アニメ

「あつあつごはんでみなぎるパワー!キュアプレシャス!!おいしい笑顔で満たしてあげる!」

早いものでもうシリーズ第19作。今年はごはんの素晴らしさを伝える作品になる模様。作ることがメインというわけではなさそうで、ごはんにまつわる色んな要素を掘り下げていく形になるっぽい。

東映側のPは安見さん。監督は『ミラクルリープ』の深澤敏則さん、メインライターは平林佐和子さん。
キャラデザは油布京子さん。主演の菱川花菜(はな)さんも小さい頃にプリキュアを視ていた世代らしいので隔世の感があるな……。

音楽

2021年3月リリース……なのかな?Twitterのフォロワーさんからリツイートで回ってきたМVが大変良かったのでアマゾンミュージックで購入。
これは有名人の炎上騒動を揶揄した歌か。歌うのはVTuberの天神子兎音……という認識で良いのかな。よー分からん。

CD,アニメ

B09KNCYS75

2022年2月発売。
遂に最後のCDが……(´;ω;`)
ジャケットはエクセレン・トロピカルスタイルの5人。鉄板のコーラルの可愛さである。

講談社ラノベ文庫

B09P89JH5Q

著:なめこ印 イラスト:小森 くづゆ

「サービスの塊かよぉ……」

講談社ラノベ文庫2022年2月の新刊。約1日の積み。『ベルサイユの獅子』から1年5ヶ月振り。
普段は乱発されるラブコメには殆ど食指が動かないんだけど、これはちょっとタイトルに惹かれるなぁと思いまして。

アニメ,特撮

「認めろよ、もう。全部、俺の所為なんだ。俺が、奪った。俺が……俺が死なせたんだ━━━━」

角川スニーカー文庫

B07ZNFGYJ1

著:月夜 涙 イラスト:れい亜

俺は、二度目の人生では好きに生きると決めた。
ゆえに、自らの恋のためなら、大貴族の提案だろうと蹴る。

かっけぇ。
2019年11月刊行物。4ヶ月振りの新刊。
うぅっ、また表紙からマーハがハブられてる……。アニメではトリプルヒロインみたいな扱いだったのに……(´;ω;`)
まぁ、劇中の出番を考えるとハブられてる方が自然ではあるのだが……。
いやしかしディアもタルトもルーグへの抱き着き方が可愛いな。