スーパーダッシュ文庫

ライトノベルの神さま (集英社スーパーダッシュ文庫)
著:佐々之 青々(ささの・あお) イラスト:羽々 キロ

「一緒にいて不安がなくて、
友達みたいに楽しくて、
普通の嬉しさがあって、
そういう━━ドキドキのない好きもあるんですよ」

スーパーダッシュ文庫2010年10月の新刊。それもう新刊じゃねーから。約1年4ヶ月3週間の積み。
第9回スーパーダッシュ小説新人賞佳作作品。
タイトルに「ライトノベル」とか入れられたら、そらもう買うしかないわ。

イラストの羽々さんは『天使の飼い方・しつけ方』でスーパーダッシュ登場済みですね。
著者と絵師の名前ちょっと似てるなw

さて、1人暮らしの大学生、浩介の前に突然現れたライトノベルの神様を名乗る少女、栞。彼女は浩介にライトノベルな恋をさせてやると言い出して……というお話。
正直、スーパーダッシュってことで、さほど期待してなかったんだけど、これがなかなかどうして。

最初はライトノベルに絞る必要があるのかなーと思ってたんだが、メタな視点が入ったり、挿絵の話に言及したりと、ちゃんとライトノベルであることが意識されていて良かった。
別にラブコメ漫画で良いじゃんってオチかと思ってたわ。

浩介がバイトをするのはコミックとライトノベルしか置いてない書店。うわぁ、ここで超働きてぇ。そんでMF文庫Jの3巻打ち切りシリーズとか面陳してぇ。

そのバイト先で、浩介は幼馴染みの少女、佳枝と再会する。勿論、即フラグ立ちなんだけど、そこはそれ、お約束の展開でして、浩介の気持ちは栞の方に傾いてくんだよなぁ。
今巻だけでガッチリ決着ついちゃってる感じだけど、続きはどう展開させるんだろうな。

ランクは期待ageで。
次は2011年12月に新作『吟遊詩人に贈る歌』、2012年2月にこっちの2巻です。

燃:C 萌:A 笑:C+ 総:A

シリーズリンク
ライトノベルの神さま <2>(2012/02)

第9回スーパーダッシュ小説新人賞リンク
二年四組交換日記 腐ったリンゴはくさらない(2010/10)

スーパーダッシュ小説新人賞佳作リンク
アンシーズ ~刀侠戦姫血風録~(第8回、2009/09)

 

雑記,電撃文庫

見送っていた新刊を、既刊が読み終わったので買おうと思っていたら売り切れで買えない。
既に発売から1ヶ月が経過し、次の新刊が出てしまったので、こりゃマズイとアマゾンに頼んだのも一足遅く再版分だったぜ……orz
おのれディケイド!

・ストライク・ザ・ブラッド3 天使炎上
ストライク・ザ・ブラッド〈3〉天使炎上 (電撃文庫)

の計1冊を購入。
アマゾン、文庫1冊にデカい段ボール使い過ぎワロタ

ガガガ文庫

RIGHT∞LIGHT 1 (ガガガ文庫)
著:ツカサ イラスト:近衛 乙嗣

「……ごめん。でも、やっぱりダメみたいだ。これが男の在り方━━“本質”なんだよ」

2011年10月の新刊。約4ヶ月3週間の積み。5ヶ月振りの新刊。『九十九の空傘』からは3ヶ月振り。

さて、タイトルが変わって新章突入です。「×」が「∞」になって新章とか、やだ、俺の中二心が超くすぐられちゃう……。
ただ、発音としては「ライトライト」のままらしい。
書店で、「ライトライトの1巻ください」って言ったら、どっちが出て来るのだろうか……。

由衣が神様となり、啓介は魔術を失い、新しい日常が始まる。日常若しくはラブコメ編とか言っていたくせに、大体いつも通りじゃないですかー!やだー!
魔術に代わる新しい力、法術とか出て来たし……。
まぁ、最後はどう見ても3Pです。本当に有り難う御座居ました状態だったが。

何やかんや言いつつ、またまたスケールのデカい戦いに発展していきそうだよな。
あれだろ、どうせエノクが味方になって出て来るんだろ?
もっとイチャイチャしてるだけのラブコメで良いのよ。

後書きの後には、今回出番の少なかった冬上さんとツグミの座談会『放課後いんふぃにてぃ』が。
これ、毎回あるのかな。あってほしいなw

次は2012年2月に2巻『いじわる占い師のちいさなワガママ』。

燃:B- 萌:A- 笑:C+ 総:A-

シリーズリンク
RIGHT×LIGHT12 ~繋がる声と届く指先~(2011/05)
RIGHT∞LIGHT02 いじわる占い師のちいさなワガママ(2012/02)

アニメ

「リョウマ、ダブルクロスいってみっかぁ!」

ある日、タギルが登校すると、そこはデジクオーツだった。タイムシフトしていないのに何故……と思っているところにリョウマが現れる。
彼によると、ツメモンというデジモンがリアルワールドをデジクオーツに書き換えていっているらしい。

このツメモン、人間の力を借りず、自力で超進化出来る謎の存在。
こいつを追う過程で、アレスタードラモンとオーガモン、アスタモンとトリケラモンのデジクロスが登場。

リョウマが目指すのはタイキのような強さ。元々彼は、かつてのシャウトモンX7とバグラモンとの戦いを目撃していたそうで。
前回の思わせ振りなカットはフェイクだったのだろうか……。
同じ目標を持っているということで、仲良くなるタギルとリョウマ。

異常事態にタイキの家に集合するハンター達。これまでにデジモンと関わった者はデータに分解されることを免れていた。
懐かしのゲストキャラがいっぱい出てたけど、誰が誰やら判らんw
勿論、アカリやゼンジロウも招集されていた。

ツメモン→ケラモン→クリサリモン→インフェルモンと超進化した敵に、アレスタードラモンとアスタモンのダブルクロスで対抗。
もっとこんな感じで、普段からどんどんデジクロスを使ってほしいんだけどなぁ。

戦う内にインフェルモンの正体が見えてくる。前回遭遇した岩の化け物。樹じゃなくて岩なのか。
インフェルモンは更にディアボロモンへと超進化。ディアボロモンと言えば、『ぼくらのウォーゲーム!』なわけですが。

この危機に、キリハとネネが駆け付ける。2人が到着した瞬間に黒い羽根が舞って、『WE ARE クロスハート!ver.X7』が流れるのはアツ過ぎる。
従来の3人に加えて、ユウが参加してグレートクロス。久し振りのシャウトモンX7、格好良過ぎるぜ……!

そして時計屋のおやじが語る真実。岩の化け物クオーツモンこそがデジモンハントの最終目標であり、デジクオーツの生みの親だと。
『20世紀少年』の“ともだち”を思い出したのは俺だけではない筈だ。いや、『20世紀少年』、よー知らんけど。

秘密が明かされるのは次回へ持ち越し。サブタイ詐欺なんじゃねーかと、何となくそんな気はしてた。
さあ、次回はいよいよ伝説の英雄が大集合だ!

燃:A+ 萌:A- 笑:C+ 総:A+

エピソードリンク
#76「黄金昆虫!メタリフェクワガーモンの謎」
#78「伝説のヒーロー大集結!デジモンオールスター決戦!!」

アニメ,書籍

プリキュア シンドローム!〈プリキュア5〉の魂を生んだ25人【描き下ろしポストカード3枚付き】
著:加藤 レイズナ

ガチなプリキュアオタが書いたシリーズ3代目『プリキュア5』インタビュー本。
何故このタイミングで『プリキュア5』なのかという疑問はあるが、買わないという選択肢は無い。
キャラデザが同じ7代目『スマイルプリキュア!』が放送中だからかと思ったんだけど、全くの偶然らしい。

さくさくっと読める程度のページ数だろうと油断してたら、600ページ近くあって吹いた。ガチじゃねーか。

表紙は川村敏江さんの描き下ろし。ドリーム可愛過ぎるだろ……。
しかも、今ではもう目にすることのない無印時代のコスチュームという。
加えて、キャラクター紹介欄ののぞみの私服姿が可愛過ぎる件。のぞみって、こんなに可愛かったっけ……。

内容としてはサブタイ通り、スタッフインタビュー。『5』『5GoGo!』の内容が主だけど、『オールスターズ』の内容等にも言及されている。関連する部分では他シリーズの話もちょっろだけ出てる。

色々と知らなかった秘話が語られてるんだけど、特に印象に残ったのは、

・レモネードの名乗り「はじけるレモンの香り」が満場一致で「それはない」となり、逆にアリという結論
・ココとナッツさんはパルミエ王国の王様のヤシの木から生まれた
・ココの「のぞみの中あったかくて気持ちいいココ」
・視聴率的に不振だった2代目の要素を何か残したくて残ったのが『ガンバランスdeダンス』

スタッフも、それはないと思ってたのかよwwwww
まぁ、3回聞いたら感覚麻痺するけど。今のピカリンじゃんけんもそうなんだろうなー。

3つ目はコミカライズからの抜粋なんだけど、完全にアウトな台詞だろ。これ、意識しないで書いてるって言われても納得いかねぇw

全体を通して強調されているのは『プリキュア5』がシリーズの転換点になったということ。
シリーズ終了の危機に立ったのもこのシリーズだし、5周年という節目を迎えられたのも同じ。

どうでも良いけど、ナッツさんが緊張して吐きそうになってるのが可愛いって、どんな感性だよw

これを読んだ人はみんな考えると思うんだけど、俺達って、何でこんなにプリキュアが好きなんだろうな。
勿論、長年視てるからこその愛着はあるんだろうけど、それ以外には何があるのかと。
ちょっと考えてみても、よく理解らないんだよな。格好良さと可愛さが両立してるところなのか。

燃:C 萌:A+ 笑:A- 総:A+

アニメ

「五つの光が導く未来!輝けスマイルプリキュア!!」

OPが映画宣伝映像に。クソ格好良いOP映像が1ヶ月封印かと思うとアレだなーと思ってたら、いきなり戦闘激し過ぎワロタ
キュアルージュのファイヤーストライクがえらいことになっとる。

遂に5人揃ったプリキュア。取り敢えず、みゆきの家に集合。
放送開始前から公開されていた粗筋で、メルヘンランドとバッドエンド王国との関係はある程度判っていたけど、みゆき達はまだ何も知らないんだよな。

キャンディに詰め寄る5人だけど、当のキャンディは何も知らなかった。そこへ窓から飛び込んでくる絵本。その中から、キャンディの兄ポップが現れた。
って、キャンディより随分とデケぇw

ポップの説明にはプリキュアの絵本が必要ということで、みゆきが絵本を置きっ放しにしていた不思議図書館へと行くことに。
この図書館は本棚のある場所なら何処からでも行くことが可能。

で、設定解説。ことの発端はバッドエンド王国によるメルヘンランドへの侵攻にある。悪の皇帝ピエーロを封印したメルヘンランドの女王ロイヤルクイーンだったが、その力の源キュアデコルを奪われてしまう。
バッドエンド王国はそのデコルを赤いインクで封印して、アカンベェの素体として利用している。
クイーンはデコルを取り返すために、プリキュアの光を地球へと送り込んだそうな。だからプリキュアは5人ってことになってるのか。

そう考えると、クイーンが選定してくれれば追加メンバーの登場も有り得るということなのか?
というわけで、当面のプリキュアの目的はデコルを集めてクイーンを復活させることという、まぁ、いつものパターン。

集めたデコルはデコルデコールに収納することに。これがパワーアップアイテムになるのか?
もう玩具が発売されてるみたいだし、そう遠くないタイミングでパワーアップかな。

一方、バッドエンド王国では新たな幹部ジョーカーが登場。ウルフルン達を偉大なる3幹部と呼んでたから、彼はその下のポジションという位置付けっぽいな。
かなりの悪人面だけど、ピエーロの意志が表出する端末だったりするのか。3幹部を切り捨てる展開なんかもありそうだ。
今回出撃するのはマジョリーナ。

チーム結成に大興奮のみゆきはチーム名と決め台詞を考えようと提案するが、チーム内の温度差凄ぇw
案の定、やよいは大興奮してたが。
いやしかし、ゴプリキュアはねーよw

ポップはバッドエンド空間の発生を感知出来るらしい。不思議図書館の力で現場へ向かうみゆき達。
行きたい場所をイメージして、本棚に入ると目的の場所に近い本棚から出れるというシステム。

しかし、みゆきは直前にペンギンに会いたいと考えたため、南極に飛ばされることに。その格好で外出るとか死ぬぞ!!
帰って来たときも軽く凍ってるだけで済んでるなんて、みゆきさんマジ超人。

ポップとの会話で、みゆきは自分達に相応しいチーム名を思いつく。自分達でチーム名を考えるのは史上初だよな、確か。

初の5人同時変身。流石に同時変身用バンクは無かったか。時間が無いからか、物凄い勢いでカットが切り替わっていく。
パフを頬に当てるカットさえ、ピースあたりからは省略されていって、合計7叩きくらいしかなかったw
折角のハイクオリティバンクが勿体無いな。まぁ、フルに5人分流したら凄い時間かかるだろうが。
ちなみにピカリンじゃんけんはチョキでした。言及無し

初チーム名乗りにご満悦のハッピーだったけど、名乗り直後に攻撃されて吹いた。粉塵の中から、みんなが格好良く飛び出してくるのかと思いきや、普通にやられていたワナ。

ここでポップが忍術でプリキュアをサポート。ここにきて、遂に戦闘に参加出来る妖精の登場か!
あんまりやり過ぎると、プリキュアの存在意義が失われるから、程々にってところだろうけど。
ポップはメルヘンランドでの任務があるから帰るらしい。要所要所で出て来るのか。

今回は河野作画なんだけど、せいぜい引きの絵で河野作画って判る程度で、全体的に綺麗だった。どういうカラクリなのか……。

今回が6話ということで、アイキャッチやEDのバージョンが2巡目に入ったわけだけど、アイキャッチAは何故かマーチ。完全不規則になるのかな。
EDは順当にハッピーでしたね。

ふと思ったんだけど、今年のモチーフが童話なら、悪者に動物に変えられたキャラってのが居るんじゃないかと思ったり。
それがキャンディで6人目だったりしないだろうか。

燃:A+ 萌:A+ 笑:A- 総:A+

エピソードリンク
第5話「美しき心!キュアビューティ!!」
映画 プリキュアオールスターズNewStage みらいのともだち
第7話「どこなの?わたし達のひみつ基地!?」

特撮

「去りゆく卒業生のダチへ、俺に出来るプレゼントをしたいんだ」

青春スイッチオンし過ぎ。

一見、新シフトで上手く回っているように見えるライダー部。しかし、流星はJKの消耗やパニックになると判断力が著しく低下するユウキに気付いていた。
流星としてだけでなく、メテオとしてもライダー部の新体制に疑問を呈するとか、この人、どんどんただの良い人になっていくな……。

さて、すれ違いが続きながらも、プロムの日はやって来る。卒業式には参加しなかった野本達だけど、プロムには参加
美羽と大文字さんも一緒に参加することに。
って、プロムが俺の思ってたイメージと違う……。オサレなパーティーってイメージだったんだけど、これ、ダンスクラブとかそういうノリじゃ……。
仮面ライダーGirlsが軽音部員として、挿入曲を披露。

テーブルの上に並べられた料理の中にフードロイドが混ざっているのが面白いな。ってか、ソフトーニャを食べようとしている女子が居たけど、そこまで判らないものなのか。

一方、その頃、新聞部の徳田弥生が変身したコーマ・ゾディアーツはラストワンへと至っていた。
その動機は「変わってほしくない今」だった。今回、スイッチャーの動機は割とさらーっと流されてるけど、現状維持が良いって願望はキツいよなぁ。俺だって、そう思うわ。
学校生活が楽しけりゃの話ですが。

キャンサー・ゾディアーツも現れ、苦戦するフォーゼの元に、プロムから抜け出した美羽と大文字さんが駆け付ける。
久々のパワーダイザーとの共闘は燃える。

そして大文字さんは弦太朗に、美羽と踊ってくれと頼み込む。ここでもっかい挿入曲。踊る2人に背を向けて去っていく大文字さん。小刻みに挟まれる3、4、7、8話の回想シーン。
これで涙腺爆発しないわけがない。殺す気か。

結局、美羽も大文字さんも大学が近いとのことで、これからもライダー部には顔を出すことに。
うん、予定調和ですよね。

燃:A+ 萌:B+ 笑:B+ 総:S-

エピソードリンク
第25話「卒・業・後・髪」
第27話「変・身・却・下」

特撮

「サバって魚のことじゃないから」
「その情報は要らない」

今更気付いたけど、OPで戦隊名のコールが無いんだよな。劇中でも特命戦隊って名乗ってないわけか。

さて、今回は病院のエネトロンが狙われた。やっぱりエンターが良いキャラしてるわ。台詞回しがいちいち気取っていて良い。

ニードロイドとの戦いの中で、信頼関係を築いていくヒロムとヨーコも良い感じ。
って、鶏のビジュアルだけじゃなくて、その単語自体もアウトなのかw
ただ、言葉だけなら、完全フリーズまでには至らないみたい。それでも戦闘中になったら致命的だけど。

彼等のウィークポイントがヴァグラスにバレて大ピンチって展開もあるのかな。バレたら完全アウトな気もするが。

バディロイドは出て来ないのかと思ったけど、彼等はメガゾード出現にすぐに対応出来るように、それ以外の事態ではよっぽどのことがない限り出撃出来ないらしい。

病院内には集中治療室等もあるため、エネトロンを切らすわけにはいかない。そこでブルーバスターがGT-02ゴリラで近くのタンクからエネトロンを運ぶことに。
ゴリラは初変形だけど、これもシームレスに変形するのか。

装備がバナナ型ミサイルだったり、橋の下をゴリラそのままの動きで渡ったりと、ガッチリした格好良さに反して結構コミカル。

ニードルゾードとの戦闘はゴーバスターエースが担当だけど、素早さを活かすためにビークルモードに変形して戦うってのは結構新鮮だな。
基本的に戦隊ロボは複数のメカが合体してる構成だから、簡単に分離したり出来ないもんな。

そういや次回予告でサブタイトル言わないんだな。

燃:A 萌:B 笑:B+ 総:A+

エピソードリンク
Mission2「13年前の約束」
Mission4「特命と決意」

アニメ

「肌を火照らせ、肉を断つ!!」

徐々にアブダクターの謎が見えてきましたね。ある日、アルテア界では女性が生まれなくなり、そのときに生きていた女性も謎の病で全て死亡。
ジンは最後に生まれた子供ということらしい。
レアイグラーはアルテアで真のイヴになれる可能性のある女性のことで、殆どの人間は時空を超えることが出来ないため、アルテアはこちらに来ることの出来るレアイグラーを探しているとか。

そんなわけで、今回はジンが直接ラディウス・グニスに乗り込み出撃。こいつの追尾弾に苦戦するアクエリオンだったが、肌を晒すことで感覚を鋭敏にして、攻撃の回避に成功。
OK、マジキチw
特に、アマタの「僕も!」って言ってスーツをビリィ!って破くシーンが最高潮にイカレてたな!

こんなふざけた展開なのに、挿入曲は1期後期OPという。これは前期OPも、ここぞというタイミングで流れそうだな。
で、フラグ立っちゃったゼシカが可愛いです。

監禁されてるカグラはミコノさんが苦しむ姿をただ見ていることしか出来ず、それを眺めるミカゲはご満悦のよう。愛する者を失う苦しみを味わえ、みたいなことを言ってたけど、やっぱり2人の過去生はアポロと頭翅なのだろうか。

ところで、ネオディーヴァの女子の中に髪袋被ってる女子が居るみたいなんだけど、この人もやっぱり実は美少女系なのだろうか。

燃:A 萌:A+ 笑:A- 総:A

エピソードリンク
第7話「真夜中の少女」
第9話「男と女のアナグラム」

コミカライズ,電撃文庫

紫色のクオリア 1 (電撃コミックス)
原作:うえお 久光 作画:綱島 志朗

「ガクちゃんってスーパー系なのに周辺機器多いよね。いいなー」

2012年2月の新刊。電撃文庫の人気作が公式絵師によってコミカライズ。元々、『紫色のクオリア』という作品は、電撃文庫MAGAZINE増刊号の、ラノベ作家と漫画家のコラボという企画から生まれたもの。

雑誌掲載時には短編だったが、書き下ろしを加えて文庫化。更にコミカライズにまで至ったという。
発表されたときにメディアミックスクルー?って思ったけど、完全に気のせいだった件。

連載が始まったのは結構前なのに単行本出るの遅いなーと思ってたら、これ、隔月連載以下のペースで連載してるんだな。

綱島さんの得意なロボットと美少女をコンセプトとして原作が描かれているだけあって、漫画になっても安心のハイクオリティ。

今回は原作で言うところの第1章までが描かれているが、本番はこの後からなんだぜ。

多数登場するプラモデルの中には人機が混じっている件。コラボキャンペーンとかやれば良いのに。

ってなわけで、ようやく出た1巻でした。ストーリーをガチで楽しみたいなら原作、女の子の可愛さも堪能したいってんならコミカライズって感じかなぁ。

燃:B 萌:A 笑:B+ 総:A

シリーズリンク
紫色のクオリア <2>(2012/11)

原作リンク
紫色のクオリア(2009/07)