「フフ、お前がいけるなら私もまだ中学生で通す事も出来ると思わないか?」
東京ツリ目ランド <14>
「ゆ、友情マッサージ?」
2013年12月発行。
表紙の亜久里の太股がエロいですねぇ(真顔)
亜久里のはいてない漫画とキュアダイヤモンドの悪堕ちの2本立て。
悪堕ちはどうせ変態オチだろと思っていたら、割とガチのやつだった。ってかマナさん、ハーレムの主としての貫禄示し過ぎだろ……。こんなん私は3番目で良いから!とか言ってまうわ。
友情マッサージはもっと詳しく描写してくれも良かったんですよ。
燃:C 萌:A+ 笑:A- 総:A
シリーズリンク
・東京ツリ目ランド <13>(2013/08)
・東京ツリ目ランド <15>(2014/04)
※表紙画像 とらのあな通販サイトより引用
魔法つかいプリキュア! 第1話「出会いはミラクルでマジカル!魔法のプリキュア誕生!」
「ふたりの奇跡!キュアミラクル!」
「ふたりの魔法!キュアマジカル!」
『魔法つかいプリキュア!!』
あっちに行きなさい(物理)
今日、朝起きて最初に思ったことは、「あっ、もう『プリンセスプリキュア』無いんだ……」だった、どうも俺です。
シリーズ第13作は魔法がテーマということで、2005年の『魔法戦隊マジレンジャー』、2012年の『仮面ライダーウィザード』に続いて、遂にプリキュアにもその流れが。
タイトルに漢字が入っているのは史上初。「つかい」だけわざと漢字を開いているのは何か意味があるのだろうか。
単に字面が重くなり過ぎないようにって処置かもしれん。
平仮名使用も『Splash☆Star』以来だから、相当久し振りなんだな。
監督は三塚雅人さん、メインライターは村山功さん、キャラデザは宮本絵美子さん、音楽は引き続き高木さん。
三塚さんと村山さんは昔からシリーズに関わってる人達ですね。
DIGITAL LIFE 2010 WINTER ff
作:life/葉賀 ユイ、Digital Flyer/大田 優一
「チンコ・マーベラスペニスクラッシュ!!」
ちょっと何言ってるのか理解らないですね。
2010年12月発行。
表紙がめっちゃ可愛かったから手に取ったらエロ同人だった件。ラノベ的に言うと、ファミ通文庫『バカとテストと召喚獣』の挿絵担当の葉賀さんと、スーパーダッシュ文庫『円卓生徒会』の挿絵担当の大田さんがタッグを組んでるということになる。
葉賀さんの絵は可愛いんだけど、何故かやたらと局部をフィーチャーする構図は何なんだろうか。エロはエロと切り離した方が良いような。
あれか、股間丸出しなのに爽やかな笑顔のイラストが多いから違和感があるのかしら。
大田さんは大田さんで、紐水着というマニアックなジャンルで攻めてきてるし……。
シリーズが何冊か出ているみたいだけど、これはもういいかしら……。
燃:C 萌:A 笑:C 総:A-
※表紙画像 とらのあな通販サイトより引用
ジャアクキング本 <14>
「ああっ!目の3がローマ数字に!」
2015年8月発行。
確かサンプルページを見たら、ゆいがアカン感じになっていたから買ったんだったと思う。
表紙にしれっとキュアビートさんが混ざっていて草。
内容的は主に、ゆいが神になるというもの。可愛いのに、発言は大分キてる。ビジュアルの所為か、ゆいは腐的なキャラとして暴走させ易いんだろうか……。
扉の向こうにはオールスターズの闇が……。
すっかり忘れていたけど、アコもプリンセスなんだよな。確かに、はるはるが知ったら大興奮しそう。
ところで、きららの髪が真っ白なのが凄い違和感あるんだけど、俺だけ?
燃:C 萌:A 笑:A 総:A
※表紙画像 とらのあな通販サイトより引用
学戦都市アスタリスク 第6話「素顔の少女」
「世界は不公平に満ちている」
統合企業財体の上の方へ上り詰めるには我欲を排除するように精神調整を進めなければならないとか何とか。
へー、何か意外だな。もっと欲望の塊みたいな人が権力を握ってるのかと思ってたわ。
でも、そうすると、その人達の目的って何なんだろう。無心に財体を成長させることなんだろうか。
その辺を語ったクローディアは何故か水着姿で。俺もクローディア会長に玩具にされたいです(^q^)
綺凛は早くも陥落ちてますよね。あざといわー。流石ロリ巨乳、あざといわー。
燃:A- 萌:A 笑:C 総:A
エピソードリンク
・第5話「疾風迅雷」
・第7話「決意と決闘」
デュラララ!!×2 結 第28話「血は水よりも濃し」
「血と肉は捨てられません」
きら、ほしのごとく。
「今日一日だけ、あたしの恋人体験してみる?」
2015年11月発行。
偶然見つけたイラストサイトの管理人さんが同人誌を出しているということで。偶然、中古棚を漁っていたら発見したので買っちゃいました。
喜べ!当方ブログでは超貴重な18禁コンテンツだぞ!<誰に向かって言ってるのか
基本的にはエロ同人といえどもプリキュアを巨乳化するのは反対派なんだけど、どうにもこの人の絵のムチムチ感がツボというかですね……。
HPに掲載されている競泳水着姿のきららがすげーエロいので一度見に行ってみると良いです。
ぷりんせすえんげーじ! <3>
「エレガントな変態だわ!!」
2015年8月発行。
表紙からも判るようにトワイライト、トワが登場。ネタをほぼ一手に引き受け、ただの変態に成り下がってるw
おっぱいもみもみキャラとかどんな位置づけなんだよ。
先代プリンセスプリキュアもフローラ大好きだったって発想は面白いですね。あながち無い話でもなさそうだから困る。
先代、当代、次世代のプリンセスプリキュアが集合する話とか、ノベライズで出たりしないかな……。
燃:C 萌:A 笑:A 総:A
シリーズリンク
・ぷりんせすえんげーじ! <2>(2015/04)
・ぷりんせすえんげーじ! <4>(2015/10)
作者リンク
・これってLOVEだね!! 総集編(2015/08)
※表紙画像 とらのあな通販サイトより引用
東京ツリ目ランド <13>
「プリキュア!5つの誓い━━━ッ!!!!」
「え…エンジョイ&エキサイティング?」
「違う!!」
2013年8月発行。
表紙可愛過ぎ問題。俺のツボに凄い勢いで刺さってくる。
で、そんな俺好みの絵なのに、何故エロ水着とかいうキワモノ方向へいってしまうのか……(´・ω・`)
普通の水着で良いんです。普通の水着が良いんです。十分なんです。
髪下ろしたまこぴー、誰だよw
原作で髪下ろしたことあったっけな……。
六花のマナ禁生活は最後、良い感じにほっこりしたオチを迎えるのかと思ったら、普通に変態じゃねーかw
燃:C 萌:A+ 笑:A- 総:A
シリーズリンク
・東京ツリ目ランド <12>(2013/04)
・東京ツリ目ランド <14>(2013/12)
※表紙画像 とらのあな通販サイトより引用