このライトノベルがすごい!文庫,ゲーム,雑記

今月も献本を頂きました。有り難うございます。

・モテモテな僕は世界まで救っちゃうんだぜ(泣) <7>
・オレを二つ名で呼ばないで! <4>
・終末領域のネメシス
・絶名のドラクロア

の計4冊。
買うのやめた『二つ名』まで送られてくるとか、どういうことなの……。

『オレを二つ名で呼ばないで!』は新創刊となるコミック誌ストレンジャーソレントでコミカライズ連載決定。
新創刊誌とか、これまたリアクションに困るというか何というか……。

で、このライトノベルがすごい!2014のアンケートが開始されました。俺も投票するから、お前等も投票しろよな!


気付けば『ポケモンXY』の発売まで、もう1ヶ月ちょいなわけですよ。ここにきて、ようやく互換有が確定。

ポケバンクというweb上のシステムを通して、第5世代からポケモンを送れるように。また3DSが1台でもしかなくても、このアプリがあれば、ポケモンを移動させることが可能。

やった!もう1台3DSを用意しなくて済む!これで勝つる!と一瞬思ったけど、これ、多分通信進化は出来ないんだろうな……。
それに、このアプリの発売が年末という謎仕様。結局、やっぱりもう1台用意しないといけないのか……。

ランキング,雑記

よーしよし、夏が終わりに近付いてきたぞ……。

小説関係本購入冊数
ライトノベル:35冊
ボーダー:2冊
コミカライズ:17冊
雑誌:1冊
一般:1冊
漫画:3冊
その他関連本:1冊
総計:60冊

読了冊数
ライトノベル:27冊
ボーダー:3冊
コミカライズ:17冊
雑誌:1冊
ラノベ関連本:2冊
漫画:3冊
その他関連本:1冊
総計:54冊

夏休み!これで勝つる!と思ったけど、実際には普段の読めてなさをフォローするので精一杯だったでござる……(´・ω・`)
ってか、沢山読んだ分、沢山買っちゃったね……。何くよくよしてんの!そういうときこそ、ガッツポーズだ!


「燃」部門

1位:アクセル・ワールド14 -激光の大天使-

アクセル・ワールド (14) ―激光の大天使― (電撃文庫)
燃:A+ 萌:A 笑:B- 総:A+

強化外装召喚で濡れざるを得ない。

2位:C^3 -シーキューブ-ⅩⅦ episode CLOSE/the last part

C3-シーキューブ- (17) episode CLOSE / the last part (電撃文庫)
燃:A 萌:A+ 笑:B+ 総:A+

オールスターっぽいラストが素敵。

3位:東京皇帝☆北条恋歌 <11>

東京皇帝☆北条恋歌11 (角川スニーカー文庫)
燃:A- 萌:A 笑:A- 総:A+

シリアス展開は、それはそれでアリ。


「萌」部門

1位:やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。 <7.5>

やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。7.5 (ガガガ文庫)
燃:C 萌:A+ 笑:A- 総:A+

平塚先生が可愛いから困る。

2位:C^3 -シーキューブ-ⅩⅦ episode CLOSE/the last part

C3-シーキューブ- (17) episode CLOSE / the last part (電撃文庫)
燃:A 萌:A+ 笑:B+ 総:A+

最後の挿絵は上手いと言わざるを得ない。

3位:C^3 -シーキューブ-ⅩⅥ episode CLOSE/the first part

C3-シーキューブ-XVI episode CLOSE / the first part (電撃文庫)
燃:B+ 萌:A+ 笑:C+ 総:A

チャイナドレスけしからん。


「笑」部門

1位:装甲少女はお好きですか? そうです!フォルムとか最高です!

装甲少女はお好きですか? そうです! フォルムとか最高です! (GA文庫)
燃:B- 萌:A- 笑:A 総:A-

わっしょい!わっしょい!

2位:やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。 <7.5>

やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。7.5 (ガガガ文庫)
燃:C 萌:A+ 笑:A- 総:A+

安定の面白さ。

3位:レイセン File3:ワンサイド・ゲームズ

レイセンFile3:ワンサイド・ゲームズ (角川スニーカー文庫)
燃:B+ 萌:A- 笑:A- 総:A

神を断つ剣、それは。


「新作」部門

1位:ぼくのゆうしゃ

ぼくのゆうしゃ (富士見ファンタジア文庫)
燃:A- 萌:A- 笑:B+ 総:A

まだまだ未知数ではあるが……。

2位:睦笠神社と神さまじゃない人たち

睦笠神社と神さまじゃない人たち (このライトノベルがすごい! 文庫)
燃:C 萌:A- 笑:C 総:A

中盤までのノリが好きです。

3位:know

know (ハヤカワ文庫JA)
燃:C 萌:C 笑:C 総:A

どんでん返しが欲しかったかも。


「総」部門

1位:アクセル・ワールド14 -激光の大天使-

アクセル・ワールド (14) ―激光の大天使― (電撃文庫)
燃:A+ 萌:A 笑:B- 総:A+

ラストの引きがズルイ。

2位:C^3 -シーキューブ-ⅩⅦ episode CLOSE/the last part

C3-シーキューブ- (17) episode CLOSE / the last part (電撃文庫)
燃:A 萌:A+ 笑:B+ 総:A+

予想以上の大団円。

3位:東京皇帝☆北条恋歌 <11>

東京皇帝☆北条恋歌11 (角川スニーカー文庫)
燃:A- 萌:A 笑:A- 総:A+

何はともあれ再開して良かったぜ……。

4位:やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。 <7.5>

やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。7.5 (ガガガ文庫)
燃:C 萌:A+ 笑:A- 総:A+

殆ど本編みたいなもんじゃねーか。

5位:C^3 -シーキューブ-ⅩⅤ

C3-シーキューブ-XV (電撃文庫)
燃:A- 萌:A+ 笑:B 総:A+

絶望への持って生き方が酷い。

最下位:ミネルヴァと智慧の樹 始原

ミネルヴァと智慧の樹―始原(ウロボロス) (電撃文庫)
燃:C 萌:B- 笑:C+ 総:B

何故メディアワークス文庫で出さなかったし。


今月は、ガッと読んだ『C^3 -シーキューブ-』の完結が印象的だったな。

それと待ちに待った『東京皇帝』の再動。残念対応の多いスニーカーで、よく復活出来たな……。


今月の結論

みんなも使おう。 東京こうていわ。

感想リンク
2013年7月に読んだラノベまとめ
2013年9月に読んだラノベまとめ

HJ文庫,MF文庫J,ゲーム,コミカライズ,ファミ通文庫,講談社ラノベ文庫,雑記,電撃文庫

週末になる度に崩れる天気なんなの?だから、何で甲子園やってるときにこそ降らへんねんボケ!
やむなく仕事帰りにブツを回収してきました。
ラノベは、

・僕は友達が少ない⑨
・花散里 ヒカルが地球にいたころ……⑧
・犬とハサミは使いよう Dog Ears <3>
・部活アンソロジー2 「春」
・姉ちゃんは中二病 地上最強の弟!?
・アウトブレイク・カンパニー 萌える侵略者 <7>
・巡ル結魂者 <1>

それからネットで評判を見て気になった、

・銃皇無尽のファフニールⅠ ドラゴンズ・エデン(講談社ラノベ文庫)
・ひきこもりパンデモニウム(MF文庫J)
・ただし、彼はヤンデレにさえモテません(MF文庫J)

の計10冊。
HJ文庫では、藤谷あるさんが2冊同時刊行なんぞやってるんだけど、人気あるんだろうか……。
10月に望公太さんが新シリーズを開始。あれ、『ラスボス』は……?

講談社ラノベ文庫では、10月にファンタジア文庫『鋼殻のレギオス』でお馴染みの雨木シュウスケさんが新作『七曲ナナミの斜めな事情』で登場。公式サイトも用意されるとか。
何なの、ラノベ文庫は他のレーベルから作家さんを招くときは、いきなり公式サイト作っちゃうの?
コミカライズは、

・ポケットモンスターSPECIAL <47>
・とある科学の超電磁砲 <09>
・狼と香辛料 <Ⅸ>
・ロウきゅーぶ! <6>
・ロウきゅーぶ! は~ふたいむ <1>
・ソードアート・オンライン フェアリィ・ダンス <002>

の計6冊。


定期的に襲われるRPGやりたい衝動に負けてDS版『クロノ・トリガー』買っちゃいました。
『ポケモンXY』の発売まで後1ヶ月ちょっとしかないのに……。まぁ、出るまでに1周は終わるだろう……。

MF文庫J,オーバーラップ文庫,ガガガ文庫,コミカライズ,スーパーダッシュ文庫,ファミ通文庫,富士見ファンタジア文庫,朝日ノベルズ,漫画,雑記

色々買ってきました。ラノベは、

・ヴァルキリーワークス <2>
・スカイ・ワールド #05
・甘城ブリリアントパーク #02
・ぼくのゆうしゃ <2>
・やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。 <7.5>
・オトメ3原則! <5>
・緋弾のアリアⅩⅤ 哿と銀氷
・烈風の魔札使と召喚戦争 <1>

それから見送っていたり、ネットでの評判で気になったりのものを。

・フルスケール・サマー(電撃文庫)
・学校の外階段 <3>(ファミ通文庫)
・リーディング・ブラッド 最強の血統(ファミ通文庫)
・リーディング・ブラッド 月影の秘事(ファミ通文庫)

の計12冊。
GA文庫では、新シリーズ『最弱無敗の神装機竜(バハムート)』がスタート。また装甲少女ものかよw
しかも女学園に入学らしいし……。
最近のGAって、MFのノリに近くなってきてないか?

『聖剣使いの禁呪詠唱』はイメージソング制作決定。無名の人が歌うんならともかく、悠木さんと竹達さんとか、アニメ化しそうだな……。

『のうりん』アニメはSILVER LINK.制作で2014年1月放送開始。PVを見た感じだと、ファミ通文庫『バカとテストと召喚獣』アニメっぽい仕上がりになってそうだから楽しみだ。
イジメさえ無ければ、素直に楽しみなんだけど……。

ファンタジア文庫では、『スカイ・ワールド』がドラゴンエイジでコミカライズ決定。
『甘城ブリリアントパーク』もアニメ化決定。

ガガガ文庫では、『とある飛空士の恋歌』が2014年1月から放送決定。前は秋って言ってたのに、変更になったのかしら。
まぁ、10月開始が減るのは有り難いが。

『GJ部』アニメは続編制作決定。2期じゃなくて続編って言ってるのは『中等部』をやるつもりなんだろうか。

MF文庫Jでは、『僕は友達が少ない』の新刊だけが、27日発売となっている。何、その微妙なズレ……。
『盟約のリヴァイアサン』はコミックアライブで連載決定か。

オーバーラップ文庫では、折り込みチラシの裏面が全部『IS〈インフィニット・ストラトス〉』情報でワロタ
オーバーラップ公式サイトでは、シャルをヒロインに据えたコミカライズ『IS〈インフィニット・ストラトス〉 シュガー&ハニー』が連載中だそうで。

更にはOVAっぽいものやらゲーム化やらで、プッシュし過ぎだろ……。

でも、噂によると9月発売予定の新刊が延期したらしいじゃないですか。アニメ放送前から、やらかすとか、どういうことだよw

ボーダーは、

・フェアリィフィールド2 妖精触媒

の計1冊。
コミカライズは、

・やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。 -妄言録- VOL.2
・緋弾のアリアAA <Ⅵ>
・緋弾のアリア <Ⅷ>
・精霊使いの剣舞 <2>
・犬とハサミは使いよう <3>

の計5冊。
漫画は、

・聖☆おにいさん <9>

の計1冊。

アニメ,関連本,雑記

ブツが届きました。

・ドキドキ!プリキュア 設定資料集 vol.1

の計1冊。

コミカライズ,富士見ファンタジア文庫,漫画,雑記,雑誌,電撃文庫

色々買ってきました。ブツは、

・ソードアート・オンライン013 アリシゼーション・ディバイディング
・なれる!SE10 闘う?社員旅行
・魔法科高校の劣等生⑪ 来訪者編〈下〉
・失恋探偵ももせ <2>

の計4冊。
コミカライズは、

・冴えない彼女の育てかた <1>

の計1冊。
漫画は、

・会長はメイド様! <17>

の計1冊。
あと、電撃文庫MAGAZINE買ってきました。

このライトノベルがすごい!文庫,スマッシュ文庫,雑記

このライトノベルがすごい!文庫の今月分の献本を頂いたときに、他の新シリーズが欲しいお!みたいなこと書いたら、本当に送ってきたでござる。いや、それが理由か判らんけどw
何にせよ、有り難うございます。

・クラッキング・ウィザード 鋭奪ノ魔人と魔剣の少女

の計1冊。

そういや、9月にスマッシュ文庫から榊一郎さん原案の本が一気に3冊出るんだよな。榊さんの弟子が書いてるのは理解るんだけど、何か最近流行りの萌え+勉強本みたいなタイトルなんだよな。
勿論、全部買うけど、一体どんな内容なのか……。

このライトノベルがすごい!文庫,雑記

献本を頂きました。有り難うございます。

・モテモテな僕は世界まで救っちゃうんだぜ(泣) <6>
・睦笠神社と神さまじゃない人たち

の計2冊。
だから何故シリーズ途中の巻を送ってくるのだろうか……。今月なんて、他に新シリーズあるのにな……。

MF文庫J,コミカライズ,ノベライズ,ハヤカワ文庫JA,ファミ通文庫,漫画,特撮,角川スニーカー文庫,角川文庫,講談社キャラクター文庫

色々買ってきました。ラノベは、

・詠う少女の創楽譜 <7>
・小説 仮面ライダー電王 東京ワールドタワーの魔犬
・部活アンソロジー1「青」
・東京皇帝☆北条恋歌 <11>
・彼女がフラグをおられたら 電話ではこれ以上話せない。学園祭の詳しい話は会ってからだ
・桃音しおんのラノベ日記1 11歳の創作活動

の計6冊。
MF文庫Jでは、『星刻の竜騎士』『精霊使いの剣舞』『魔弾の王と戦姫』『ノーゲーム・ノーライフ』『魔法戦争』が一気にアニメ化決定。
5本同時発表とか、ふざけてんのかwwwww

蠱毒とか言われていて吹いたけど、実際に全然、別ベクトルのシリーズってわけじゃないんだよなぁ。要素的に結構被ってそう。まぁ、1冊たりとも原作読んだことないけどな。

『神さまのいない日曜日』はアニメ放送中だし、この勢いに講談社ラノベ文庫『クロックワーク・プラネット』が乗っかってきそうだよな。
著者の片割れ及び絵師のアニメ化作品が動いてる間に仕掛けたいところだとは思うが……。

メディアファクトリーは、新たにB6サイズのMFブックスというレーベルを立ち上げ。
webサイト「小説家になろう」掲載作品を書籍化するレーベルみたい。うーん、ヒーロー文庫みたいに文庫サイズだとを手を出し易いんだけど……。
まぁ、読みたい内容であればサイズなぞ関係無く買うけども。

スニーカー文庫は、背表紙リニューアル。余計なことを……。デザイン自体は悪くないんだけど、進行中のシリーズの背表紙が揃わなくなるじゃねーか!

『俺の脳内選択肢が、学園ラブコメを全力で邪魔している』アニメはディオメディア制作で秋放送開始。だから秋開始が多過ぎるっつーの。

講談社ラノベ文庫では、『アウトブレイク・カンパニー』がfeel.制作で10月より放送開始。
『彼女がフラグをおられたら』はテレビアニメで確定。良かった、OVAじゃなくて本当に良かった……。
また、第3のコミカライズ『彼女がフラグをおられたら ~ルートラブ』がニコニコ静画に登場。

『好敵手オンリーワン』は5巻で完結か。
また、スニーカーで干された新井円侍さんが『巡幸の半女神』、ファンタジアで干されたいわなぎ一葉さんが『エンゲージ お嬢様と秘書契約』で、それぞれ登場。

ボーダーは、

・know

の計1冊。
一般は、

・文庫版 豆富小僧双六道中 おやすみ

コミカライズは、

・とらドラ! <6>(特装版)
・ビブリア古書堂の事件手帖 <3>(ナカノ版)
・魔法科高校の劣等生3 入学編<3>
・ポケットモンスターSPECIAL <46>

の計4冊。
漫画は、

・ONE PIECE 巻七十一 〝曲者達のコロシアム〟

の計1冊。

アニメ,コミカライズ,講談社ラノベ文庫,雑記

コミカライズを買ってきました。

・彼女がフラグをおられたら <5>

の計1冊。


現時点で、秋開始番組の視聴確定数が11な件。正直引く。半年以上、録り溜めになってしまっている『コレクターユイ』は、やむなく諦めることにしました。