アニメ

「アンジュは━━光だ」

おいおい、凄い勢いで作画が復調したぞ……。どういうことなんだw
冒頭で、いきなりサリアがエンブリヲにおしりぺんぺんされていて草。どう見てもサリアにとってはご褒美じゃないですかー!やだー!

クリスはヒルダやロザリーと完全に決別し、髪型も2本のおさげに戻した。一方、死んだ子供達をもう一度生き返らせてとエンブリヲにお願いしにいったエルシャは拒否され、離反
このまま心が壊れちゃうんじゃないかとヒヤヒヤしていたけど、まともなルートを辿りそうでちょっと安心。

医務室のベッドで並んで眠るリィザとエマ監察官。ここでドラゴンの声はマナを持つ人間を狂わせるという話が。
だから、以前ドラゴンの襲撃を受けたときに監察官はおかしくなっていたのか。
結局、この2人の中の人が同じことに理由は無かったのか……。同じシーンに居ても、全然同じ声に聞こえんがw

タスクと初めて会った島へと逃れてきたアンジュ。大切な人達を失った悲しみに暮れ、自殺しようとするも、それすら出来ず。
そんな彼女の元に現れたのはタスクとモモカだった。いや、生きてるとは思ったけど、復活するの早過ぎだろw
しかも物凄いピンピンしてるし……。
いやしかし、良かった良かった。

タスクが生きていたことが信じられず、身体で確かめようとするアンジュ。流石クズ姫様やで……。

燃:A 萌:A 笑:B+ 総:A+

エピソードリンク
第21話「遺されるもの」
第23話「ゆがむ世界」

アニメ,富士見ファンタジア文庫

「誘ってる?」
「無い」

ひでぇw
さて、何やかんやで加藤とデートに行くことになった倫也。あまりにもアウェーな空間に心が折れかけるが……。

あー、これは加藤さん、普通に可愛いヒロインですわー。ってか、これで勘違いするなとか無理ゲー過ぎんだろ……。
倫也は英梨々とか詩羽先輩とかが居るから、感覚麻痺してるんだろうけど。

燃:C 萌:A 笑:B+ 総:A

エピソードリンク
#4「予算と納期と新展開」
#6「二人の夜の選択肢」

アニメ

「合体シーンにアヤつけるとはロマンと美学の欠片も無いのぉ。さあ見せたるわ、絶対爆発最強無敵のトライオン3の力を!!」

がんばれぼくらのトライオン3!!

準決勝第2試合はユウマとミナト、因縁の対決。まぁ、因縁というかミナトが一方的にユウマをライバル視してる感じだけどな。

当然、トライ・ファイターズとしてはトライオン3への合体を阻止する作戦を立てるんだけど、ちゃんと合体中のバリア機構も搭載しているという隙の無さ。
何回見ても、ミナトの「レッツ・トライオン」の動きクッソ格好良い。しかも今回は専用BGM付で合体シーンフルバンクとか、もうお腹いっぱいですわ。

絶対爆発最強無敵ってエルドランシリーズのパロだったのかw
だから勇者ロボというよりはエルドランロボなのね。もうね、負けるって判り切っていてもトライオン3を応援する気持ちしかなかったわ。

最後のユウマとミナトの一騎打ちはロボアニメの最終回みたいな壮絶な壊れっぷりでアツいのなんの。

戦い終わって、ユウマはガンプラコンテストにも参加し、ミナトと決着をつけることを表明。それは良いんだけど、「僕は欲深い男だ」じゃねーわ、グラハムさんじゃねーかwと思ったら違ったでござる。

そういや、ミナトとの決戦でマオが出て来るんじゃないかと思っていたけど、別にそんなことなかったな。

燃:S- 萌:A- 笑:B+ 総:S-

エピソードリンク
第21話「蒼き翼」
第23話「ビルド・ファイター」

アニメ

「オ肌ノ潤イ、クレ!クレ!」

パーフェクトパックはこれまでのバックパックの能力を全て使えるらしいけど、そうするとそれ以外のバックパックの出番が……。
アサルトパックとか、これからHG出るんじゃないのか……。

さて、戦闘が激化し、ぼちぼち名前ある人達が死に始めましたね。ただ、そんなに死亡フラグを立てている人達ではなかったので、ここから加速度的に死亡者が増えていくのか、はたまた主要キャラは生き残るのか。

ベルリの尻とか、どういう層に向けたサービスなんだよw

燃:A 萌:A- 笑:B+ 総:A

エピソードリンク
第22話「地球圏再会」
第24話「宇宙のカレイドスコープ」

アニメ,ラジオ

「物凄いあたしの夢の扉にバリケードを張って、鍵をかけて!」

浅野真澄さんと山村響さんゲスト後半戦。ご両親をゼツボーグ呼ばわりしてたけど、大丈夫か。
最後に良いゼツボーグだったとか言ってたけど、フォローになってねぇw

3月のEDは『ゲッチュウ!らぶらぶぅ?!』とか、これまた懐かしい曲を……。ってか、この曲チョイスってことは3月いっぱいで番組終わるんだろうか。

燃:C 萌:A- 笑:A- 総:A-

シリーズリンク
第48回
第50回

アニメ

「強く!」
「優しく!」
「美しく!」
『Go!プリンセスプリキュア!!』

OPが映画宣伝映像になりました。結構、歴代のキャラが出て来そうだな。咲の友人達やらイケメンモードのココやらイースやら。
しかも、どうやら川村さんの作画パートがありそうな気配。
おいおい、クッソ楽しみになってきやがったぜ……!
ってか今回ミラクルライト無いのね。「プリキュア映画にミラクルライトが無いなんて有り得ない」というインタビューが出た直後にこれである。

前回、きららがみなみのことを下の名前で呼んで、渾名って言ってたけど、どういうことやねんと思ったけど、「みなみん」って呼んでたのね。
でも、出自が特殊じゃないプリキュアが年上にタメ口きくのって初めてな気がするな。

さて、みなみが提供してくれた第2生徒会室を拠点として活動することになったはるはる達。生徒会長が私的に校内の部屋を使って良いのだろうか……。

いよいよ3人のプリンセスプリキュアが揃ったということで、アロマが持っていたレッスンパッドを使うことに。
パッドの中から出て来たのはロイヤルティーチャー、ミス・シャムール。彼女の指導の下、はるはる達はグランプリンセスを目指すことに。
シャムールのノリが何だか教育テレビの子供向け番組みたいだなw

ここでカナタから連絡が。ディスピアの隙を突けたときしか、メッセージを送ることは出来ないとかで。
現状、ディスダークの目的は不明。ホープキングダムの国民達は夢を奪われ捕らわれているらしい。
対抗するためには王国から飛び散った最後の希望、先代のプリンセスプリキュアが使った12個のドレスアップキーを集めてグランプリンセスがその力を解放する必要がある。
そうか、全部で12個あるのか。残り9個だけど、モードチェンジ用と必殺技用があるのかしら。

ちなみに数年前にフローラのドレスアップキーだけは勝手に飛び立って、はるはるを選んだんだとか。
カナタがはるはると出会ったのはキーを追いかけてきたからなのかな。
ってかカナタが出て来たことで、シャムールが凄い勢いで空気になったんですが……。まぁ、そんなん言ったら、ゆいなんて、もう存在忘れそうだけどな(ぉ

ディスピアからお叱りを受けるクローズ。ディスピアのビジュアル初登場だけど、デスパライアとか、そういう方向なのか。怖いです。
というわけで、今回出撃するのは三銃士最後の1人ロック

いよいよ3人同時変身ということで2分くらいある見応えのあるバンクに。要所要所で画面が3分割されるのが良い。
背景が舞踏会に変わるカットが複合するのは予想出来たけど、顔がアップになるところの3分割カットも複合するとは思わなかった。
BGMのお陰もあって、クッソテンション上がる。勿論集合名乗りと決め台詞も。
『ドキプリ』のBGMは未だに使われるのか。

今回は『プリプリ』初の河野作画。当然、初回なので補正が相当入っていて、カメラを引いたときくらいしか、その片鱗は出ていない。

そして次回、幼い頃、はるはるの夢を馬鹿にした男の子と再会ということで、やだ、ラブコメ展開クル━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!?

ネットでは『プリプリ』の感想として、失われた1年間を取り戻してる感あるとか言われていて吹いた。
何でや!『ハピプリ』面白かったやろ!!

ところで、プリキュアコレクションとして『MaxHeart』と『S☆S』の映画版コミカライズも6月に刊行決定。攻めるよね~。

燃:A+ 萌:A+ 笑:A- 総:S-

エピソードリンク
第5話「3人でGO!私たちプリンセスプリキュア!」
第7話「テニスで再会!いじわるな男の子!?」

映画リンク
映画 プリキュアオールスターズ 春のカーニバル♪

アニメ,角川スニーカー文庫

「守りたいものを守る!!」

原作1巻クライマックスで。刃更の切り札、無次元の執行(バニシングシフト)が発動する。
ラースは良いキャラしてるよな。杉田さんの演技が良い味出してると思う。

4話で文庫1冊終了ということで、やっぱり原作3巻まで1クールかしら。

燃:B+ 萌:A 笑:C+ 総:A

エピソードリンク
第3話「再会と信頼の狭間」
第5話「朝の妹の魔王無双」

アニメ,電撃文庫

「今から仲直りしてくるよ☆」

笑顔が怖いです。
静雄をおちょくりまくる臨也だけど、その内ガチで殺されそうだな……。マンションのドアが開かないことで諦めた静雄だけど、あんなのぶち敗れそうだよな。

遂に帝人に対して本性を現した青葉。うわー、こいつ等マジキちゃってるわーと思ったけど、帝人は帝人でこの状況で笑みを浮かべるというアレな具合で。

燃:C 萌:A 笑:B+ 総:A

エピソードリンク
第7話「モスクワは涙を信じない」
第9話「日暮れて道遠し」

アニメ,GA文庫

「その名も納豆ミルクティー!」

今回から原作2巻突入かな?
冒頭の喫茶店のウエイトレスが妙に可愛かったよな。可愛いっていうか、性的だった(ぉ
本来単独で倒せない筈の異端者を倒してしまった諸葉はランクSになれる可能性を秘めている。
富と名声が思いのままだけど、ただランクSは行動の自由が著しく阻害されてしまうらしい。え、それはなりたくないな……。

今回もEDは本編映像が被ったので、お預け。いつになったら通常バージョンになるんだろうか……。

燃:B+ 萌:A 笑:B+ 総:A

エピソードリンク
2話「我が剣に宿れ魔焔 -The Swordbringer comes back-」
4話「白騎士強襲 -The Silver Knight-」

アニメ

「必ず帰るから、君の所に」

アンジュを救出するため、ミスルギ皇国へ乗り込んできたヒルダ達にクリスが立ち塞がる。
クリスと和解……となるかと思いきや、彼女は鬱憤を撒き散らしてきたでござる。更にロザリーを慕っていた新米メイルライダーのマリカまで殺しちゃう。
回想シーンで映っていた格ゲーのキャラが『革命機ヴァルヴレイヴ』のハルトに見えたのって俺だけ?

で、エンブリヲの猛攻からアンジュを逃がすため、散華するモモカとタスク。
見せ方的にモモカもタスクも死んだとは思えないんだけど、福田監督のツイートを見ると、タスクは死んだみたいな扱いなんだよな……。
ってか、2人とも刺し違えてでもエンブリヲを殺す、みたいな勢いだったけど、殺しても即復活するから時間稼ぎにさえなってないのでは……と思わないでもない。

一方、戦闘の余波を受け、エルシャが面倒を見ていた子供達が死んじゃったけど、どうなるのかしら……。
これ、サリア達が味方に戻る未来がどんどん見えなくなっていくんだが……。

燃:A 萌:A- 笑:C 総:A+

エピソードリンク
第20話「神の求魂」
・第22話「Necessary」