「今日は組み合わせが違いますね」
あしゅら男爵だと思っていたら、仮面ライダーWだった件。まさかハーフチェンジシステムを搭載していたとは……。
さて、傷持ちの体調不良の原因は想像妊娠だった。え、どういうことなの……。
一方、アイはキリコの案内で、オルタスの姫ウッラと出会う。何故か、ダンタリアンを思い出しちゃう俺です。
燃:C 萌:A 笑:B 総:A
エピソードリンク
・第4話「オルタスⅠ」
・第6話「オルタスⅢ」
ラノベやニチアサその他諸々の感想。改名しました。毎日更新でキラッキランラン~♪
「今日は組み合わせが違いますね」
あしゅら男爵だと思っていたら、仮面ライダーWだった件。まさかハーフチェンジシステムを搭載していたとは……。
さて、傷持ちの体調不良の原因は想像妊娠だった。え、どういうことなの……。
一方、アイはキリコの案内で、オルタスの姫ウッラと出会う。何故か、ダンタリアンを思い出しちゃう俺です。
燃:C 萌:A 笑:B 総:A
エピソードリンク
・第4話「オルタスⅠ」
・第6話「オルタスⅢ」
「野獣みたい……素敵!」
シモン司令曰く、アッシュにはパイロットと同じ遺伝子が組み込まれており、意思を持っているらしい。
そのため、下手をするとパイロットの人格に影響を与えるらしい。
RED5の性能を引き出し過ぎたイズルは目覚めると、別人のようなイケメンになっていた。
満更でもないケイ可愛いな。
これはRED5の意思に乗っ取られてるってことなんだろうか。
勢いづいたケイは手作りケーキをお見舞いに持ってくるが、食べたイズルが心停止して吹いた。
あれ、そんなに危険な代物だったのかw
一方、ウルガルのルメスはGDFのコンピュータにハッキングし、テオーリアの所在を知った。
どうやらグランツェーレ都市学園が狙われそうな気配だけど……。
燃:A 萌:A 笑:B+ 総:A
エピソードリンク
・#014「アッシュの影」
・#016「君のヒーロー」
「揉むのか?」
「いや━━━━吸う!」
冒頭から、いきなり部長とアーシアとベッドインで吹いた。いやいや、ここまで恥じらいもなくオープンされると、それはそれで何か違うよなぁと<贅沢
さて、聖剣エクスカリバーを携えたゼノヴィアとイリナがやって来て、オカ研メンバーは緊張を得ることに。
そんな中、しれーっと旧校舎内に開かずの間があることが明言されている。後半戦への振りですね。
部長とソーナ会長の会議はサウナで。何でやねんw
完全に、裸にしたいだけじゃないですかー!やだー!
そして始まる戦闘。木場の魔剣創造かっけーな。
燃:A 萌:A 笑:B+ 総:A
エピソードリンク
・第1話「不穏な予感、再びです!」
・第3話「聖剣、破壊します!」
「そう感じるの人類で、お前だけだから」
相変わらずアンジュの性別は不詳のまま。え、このまま謎で貫き通すの……?
チーム・ラビッツの訓練風景で、サイクリングマシーンを使っているタマキとケイの上半身だけ映すカットにスタッフの作為を感じてならない。
今回の作戦は宇宙で立ち往生しているチーム・ドーベルマンの救出という簡単なミッションだった筈が、ジアートが攻めてきたから、さあ大変。
この危機にRED5の新たな力が覚醒。みんな驚いてたけど、リンリン達も知らなかったのかしら。
シャイニングガンダムスーパーモード的なアレっぽかったけど。
EDは何故かケイのソロバージョンに。どうせならカットも一部差し替えてくれたら良かったのに。
燃:A 萌:A- 笑:B 総:A
エピソードリンク
・#013「孤高のエース」
・#015「ヴェスタ防衛」
「戦場ヶ原さん、赤裸々過ぎる……」
まぁ、前クール作品の消化に時間を取られて、大分溜めたままになっていたわけですが。
さて、ガハラさんのお家に泊まることになった羽川さん。何だ、このイチャイチャ同棲生活w
浴室で何をしていたかkwsk
ただ、ショートカット×ショートカットはバランスが悪いと思うの。
ありゃりゃ木さんは、やはり不在のままか。やっぱり彼が居ないと物足りない感があるな。
燃:C 萌:A 笑:B 総:A-
エピソードリンク
・第懇話「つばさタイガー 其ノ壹」
・第懇話「つばさタイガー 其ノ參」
「プリキュアたるもの、一流のレディたるべし!」
最後の1つ、そんなのかよw
OPにキュアエースのカットが追加。もっと亜久里としての登場も欲しかったところだが……。
キュアエースとセットでレジーナも登場。
新しくなった提供バックでは、亜久里の顔にバンダイのロゴが丸被りしていて吹いた。わざとかw
さて、マナのお母さんが通う茶道教室にお菓子を持って行ったマナ達は、教室を開いている家が、亜久里の家であることを知る。
野点に招待されたマナ達は、亜久里と絆を深めていく。
元々、彼女はマナ達よりも先にプリキュアになっていたが、ジコチューとの戦いに敗北し、そのときにアイちゃんは卵になってしまったらしい。
で、1人で戦うことに限界を感じた亜久里は、アイちゃんの復活と共に、ハート達を鍛える方向で動いていたとか何とか。
つまり、ジコチュートリオが来る前に、こちらの世界は1度侵攻されていたのか。今一つ、エース誕生の時系列が、どのタイミングなのかが理解らない。
身体が大きくなるのは思いの力が大きいからだそうです。ズコー
大人びている性格は、プリキュアになったことと、家柄のためか。
でも、そうすると、ロイヤルクリスタルが揃ったときに現れるという奇蹟の切り札の伝承が謎なんだよな。キュアエースとは全然別のものを指しているんだろうか……?
アイキャッチも新しく。Aは完全新規。Bはラストカットだけ差し替えという形。
思いの外、プリキュアが強いと感じたリーヴァとグーラは合体技を考案。2人で力を合わせてジコチューを生成することで、より強い個体を生み出せるようで。
密着したり手を繋いだりと、凄いホモホモしいんだが……。
初の5人同時変身なんだけど、完全に4人+1人に分けられてた件。集合名乗りも無し。
まだ、お預けなのか。
で、判明するキュアエースの弱点。てっきり亜久里ちゃんは甘いものに目が無いのでした。ちゃんちゃん♪みたいなオチだとばかり思っていたんだけど、変身が5分しか維持出来ないという割と深刻な弱点でした。
通常エピソードなら5分でも良いんだけど、問題は最終決戦のときとかだよなぁ。まぁ、合体攻撃登場タイミングくらいで時間制限無しになるのかもしれんけど。
新EDはハートがセンターに。聴いている内に好きになってくるだろう。
次回は、お約束の夏祭りエピソードというところで、8/11と8/18は有害番組の所為で、お休みです。
次は8/25(日)で、補充放送は8/26(月)。
ちなみに、どうやら『ウィザード』とは異なり、こちらは試合が早く終了した場合には放送があるそうで。
何その、どうせ実現しないのに、僅かな希望だけチラつかせる告知。ホント、高校野球とかいうクソ概念、死滅せーへんかな。
燃:A 萌:A 笑:B+ 総:A+
「エロゲーはヤバい。現実を超えてる」
サブタイの「妹」は「あたし」、「兄」は「アイツ」と読みます。
取り敢えず今回で一旦終了ということで、原作者である伏見さんの脚本で高坂兄妹の幼かった頃が描かれていく。
エロゲーにハマった直後の桐乃のリアクションがアレ過ぎるw
ラストエピソードへ向けてのインターミッションって感じで、間違ってもこれで最終回ってのは納得いかないよな。
1期のときはルート分岐という形でテレビシリーズも、ちゃんと最終回を迎えたわけで、そこまではしなくても、何かしらの結末は用意してほしかったところ。いや、一応最終回のような締め方ではあったが。
そんな具合で、テレビシリーズは、これにて、ふわっと終了。まだ8/18にwebで公開されるラスト3話が残っているので総評は書きません。
EDイラストは『アクセル・ワールド』繋がりでHIMAさんか。
燃:C 萌:A 笑:B 総:A
エピソードリンク
・第12話「マジ天使すぎるあやせたんが一人暮らしの俺んちに降臨するわけがない」
・第14話「俺が彼女に告白なんてするわけがない」
「Mゲージが……私のMゲージが……あ・ら・ぶ・る~!」
OPは、よく見ると、ちょろっとだけ紅葉も出てるのね。
原作2巻クライマックスということで、お待ちかね鮪喰(マグロイーター)の登場です。
戦闘シーンに突入すると、やはりちょっと何言ってんのか理解んないです感が異常。だからアニメから入った人達は、どういう気持ちで視ているのか……。
あれ、何だか作画が息切れしてきてね……?
燃:A 萌:A 笑:B+ 総:A
エピソードリンク
・第四話「溺れる者は犬をも掴む」
・第六話「雨降って犬固まる」
「新しいのキター!」
後半戦突入ということで、OPが新しくなりました。ちょっと、しっとりし過ぎじゃね?
さて前回、スルガが待っていたのは新型アッシュ、BLACK SIXの配備だった。
この新型はメンテナンス性が向上しており、専用のピットクルーを必要としないんだとか。
新型だけでなく、チーム・ラビッツに新メンバー、クロキ・アンジュが加入。
性別不詳の新メンバーはアッシュに搭乗すると性格がガラリと変わる困ったちゃん。
つまりザンネン5がザンネン6になるときがきたのか……?
あれ、もしかして、ウルガルのクレイン、アンジュに撃墜されちゃった……?脱出描写は無かったように思うけど……。
EDはケイとタマキが歌うのか。
燃:A- 萌:B+ 笑:B 総:A
エピソードリンク
・特別編「ザンネンなんかで終わんない!!」
・#014「アッシュの影」
「お久し振りね、プリウスα!」
すっかり忘れていたバーストファイトの全国大会が開催される。懐かしのゲストキャラ達も参戦で、ジャイロゼッター祭りだぜ!
GPのルールはゲームの設定を、ほぼそのまま使っているようで、なんという販促展開……。
勿論、オペ子さんズのレースクイーンコスも登場ということで、ゼツボー的に性欲を持て余す。
言葉さん、29歳無理すんな可愛い。
順調にGPが進む一方で、イレイザー達の暗躍が……。このまま最終エピソードになるのかしら。
燃:A- 萌:A+ 笑:B 総:A
エピソードリンク
・第42話「南の島のアブナイ夏休み」
・第44話「とめろ!GP破壊計画!」