ガガガ文庫,ゲーム,コミカライズ,雑記,電撃文庫,GAノベル,GA文庫

色々買ってきました。ラノベは、

・GENESISシリーズ 境界線上のホライゾンⅨ〈下〉
・アクセル・ワールド20 -白と黒の相克-
・青春ブタ野郎はゆめみる少女の夢を見ない
・俺の彼女と幼なじみが修羅場すぎる <11>
・29とJK ~業務命令で女子高生と付き合うハメになった~
・聖剣使いの禁呪詠唱 <16>
・中古でも恋がしたい! <6>
・超人高校生たちは異世界でも余裕で生き抜くようです! <3>
・最強喰いのダークヒーロー
・神曲奏界ポリフォニカ ロマンティック・クリムゾン クリムゾンシリーズ2
・不戦無敵の影殺師 <7>

の計11冊。
GA文庫多過ぎィ!

電撃文庫では『ソードアート・オンライン』の『アリシゼーション』編のコミカライズが『ソードアート・オンライン プロジェクト・アリシゼーション』と題して電撃文庫MAGAZINEで連載開始。
作画は『ファントム・バレット』編を担当した山田孝太郎さんか。
果たしてアニメでやれるのだろうか……。

『魔法科高校の劣等生』はGファンタジーで『ダブルセブン』編のコミカライズがスタート。あれ、『来訪者編』どうなった。

電撃とニコニコの合同企画で『キノの旅』の多数決ドラマが開始予定だけど、キャストは従来のメンバーと全然違うのね。

コミカライズは、

・やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。@comic <07>

の計1冊。


新しいメインタイトル『スーパーロボット大戦V』が発表されましたね。VICTORYのVではなく、VOYAGEのVらしい。
Vなんて雄々しいアルファベットをまだ使ってなかったのが意外。

ガンダムの参戦数が結構多くて、超久し振りの『ZZ』や『クロスボーン』3作と『閃光のハサウェイ』までいるのに『AGE』いねぇw
プロデューサーだったかに嫌われてるってのはマジなのだろうか。

『ガオガイガー』以外の勇者シリーズが出るかもなんて期待を忘れた頃に参戦する『勇者特急マイトガイン』不意打ち過ぎでしょw
三次元人の設定はきっと絡めてくるだろうな。

『クロスアンジュ 天使と竜の輪舞』参戦は嬉しい。これも絡め易そうな設定だよな。

ようやく『マクロスF』が消えたか。ただ、2次が出れば確実に『Δ』が来るだろうけど。

『宇宙戦艦ヤマト2199』参戦はマジで意味理解らんw
『ゾイド』はまだ動物型ロボットという解釈が成り立つが、あれは宇宙戦艦と戦闘機じゃないのか……。
出すにしても携帯機だろ……。新規客層開拓には必要なのかもしれんけど。

『Z』のときは時空振動っていう便利過ぎる設定があったから、世界観がマッチし難そうな作品がバンバン登場してたけど、今回はあまりそういう感じはないですね。

買うかどうかは……うーん。そもそも俺、『第三次Z』やってねーからな……。『BX』もスルーしたし。
大体、『V』はやろうと思ったらハードを買うところから始めんといかんし。何より時間がねーんだよハゲ!って話で。


2016年10月よりテレビ東京系にて『デジモンユニバース アプリモンスターズ』が放送開始。デジモンアニメのサイクルとしては妥当なタイミングなんだけど、今は『tri.』があるからやらないと思ってたわ。
まぁ、『tri.』は新規客層開拓のためにやってるわけじゃないだろうからなー。

タイトルにデジモンと入ってはいるけど、PV等ではアプモンと呼称されているので、完全新生の雰囲気が強い。
一応、デジクロスっぽい合体はあるみたいだけど……。
完全新作とするよりは、デジモンの名前を付けておいた方が反応が良いだろうってことなのかもしれん。

主役アプモンはガッチモンっていう奴。キャストは菊池こころさんってスパロウモンじゃねーかw


何とかブログのアクセス数を増やせないものかとあれこれ考えた結果、IFTTTとBufferという無料ツールを組み合わせて、Twitterへの記事更新告知の回数を増やすことにしました。
最低でも6時間毎に告知が出るようになってます。
当面は毎日400PV以上、平均日間500PV以上かなーとは思っているのだが。うーむ。

アニメ,ファミ通文庫,画集,雑記

今回は冊数少なめで。ラノベは、

・この恋と、その未来。 -二年目 秋冬-
・楽園への清く正しき道程 庶民出身の国王様がまたご愛妾を迎えられるそうです
・一條明日菜の地球連合

の計3冊。

ファミ通文庫では『アオイハルノスベテ』が完結したらしい。あれ、アニメ化作品にまで成長させる予定じゃなかったのかよ……。
と思ったら、早くも新作『今日が最後の人類(ヒト)だとしても』が発表されてたわ。

ビーンズ文庫では『少年陰陽師』のイラストレーターがまさかの交代。ここまで長期シリーズ化している状態での絵師交代は痛過ぎるでしょ……。
新刊積んでる間に、昌浩が急成長したとき以上の衝撃ですわ……。

画集は、

・おジャ魔女どれみ16 馬越嘉彦Illustrations

の計1冊。


そういえば俺達の青春『カードキャプターさくら』が新作連載開始と新作アニメ化発表だそうで。とことん毟り取るつもりですわ……。
取り敢えずアニメは視ようかなー。

ランキング,雑記

終わるのが早過ぎて黄金週間とか無かったまである。

小説関係本購入冊数
ライトノベル:13冊
ボーダー:1冊
コミカライズ:3冊
雑誌:1冊
漫画:1冊
総計:19冊

読了冊数
ライトノベル:19冊
ボーダー:1冊
コミカライズ:1冊
漫画:4冊
同人誌:41冊
総計:66冊

同人誌読み過ぎィ!


「燃」部門

1位:エイルン・ラストコード ~架空世界より戦場へ~ <2>

エイルン・ラストコード ~架空世界より戦場へ~ 2 (MF文庫J)
燃:A+ 萌:A 笑:A- 総:A+

【テンナンバー】とかいう設定ぐうすこ。

2位:七星のスバル <2>

七星のスバル2 (ガガガ文庫)
燃:A+ 萌:A 笑:B- 総:A

〈二十八精四方七将陣〉クソかっけぇぇえええええええええええええええ!!

3位:ストライク・ザ・ブラッド15 真祖大戦

ストライク・ザ・ブラッド (15) 真祖大戦 (電撃文庫)
燃:A+ 萌:A 笑:A- 総:A+

俺の喧嘩。


「萌」部門

1位:下読み男子と投稿少女 ~優しい空が見た、内気な海の話。

下読み男子と投稿女子 -優しい空が見た、内気な海の話。 (ファミ通文庫)
燃:C 萌:A+ 笑:B+ 総:A+

こんなんシチュ萌えするしかない。

2位:エイルン・ラストコード ~架空世界より戦場へ~ <4>

エイルン・ラストコード 〜架空世界より戦場へ〜 (4) (MF文庫J)
燃:A+ 萌:A+ 笑:A 総:A+

日向さんにはハッピーエンドになってほしい。

3位:りゅうおうのおしごと! <3>

りゅうおうのおしごと!3 (GA文庫)
燃:A 萌:A 笑:A- 総:A

桂香さん素敵。


「笑」部門

1位:彼女がフラグをおられたら 少し疲れたわ…次の夏休みまで眠らせてもらうわね

彼女がフラグをおられたら 少し疲れたわ…次の夏休みまで眠らせてもらうね… (講談社ラノベ文庫)
燃:A 萌:A 笑:A+ 総:A

服のサイズの話。

2位:エイルン・ラストコード ~架空世界より戦場へ~ <4>

エイルン・ラストコード 〜架空世界より戦場へ〜 (4) (MF文庫J)
燃:A+ 萌:A+ 笑:A 総:A+

目からスパゲッティを食べられそう。

3位:ロクでなし魔術講師と追想日誌

ロクでなし魔術講師と追想日誌 (ファンタジア文庫)
燃:A- 萌:A 笑:A- 総:A

ダボハゼ。


「新作」部門

1位:下読み男子と投稿少女 ~優しい空が見た、内気な海の話。

下読み男子と投稿女子 -優しい空が見た、内気な海の話。 (ファミ通文庫)
燃:C 萌:A+ 笑:B+ 総:A+

『エイルン』とどっちにしようか迷ったんだが。

2位:エイルン・ラストコード ~架空世界より戦場へ~

エイルン・ラストコード ~架空世界より戦場へ~ (MF文庫J)
燃:A+ 萌:A 笑:A- 総:A+

これはアニメで見たい。

3位:オタサーの姫と恋ができるわけがない。

オタサーの姫と恋ができるわけがない。 (ファンタジア文庫)
燃:C 萌:A 笑:B+ 総:A-

イラストは良いのだが……。


「総」部門

1位:エイルン・ラストコード ~架空世界より戦場へ~ <2>

エイルン・ラストコード ~架空世界より戦場へ~ 2 (MF文庫J)
燃:A+ 萌:A 笑:A- 総:A+

4冊の中で一番うぉぉおおおお!!ってなった。

2位:下読み男子と投稿少女 ~優しい空が見た、内気な海の話。

下読み男子と投稿女子 -優しい空が見た、内気な海の話。 (ファミ通文庫)
燃:C 萌:A+ 笑:B+ 総:A+

甘酸っぺぇぇええええええ!!

3位:聖剣使いの禁呪詠唱 <13>

聖剣使いの禁呪詠唱<ワールドブレイク> 13 (GA文庫)
燃:A 萌:A 笑:A- 総:A+

短編集でも面白いんだよな。

4位:ストライク・ザ・ブラッド15 真祖大戦

ストライク・ザ・ブラッド (15) 真祖大戦 (電撃文庫)
燃:A+ 萌:A 笑:A- 総:A+

もっと続けても良いのよ。

5位:エイルン・ラストコード ~架空世界より戦場へ~ <4>

エイルン・ラストコード 〜架空世界より戦場へ〜 (4) (MF文庫J)
燃:A+ 萌:A+ 笑:A 総:A+

設定の小出し具合が上手いんだよなぁ。

最下位:オタサーの姫と恋ができるわけがない。

オタサーの姫と恋ができるわけがない。 (ファンタジア文庫)
燃:C 萌:A 笑:B+ 総:A-

ヒロインがちょっときついかな……。


颯爽と登場した新作『エイルン・ラストコード』がめちゃんこ面白いぞ。これは売れるの理解るわーと思いつつ、最近、自力で発見出来なかったことに悔しさを感じたりもする俺です。
ブームの火付け人になりたいマン。

今月末には東京方面で『魔法つかいプリキュア!』のオンリーイベントなんぞがあったりするわけですが。
どうしようかなーとか悩んでいる振りをしながら、行く方向に気持ちが傾きまくっている俺です。


今月の結論

この悲しみを打ち砕く!

感想リンク
2016年4月に読んだラノベまとめ
2016年6月に読んだラノベまとめ

宝島社文庫,雑記

献本を頂きました。有り難うございます。

・筆跡鑑定人・東雲清一郎は、書を書かない。 鎌倉の猫は手紙を運ぶ

の計1冊。

MF文庫J,ダッシュエックス文庫,雑記

早く読みたいものがあったので、このタイミングで行ってきました。ラノベが、

・エイルン・ラストコード ~架空世界より戦場へ~ <4>
・異世界作家生活 女騎士さんと始めるものかきスローライフ

の計2冊。

ダッシュエックス文庫では『英雄教室』が小冊子付き特装版の発売が決定。このままアニメ化にこぎつけるのか……?

『パイコキ』でお馴染みの松智洋さんが癌で亡くなられました。おいおい、確かに働き過ぎだったけど、マジかよ……。
健康診断受けたりしてなかったのかしら。葬儀は本人の希望で随分とはっちゃけたものだったんだとか。
『はっぴぃ にゅう にゃあ』で出棺したとか凄ぇな。謹んでご冥福をお祈りいたします。
ちなみに後日談を描く『パパのいうことを聞きなさい!after』は延期したものの出るようです。

流石に編集部が松さんを働かせ過ぎたとは思いたくないけど、レーベル存続に関わる出来事だよな。
他にダッシュエックスだけで書いてる人気作家って『六花の勇者』の山形さんくらいしかいないんじゃないか……?


プレバン限定とはいえ、HGブラストインパルスガンダムの発売決定に目を剥く。当時、フォースインパルスとソードインパルスはHGでも1/100でも出たのに、こいつだけは安い1/144でしか発売されなかったんだよな……。
HGCEフォースインパルスの発売のついでとはいえ、まさか今更なぁ……w

C★NOVELSファンタジア,ガガガ文庫,コミカライズ,ホワイトブックス,富士見ファンタジア文庫,雑記

色々買ってきました。ラノベは、

・七星のスバル <3>
・熾天使空域03 銀翼少女達の邂逅
・デート・ア・ライブ アンコール <5>
・非オタの彼女が俺の持ってるエロゲに興味津々なんだが…… <2>
・オタサーの姫と恋ができるわけがない。

それからすっかり発売するのを忘れていた、

・てらめぐりぶ?(ホワイトブックス)

の計6冊。

コミカライズは、

・植物図鑑 <3>
・妹さえいればいい。@comic <1>

の計2冊。

漫画は、

・愛蔵版 フルーツバスケット <10>

の計1冊。

アニメ,富士見ファンタジア文庫,富士見L文庫,雑記,雑誌

ドラマガ買ってきました。

平積みされてるドラマガの上に綺麗に重なるように音楽雑誌を放置していったゴミは内臓ぶち撒けて惨たらしく死ねよ。
本屋でのバイト経験が無かったら気付かずに諦めるところだったわ……。


『デジモンアドベンチャー』の竹之内空役でお馴染みの水谷優子さんが癌で亡くなったそうです。和田さんに続き、デジモン関係者がまた……(´;ω;`)
謹んでご冥福をお祈りいたします。

雑記,GAノベル,GA文庫

『ポリフォニカ』のためだけに本屋行きました。ラノベは、

・神曲奏界ポリフォニカ ウェイワード・クリムゾン 〈クリムゾンシリーズ1〉
・りゅうおうのおしごと! <3>

の計1冊。
GAノベルはラノベ扱いかなー。

アニメ,雑記,電撃文庫

今回は超少ないよ!ラノベは、

・ストライク・ザ・ブラッド15 真祖大戦

の計1冊。GA文庫発売ワンチャンあるかと思ったけど気のせいだったわ。

電撃文庫では『魔法科高校の劣等生』の映画が原作者書き下ろしのオリジナルストーリーになるそうで。
お兄様が伝説になるって話だけど、既にさすおに臭が尋常じゃないw

『エロマンガ先生』のアニメはアニプレックスとA-1 Pictures。かんざきひろさんもスタッフとして参戦ということで、ほぼほぼ『俺妹』と同じ布陣と思って良いのかな。

『ストライク・ザ・ブラッド』の発表は何かと思えば、OVA新シリーズ製作決定というものでした。お、おお……。

新作『学園陰陽師』のイラスト担当は鵜飼沙樹さん。あれ、『ブラックブレット』どうなった……。もう長いこと新刊出てなくないか……。

電撃文庫MAGAZINEでは50号突破記念ということで、電撃文庫リザレクションシリーズなる企画が始動。
電撃の既存シリーズの世界観で、別作家がスピンオフを書くみたいなことらしい。『ガンゲイル・オンライン』のヒットに味を占めたなw

まぁ、企画自体は良いんだけど、その一発目が渡瀬草一郎さん×『SAO』って、おま……。オリジナル新作書いてくださいよぉぉぉぉおおおおお!!


『ガンダムビルドファイターズ トライ』の新作アニメが8月にテレビで放送されるそうな。当初、OVAと発表されていたものがこれに当たるそうで、OVAは流石に手を出せないなーと思っていたので嬉しい。
合わせてキットもいくつか出るようなので楽しみですね。ギャンベースのギャンスロットとかまぢ。

HJ文庫,コミカライズ,メディアワークス文庫,講談社ラノベ文庫,雑記

今回はさほど冊数ないです。ラノベは、

・蒼鋼の冒涜者 <4>
・彼女がフラグをおられたら 少し疲れたわ…次の夏休みまで眠らせてもらうわね

の計2冊。

HJ文庫では『俺がヒロインを助けすぎて世界がリトル黙示録!?』がもう15冊も出てるんだな。なのに一向にアニメ化しないという。
あれか、『六畳間の侵略者!?』みたいなポジションになりつつあるのかしら。あれも確か、凄い冊数出てからアニメ化したんじゃなかったっけ。

コミカライズは、

・図書館戦争 LOVE&WAR 別冊編 <2>

の計1冊。