードリンク
The 2nd game「フライング決闘!」
The 4th game「愚か男」