(結構趣味悪いんだな、マァムさんって……)
サブタイは「サミット」と読みます。
ラノベやニチアサその他諸々の感想。改名しました。毎日更新でキラッキランラン~♪
(結構趣味悪いんだな、マァムさんって……)
サブタイは「サミット」と読みます。
「愛するってのは目の前にあるものだけを愛するんじゃなくて、過去も未来も抱き締めることかもしれない」
著:海冬 レイジ イラスト:るろお
おまえが耐えると言っている。だったら俺は、それを信じる。
最後の最後まで、おまえが望む俺でいる。
2017年7月の新刊。約4年8ヶ月2週間の積み。1年10ヶ月振りの新刊。前巻の後書きで1年は待たせないとわざわざ宣言した上でのこれである。
どう考えても1冊に収まらねぇ……ってなったんだろうな。そうだったとしても最後の最後で急に上下巻構成って美しなくない?素直に16巻と17巻同時発売で良かったのに。
表紙は安らかに眠る夜々。本編の不穏な展開を予想させるようで何ともなぁ……。
「こんなところにいたんだね。見付けてくれて、有り難う━━」
モルモットの車モルカーが次々と登場し活躍するストップモーションアニメ。放送当時、恐ろしいほどの勢いでバズった作品の力とはいかほどのものか……と思って、キッズステーションでの一挙放送を視聴してみました。
著:庵田 定夏 イラスト:白身魚
「デート×カップル×観覧車!このコンビネーションに勝てる組み合わせがこの世の中に存在すると思う?ま、あるとしたら鳥唐揚げ×マヨネーズ×ポン酢くらいかなっ」
それ絶対ウマいやつやん。
2012年6月刊行物。約9年8ヶ月1週間の積み。4ヶ月振りの新刊。
「遠目からでもなかなかの巨乳だったな……」
GA文庫のタイトルがアニメ化。「生きる道」は「バージンロード」と読みます。人気シリーズという印象は無かったんだがアニメ化するとは……。制作はJ.C.STAFF。
「モンスターより人間の方が生々しくて怖い……」
リアルなのやめて……(´;ω;`)