ドラマガ買ってきました。
流石に、ラノベに対してまっしぐらじゃないにも程があるだろうということで、遂にブログの名前を変えました。これでタイトルに偽り無し!と言える……筈……。
ラノベやニチアサその他諸々の感想。改名しました。毎日更新!わんだふる~!
ドラマガ買ってきました。
流石に、ラノベに対してまっしぐらじゃないにも程があるだろうということで、遂にブログの名前を変えました。これでタイトルに偽り無し!と言える……筈……。
委託されるのを待っていた同人誌を取り寄せました。
・水着で真夏のカーニバル
・カワいろレッスンすごろく
の計2冊。
あけましておめでとうございます。新年最初の更新は2015年読了物のまとめと年間ランキング公開、そして今年の目標決定でござる。
まずは購入冊数と読了冊数の集計。
年越し読書は『彼女がフラグをおられたら ちがう水泳大会で出会えていたら、私達親友になれたかもね』でした。
小説関係本購入冊数
ライトノベル:230冊
ボーダー:9冊
コミカライズ:60冊
雑誌:13冊
ラノベ関連本:1冊
画集:1冊
一般:10冊
漫画:18冊
その他関連本:3冊
写真集:1冊
絵本:1冊
同人誌:2冊
総計:349冊
読了冊数
ライトノベル:214冊
ボーダー:6冊
コミカライズ:65冊
雑誌:13冊
ラノベ関連本:6冊
画集:1冊
一般:9冊
漫画:18冊
その他関連本:3冊
写真集:1冊
絵本:1冊
同人誌:1冊
総計:339冊
2014年の読了冊数はラノベが277、総計が430だったので激減してんじゃねーか!いい加減にしろ!!うるせぇ!だって『ドラクエⅩ』が楽しいんだから仕方ねーだろ!
いや、『ドラクエ』は悪くないよ!ゴミみたいな仕事ばっかり増やす会社が悪いんだ、そうに違いない。
最近はもう、1日1回何かしらブログが更新出来たら、それで満足しちゃってるからな……。
ただ、去年は『ドラクエⅩ』を始めたのが8月半ばで、今年は1年間通してプレイしていたので、最低ラインはこれより下がることは無い……と思いたい……。
ちなみに2015年は939回更新したみたいです。2014年は1159回更新したので、これも大幅減か。反省反省。
ランキングは別ページを設けています。
基本的に、各月のランキングを元に年間順位を作成。
「総」部門はトップ20とワースト1、それ以外はトップ10までを出しています。コメントも含めて別ページで。
誠に遺憾ながら秋クールのアニメが全然消化出来ていないので、アニメ部門だけは消化が終わってからにしたいと思います。『落第騎士』が上位に入りそうだし、見切り発車でまとめるのは危険と判断しました。
ランキング以外の部分は作成しています。
・「燃」部門
・「萌」部門
・「笑」部門
・「新作」部門
・「総」部門
・「コミカライズ」部門
・「アニメ」部門
この1年で印象深かったことと言えば、
・まだまだ続くなろうブーム
・『Go!プリンセスプリキュア』の歴史的最高傑作感。
・『ドラクエX』飽きる気配無し。
といったところか。
そもそもラノベ絡みの話は日常過ぎて、あまりトピックスとして後々まで印象に残らない感じ。
2015年の主な目標を振り返ると、
・このライトノベルがすごい!2016にweb協力者として参加しつつ、コメントも採用してもらう。
・ラノベを300冊以上読む。
・読了冊数を500冊以上にする。
・仕事では可能な限り手を抜く。
このラノ協力者参加は出来たが、今年もコメント採用ならず。ビクンビクン
読了冊数増やすのはシーキビだわ。全然達成出来る気がしねぇ。
仕事は大分頑張って手を抜いたつもりだけど、まだまだパワーセーブ出来る筈。もっと楽して給料だけ貰っていこう。
ということで2016年の目標は、
・このライトノベルがすごい!2017にweb協力者として参加しつつ、コメントも採用してもらう。
・ラノベを300冊以上読む。
・読了冊数を500冊以上にする。
・仕事を辞めても生きていける方法を探す。
としたいと思います。優先順位は記述順です。
それでは皆さん、今年もよろしくお願いいたします。
感想リンク
・2015年12月に読んだラノベまとめ
・2016年1月に読んだラノベまとめ
もう12月か……(遠い目)
小説関係本購入冊数
ライトノベル:26冊
ボーダー:1冊
コミカライズ:4冊
雑誌:1冊
一般:2冊
漫画:3冊
絵本:1冊
総計:38冊
読了冊数
ライトノベル:15冊
ボーダー:2冊
コミカライズ:6冊
雑誌:1冊
ラノベ関連本:2冊
漫画:3冊
絵本:1冊
総計:30冊
あれ、何か購入冊数が増えてる……と思ったけど、あれだ、年始の前倒し分と『エイルン・ラストコード』買ったからだわ。
相変わらずアツい。
玩具のギミックに興奮する。
ヒーローはいる。
メタトロン様可愛い。
もっとハートフルな話をやってほしい。
おんぷちゃんの可愛さは不滅ですわ。
運命の人過ぎる。
いつもの水沢先生。
ヒロイン昇格も有り得る。
不気味。
玩具欲しいれす(^q^)
能力バトルwktk
瀬川先輩アツい。
講談社タイガいけるやん!
《Startin, StarTrance.》ぐう格好良い。
感動のクライマックス。
ハッピーエンドで良かった良かった。
今回は低ランクが少なかったので、このレベルで最下位に。
実は今月から優先的に新作を消化しようという気持ちで臨んでいるような気がしないでもないです。これでちょっとはアクセス数が増えたりしないかなー(チラッチラッ
注目はやっぱり『ふぉーくーるあふたー』かなぁ。巻数を重ねたら、どんどん俺好みになっていきそう。
《Startin, StarTrance.》
今年の更新はこれで最後でござる。皆さん、良いお年を。
感想リンク
・2015年11月に読んだラノベまとめ
・2015年読了物総括
年末最後の購入報告です。ラノベは、
・蒼鋼の冒涜者 <3>
・彼女がフラグをおられたら ちがう水泳大会で出会えていたら、私達親友になれたかもね
の計2冊。
講談社ラノベ文庫では『クロックワーク・プラネット』がアニメ化企画進行中と発表。
漫画は、
・トクサツガガガ <5>
・ONE PIECE 巻八十〝開幕宣言〟
の計2冊。
年末進行なので、このタイミングで献本頂きました。有り難うございます。
・スクールライブ・オンライン7 ラストマン・スタンディング(前)
の計1冊。
今回は少なめ。ラノベは、
・神鎧猟機ブリガンド <4>
・緋弾のアリアAAⅣ
それから取り寄せていた、
・エイルン・ラストコード ~架空世界より戦場へ~ <3>
の計3冊。
ダッシュエックス文庫では『クオリディア・コード』がA-1 Pictures製作にてアニメ化決定。既にPV第1弾も公開済なんだけど、発表されたのがジャンプのイベントだったらしく、主導権は集英社が握るのかなぁ。
どうも神奈川編、東京編、千葉編を統合した内容になるっぽいけど、PVにシノ出てないっぽいんだよな……。
脚本は原作者の3人が全話執筆するんだっけか。コミカライズも始動するとかで盛り沢山だな。
MF文庫Jでは『Re:ゼロから始める異世界生活』のアニメが2016年4月よりWHITE FOX製作にて放送決定。
WHITE FOXか。これはワンチャンあるかもしらん。
コミカライズは、
・冴えない彼女の育てかた 恋するメトロノーム <5>
の計1冊。
1月から始まるオリジナルアニメ『アクティヴレイド -機動強襲室第八係-』のPVをふと見てみたら、ちょっと面白そうだから困る。取り敢えず視てみよう。
色々買ってきました。ラノベは、
・薔薇十字叢書 ようかい菓子舗 京極堂
・ソードアート・オンライン プログレッシブ <004>
・俺の彼女と幼なじみが修羅場すぎる <10>
・中古でも恋がしたい! <4>
・七星のスバル <2>
・ふぉーくーるあふたー
・ハイスクールD×D DX.2 マツレ☆龍神少女!
・いづれ神話の放課後戦争2 -魔眼の王と三神同盟-
・まわせっ!課金戦乙女のヒルデさん <2>
それから評判を聞いて気になった、
・エイルン・ラストコード ~架空世界より戦場へ~(MF文庫J)
・エイルン・ラストコード ~架空世界より戦場へ~ <2>(MF文庫J)
・命がけのゲームに巻き込まれたので嫌いな奴をノリノリで片っ端から殺してやることにした <1>(HJ文庫)
の計12冊。
富士見L文庫は入荷が遅れているとか何とか。
GA文庫では『ハンドレッド』がプロダクションアイムズ製作にて2016年4月スタート決定。大熊さん、またプロダクションアイムズとかよw
2016年2月にKADOKAWAよりNOVEL 0(ノベルゼロ)という文庫レーベルが創刊されるそうで。イラストが付いてるからボーダー扱いかなぁ。
30代の男性をメインターゲットにするってマジかよw
取り敢えず参戦作家陣の中に田尾典丈さんが入ってるからチェックだな。
漫画は、
・愛蔵版 フルーツバスケット <5>
の計1冊。
ずっと前から気になってたんだけど、京都駅近くの都ホテルの前でデカい声で独り言を言ってるおっさん、一体何なの?
基本、映画観に行くときしか通らない道なんだけど、朝行っても夜行ってもいるんだけど……。
ここまでずっといるなら、ググれば何かしら情報が出て来るんじゃないかと調べてみたら、2ちゃんのスレまで出て来て吹いた。
ホント何者なんだ……。
電撃文庫MAGAZINE買ってきました。
先日、元バイト先の店長にレンタル倉庫使ってるって話をしたら、話を振られたバイトが(苦笑)って感じでドン引きしてたよ!やったー!
色々買ってきました。ラノベは、
・はてな☆イリュージョン <4>
・神器繰刻のアイオーン
・楽園への清く正しき道程 0番目は北国産のツンドラ王妃?
・新妹魔王の契約者Ⅸ
・戦うパン屋と機械じかけの看板娘 <3>
・おジャ魔女どれみ19 ドラマCD付き限定版
・アウトブレイク・カンパニー 萌える侵略者 <14>
・学年トップのお嬢様が1年で偏差値を40下げてギャルになっていた話
の計8冊。
ファミ通文庫は、もしかして最近、戦記ものに力入れてたりするの?刊行点数が増えてる気がするんだけど。
一般は、
・文庫版 眩談
・文庫版 ストーリー・セラー
の計2冊。
コミカライズは、
・ロクでなし魔術講師と禁忌教典 <1>
・仮面ライダークウガ <03>
・ロウきゅーぶ! <10>
の計3冊。
絵本は、
・おジャ魔女どれみ おはなしえほん さいこうのおくりもの♪
の計1冊。
どうやらBGBの後輩達が、ラノベを読まなかったりニチアサを視なかったりブログを更新しなかったりしたら死ぬ俺のことを怖がっているらしい。おかしいなぁ、普通のことやなのになぁ。