HJ文庫,講談社ラノベ文庫,雑記

色々買ってきました。ラノベは、

・勇者と魔王のバトルはリビングで <2>
・彼女がフラグをおられたら 今までこの初詣のお守りのお陰で何回も命拾いしたんだ、これ貸してやるよ(通常版)
・銃皇無尽のファフニールⅣ スピリット・ハウリング
・桃音しおんのラノベ日記3 16歳の編集活動

の計4冊。
HJ文庫では『いちばんうしろの大魔王』最終巻の表紙が怖過ぎる件。うっかり店頭で見たらショック死しそうw
複数山で平積みしたらホラーだろうなw

コミカライズは、

・彼女がフラグをおられたら ~ルートラブ~ <1>

の計1冊。

気になった既刊漫画は、

・どうぶつの国 <6>

の計1冊。

このライトノベルがすごい!文庫,雑記

今月も献本を頂きました。有り難うございます。

・さくらコンタクト route B 真智ありす
・スクールライブ・オンライン <3>

の計2冊。
『スクールライブ・オンライン』はコミカライズ決定か。

ランキング,雑記

春とか来んな!帰れ!

小説関係本購入冊数
ライトノベル:35冊
ボーダー:1冊
コミカライズ:17冊
雑誌:2冊
ラノベ関連本:1冊
漫画:1冊
その他関連本:2冊
総計:59冊

読了冊数
ライトノベル:29冊
コミカライズ:17冊
雑誌:2冊
一般:1冊
漫画:1冊
その他関連本:2冊
総計:52冊

今月は大分読めた!これで勝つる!と思ったら、それ以上に買っていたワナ。ちゃうねん。新刊が出過ぎやねん。


「燃」部門

1位:ハイスクールD×D17 教員研修のヴァルキリー

ハイスクールD×D 17 教員研修のヴァルキリー (富士見ファンタジア文庫)
燃:A+ 萌:A 笑:A 総:A+

安定のアツさ。

2位:小説 仮面ライダーフォーゼ ~天・高・卒・業~

小説 仮面ライダーフォーゼ ~天・高・卒・業~ (講談社キャラクター文庫)
燃:A+ 萌:B+ 笑:B 総:S-

脳内再生余裕。

3位:アクセル・ワールド16 -白雪姫の微睡-

アクセル・ワールド (16) ―白雪姫の微睡― (電撃文庫)
燃:A+ 萌:A+ 笑:B+ 総:A+

遂に現れる奴。


「萌」部門

1位:さくらコンタクト route A 小河桃子

さくらコンタクト route A 小河桃子 (このライトノベルがすごい!文庫)
燃:B 萌:A+ 笑:A- 総:A+

幼馴染み良いな!

2位:烈風の魔札使と召喚戦争 <1>

烈風の魔札使(マージ)と召喚戦争 1 (オーバーラップ文庫)
燃:A 萌:A+ 笑:B 総:A+

良いツンツンヒロイン。

3位:アクセル・ワールド16 -白雪姫の微睡-

アクセル・ワールド (16) ―白雪姫の微睡― (電撃文庫)
燃:A+ 萌:A+ 笑:B+ 総:A+

メタトロン様に罵られたい。


「笑」部門

1位:ハイスクールD×D17 教員研修のヴァルキリー

ハイスクールD×D 17 教員研修のヴァルキリー (富士見ファンタジア文庫)
燃:A+ 萌:A 笑:A 総:A+

真理。

2位:異能バトルは日常系のなかで <6>

異能バトルは日常系のなかで 6 (GA文庫)
燃:A 萌:A 笑:A 総:A+

倫理、かっけー。

3位:引きこもりたちに俺の青春が翻弄されている

引きこもりたちに俺の青春が翻弄されている (一迅社文庫)
燃:B- 萌:A 笑:A- 総:A

何ならウ〇コもする。


「新作」部門

1位:さくらコンタクト route A 小河桃子

さくらコンタクト route A 小河桃子 (このライトノベルがすごい!文庫)
燃:B 萌:A+ 笑:A- 総:A+

単発だからこその面白さ。

2位:黙示録アリス

黙示録アリス (富士見ファンタジア文庫)
燃:A 萌:A- 笑:B+ 総:A+

やだ、設定が俺好み……。

3位:烈風の魔札使と召喚戦争 <1>

烈風の魔札使(マージ)と召喚戦争 1 (オーバーラップ文庫)
燃:A 萌:A+ 笑:B 総:A+

カードゲームとかwktkせざるを得ない。


「総」部門

1位:小説 仮面ライダーフォーゼ ~天・高・卒・業~

小説 仮面ライダーフォーゼ ~天・高・卒・業~ (講談社キャラクター文庫)
燃:A+ 萌:B+ 笑:B 総:S-

平成ライダー2期のノベライズは出来が良いの法則。

2位:さくらコンタクト route A 小河桃子

さくらコンタクト route A 小河桃子 (このライトノベルがすごい!文庫)
燃:B 萌:A+ 笑:A- 総:A+

ダークホースだったわ……。

3位:異能バトルは日常系のなかで <6>

異能バトルは日常系のなかで 6 (GA文庫)
燃:A 萌:A 笑:A 総:A+

台詞回しがかっけーんだよなぁ。

4位:東京皇帝☆北条恋歌 <13>

東京皇帝☆北条恋歌13 (角川スニーカー文庫)
燃:A 萌:A 笑:A- 総:A+

東京こうていわ。

5位:烈風の魔札使と召喚戦争 <1>

烈風の魔札使(マージ)と召喚戦争 1 (オーバーラップ文庫)
燃:A 萌:A+ 笑:B 総:A+

おいらもカードゲームしたいれす(^q^)

最下位:神滅騎竜の英雄叙事詩

神滅騎竜の英雄叙事詩(サーガディア) (このライトノベルがすごい!文庫)
燃:C+ 萌:B+ 笑:C+ 総:B

どっちつかずというか。


今月は新作が豊作だった印象。続きが楽しみなシリーズが増えるのは良いことだ。

それはそうと、当ブログが5周年を迎えました。これからもブリブリ更新していきますのでよろしくお願いいたします。


今月の結論

幼馴染みとは

良いものである。

感想リンク
2014年2月に読んだラノベまとめ
2014年4月に読んだラノベまとめ

ゲーム,コミカライズ,ラノベ関連本,新潮文庫,角川スニーカー文庫,角川ビーンズ文庫,雑記,電撃文庫,GA文庫

色々買ってきました。今月買うもん多いな!ラノベは、

・ドレスな僕がやんごとなき方々の家庭教師様な件
・機関鬼神アカツキ <2>
・薔薇のマリア 20.Ilove you.[noir]
・東京皇帝☆北条恋歌 <13>
・新妹魔王の契約者Ⅴ
・ライトノベルを読むのは楽しいけど、書いてみるともっと楽しいかもよ!?
・少年陰陽師 夢見ていられる頃を過ぎ

の計7冊。

ファミ通文庫では『龍ヶ嬢七々々の埋蔵金』7巻が特装版と通常版同時発売になってるんだけど、赤りんごさんの体調不良により描き下ろしイラストゼロでの発売になるらしい。
公式サイトに謝罪文が載っててビビった。まぁアニメ放映を控えた大事な時期だから刊行延期するわけにはいかなかったんだろうな。

それはそうと、最近偶然気付いたんだけど、『パナティーア異端』の著者って野村美月さんじゃなかったのか……。
何かのきっかけで1回思い込んでそのままだったわ……死にたい……(´;ω;`)
スニーカー文庫では『新妹魔王の契約者』がアニメ化決定。厳密には企画進行中だけど、似たようなもんだろう。
情報の初出がドラゴンマガジンの広告ってのはどうなんだろうかw
まだ何も情報が出てないけど、取り敢えず白い光が映り込みまくることだけは判るw

ボーダーは、

・新潮文庫版 十二国記 黄昏の岸 暁の天

の計1冊。

コミカライズは、

・ビブリア古書堂の事件手帖 <5>(ナカノ版)
・ロウきゅーぶ! <7>
・のうりん 野生-ガイヤ- <1>
・ポケットモンスターSPECIAL <50>

の計4冊。

関連本は、

・びじゅあるロウきゅーぶ!

の計1冊。

MF文庫J,オーバーラップ文庫,ガガガ文庫,コミカライズ,一迅社文庫,富士見ファンタジア文庫,雑記

色々買ってきました。
今日は4000円くらいかな?と思っていたら、危うく1万を突破するところだった件。どういうことなの……。
4月からの増税による出版社側の都合で、関係で月末発売のものは前倒しされる傾向にあるらしいね。

ラノベは、

・不戦無敵の影殺師
・デート・ア・ライブ10 鳶一エンジェル
・空戦魔導師候補生の教官 <3>
・黙示録アリス <2>
・ご覧の勇者の提供でお送りします
・オタク荘の腐ってやがるお嬢様たち
・マジカル・デスゲーム1 少女は魔法で嘘をつく
・引きこもりたちに俺の青春が翻弄されている <2>
・烈風の魔札使と召喚戦争 <3>
・僕と彼女とカノジョとかのじょ <2>

それからファンタジア騎士団の応募券欲しさで、

・空戦魔導師候補生の教官 <2>
・まちがい英雄の異世界召喚

の計12冊。
ガガガ文庫では『人生』のアニメが7月から放映開始か。制作はfeel.。
ファンタジアの話はドラマガを読んだときに。

MF文庫Jではアニメ放映を控えた『魔弾の王と戦姫』の絵師が突然交代することに。揉めたのかしら。でも、よし☆ヲさんの名前はキャラクター原案として残るらしいし、どういうことなんだろう……。

コミカライズは、

・僕は友達が少ない <10>
・精霊使いの剣舞 <3>
・棺姫のチャイカ <Ⅳ>
・棺姫のチャイカっか
・おまえをオタクにしてやるから、俺をリア充にしてくれ! <4>
・デート・ア・ライブ 十香デッドエンド <01>
・異能バトルは日常系のなかで <1>

の計7冊。

雑記,GA文庫

今月、毎週早く読みたい本出過ぎィ!というわけで色々買ってきました。ラノベは、

・神曲奏界ポリフォニカ エイフォニック・ソングバード <3>
・這いよれ!ニャル子さん <12>
・異能バトルは日常系のなかで <6>
・神託学園の超越者 <2>

の計4冊。

GA文庫では『異能バトル』はTRIGGER制作でアニメ化決定。いよっしゃあぁぁあああああああああああ!!これで勝つる!!
OPが超格好良い女性ヴォーカルで、サビでは寿来達が能力を発動して戦うとこまで妄想した!

制作は『キルラキル』が好調のTRIGGER!原作イラストは『はたらく魔王さま!』の029さん!と言うと、大勝利フラグしか無さそうだけど、『キルラキル』が当たったのは監督と脚本の力だろうし、『はたらく魔王さま!』はそもそも029さんのイラストの面影の無いキャラデザだったよなぁ……。

GA文庫全体がガンガンONLINEと提携し、ガンガンGAというページを作るそうで。
ここで『落第騎士の英雄譚』と『最弱無敗の神装機竜』がコミカライズ決定。
これはアニメ化内々定出たと見るべきか。

また、スクエニ系列の雑誌で連載中のGA文庫コミカライズ作品をリピート掲載。
加えて、『這いよれ!ニャル子さん』の逢空さんによる連載『勇者(かのじょ)が魔王(ぼく)を倒してくれない』も登場。
まさか、ここまで露骨に提携してくるとはな……。『ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか』もあるから、取り敢えず弾数は3か。

その他関連本は、

・プリキュア 10周年アニバーサリーブック
・ドキドキ!プリキュア コンプリートファンブック

の計2冊。
『プリキュア』関連本を一気に2冊も買ったから興奮のあまり失禁しそう。

アニメ,コミカライズ,漫画,特撮,講談社キャラクター文庫,雑記,雑誌,電撃ハードカバー,電撃文庫

色々買ってきました。ラノベは、

・小説 仮面ライダーフォーゼ ~天・高・卒・業~
・ロウきゅーぶ!⑭
・さくら荘のペットな彼女 <10.5>
・ストライク・ザ・ブラッド10 冥き神王の花嫁
・僕と彼女のゲーム戦争 ゲーマーたちの日常
・男子高校生で売れっ子ライトノベル作家をしているけれど、年下のクラスメイトで声優の女の子に首を絞められている。Ⅱ -Time to Play-〈下〉

の計6冊。
電撃文庫では『完璧なレベル99など存在しない』が4巻をもって完結。周防さん、遂に3巻の壁を突破したか!と思ったらこれだよw

コミカライズは、

・図書館戦争 LOVE&WAR <13>
・デート・ア・ストライク <04>
・ドキドキ!プリキュア

の計3冊。

漫画は、

・ONE PIECE 巻七十三 〝ドレスローザSOP作戦〟

の計1冊。
それからアニメージュ買いました。

コミカライズ,スーパーダッシュ文庫,講談社ラノベ文庫,雑記,電撃文庫

色々買ってきました。ラノベは、

・パパのいうことを聞きなさい! <15>
・代償のギルタオン <2>
・おジャ魔女どれみ17 3rd ~COME ON!~(ドラマCD付き限定版)
・アウトブレイク・カンパニー 萌える侵略者 <9>(ドラマCD付き限定版)

ファミ通文庫では、『吉永さん家のガーゴイル』が角川つばさ文庫から刊行されているそうな。

スニーカー文庫にはファンタジア文庫『これはゾンビですか?』の木村心一さんが『はるかぜ小隊、錬成せよっ!』で登場。
キャッチコピーが『これゾン』でワロタ

HJ文庫では、ようやく『六畳間の侵略者!?』がアニメ化決定。もう駄目かと思ってたわ。
夏放送開始だそうで。

講談社ラノベ文庫は何でもかんでも公式サイトを立ち上げ過ぎだろw

コミカライズは、

・アクセル・ワールド <05>
・ソードアート・オンライン プログレッシブ <001>
・涼宮ハルヒちゃんの憂鬱 <09>

の計3冊。