アニメ

「さあて、口説かせてもらおうか。無敗伝説のセニョリータ!」

冒頭ではPPSEが用意するガンダムエクシアの改造機がちょろっと登場。まだ改造途中のようだけど、これがエクシアダークマターになるのかしら。
プトレマイオスとか懐かしいなw

結局何をしに出掛けていたのかは判らないままのマシタ会長が帰ってきた。順調に勝ち進んでいるセイとレイジに驚きを隠せない会長は慌ててベイカーに事情を聞こうとするけど、そんなベイカーさんは机の下に隠れていたのであった。何してんだw

バトルを経て、すっかり仲良くなったセイとレイジとニルス。ニルス、段々お馬鹿になっていってる……w

さて、今回はフェリーニVSアイラ。アイラは今回勝てば次の相手がレイジになると分かっているので、イマイチ調子が出ない。
一方、対策を練ってきたフェリーニはフィールド特性も利用しながらキュベレイパピヨンに肉薄していく。

だが、会長の指示で強化スーツ、エンボディの出力を上げられたアイラは意識を失い、圧倒的能力でフェニーチェを粉砕していくことに。
ネメシスの会長の目的が孫を喜ばせたいという単純な理由だったから、アイラの強化スーツもお馬鹿なオチかと思ったら、割とガチだったという。

自爆で抗おうとするフェリーニを止めたのはキララだった。いつの間にかフェリーニの一番の理解者になっていたキララさんがマジ良い女。
でも、キララはあんなに特定の選手に肩入れして大丈夫なんだろうか……。

決着はついたが、キュベレイパピヨンは戦いを止めない。無力化されたフェニーチェを一方的に蹂躙する。
ブチ切れたレイジはビギニングガンダムで乱入するも、瞬殺されてしまう。そもそも乱入とか出来るシステムだったのか。
そして遂にレイジはアイラの正体を知ることに。次回、2人の関係に決着か。

燃:A+ 萌:A+ 笑:B+ 総:A+

反復リンク
2回目

エピソードリンク
第19話「アストレイの刃」
第21話「きらめく粒子の中で」

アニメ,ガガガ文庫

「これが……アリーメン!」

アリーお手製のラーメンでがっつり儲けてウハウハしていたら、みっちゃんとチハルが良い雰囲気で、不穏な空気が漂い始めていたでござるの巻。
みっちゃん、死亡フラグを凄い勢いで満たしていくな……。うらやま死刑とか言ってる場合じゃねぇ。

イグナシオは予告担当の所為もあるけど、どんどんよく理解らないキャラになっていくな……。

燃:C 萌:A 笑:C+ 総:A

エピソードリンク
第五話「風呼びの少女」
第七話「散華」

アニメ,電撃文庫

「エクソシストぉぉぉぉおおお!」

万里が実家に帰っていて寂しいのは理解るけど、香子の様子がおかし過ぎるだろw
まぁ、平常運転の竹宮節と言えば、それまでなんだが。

一方、恐る恐る同窓会に参加した万里。そんな彼を元同級生達は温かく迎え入れる。同窓会で、ドッジボールとかマジ引くわー。

審判やってる黒髪ロングの子可愛いな!と思っていたら、既に人妻でお腹の中に子供が居るとか白目。

そして戻りつつある記憶に万里は……。

燃:C 萌:A 笑:B+ 総:A

エピソードリンク
第17話「リターン・トゥ・イエスタディ」
第19話「ナイト・イン・パリ」

KAエスマ文庫,アニメ

「大地の息吹よ、私に教えて!」

まさかの続編で吹いたw
こいつ等、本当は滅茶苦茶仲良いだろ……。傘を1人で使うって発想が無い辺りが仲の良さを証明してるよなぁw

燃:C 萌:A 笑:B 総:A-

エピソードリンク
第3話「邪王真眼風雲編」
第5話「私のお兄ちゃん③ キャンプ編」

KAエスマ文庫,アニメ

「死ぬかと思った……」

甘酸っぱ!!

サブタイの「筑紫島周遊」は「ツクシノシマ・トラベリング」と読みます。
さて、高校生の一大イベント修学旅行編です。思う存分、イチャイチャしたい悠太と六花だけど、周囲の視線に照れてしまって……。

特に六花はそういうのが非常に苦手なようで。って、フォローに回る悠太が大人過ぎるな……w

そんな中、クラスメイト達に突かれて、丹生谷さんが悠太を意識し始める……なんて展開があるかと思ったけど、別段そんなことはなかったな……。
いやしかし、丹生谷さんを突いていたクラスメイト達可愛いな!

一方、お留守番の凸守は退屈を持て余し過ぎて、あわや窓から落下するところだった。ホントに生命の危険じゃねーかw
次週も修学旅行編かしら。

燃:C 萌:A 笑:B+ 総:A

エピソードリンク
EpisodeⅤ「幻想の…昼寝迷宮」
EpisodeⅦ「すれ違いの…心模様」

アニメ

「飴をくれたあの子と友達になれなくなっちゃうじゃん!!」

今回はファイナルメンズカップの開始がまさかの9時ということでリアルタイムで視れませんでした。
鎧武』が終わった時点でテレビ消すとか失禁しそうになったわ……。

リアルタイムで『プリキュア』を視れなかったのは『ハトプリ』28話以来だから、3年半振り、4回目か。

お祝いメッセージはキュアムーンライトさんです。相変わらずの美しさ。えらい画面に寄ってきたなw
案の定、決め台詞は無し。そりゃ「戦い続ける!」とか、この場で言われても困るしなw
前回のパッションに続き、追加メンバー枠の人ということで、順番は完全にランダムなんだろうか……。

取り敢えずキャラデザが同じ人は連チャンはしないっぽいけど。

さて、ブルーから学校に通うよう言われたひめ。彼女のことを考えた結果なんだろうけど、ひめはノータイムでソファの下へ。凄いところに入ったなw

友達が沢山出来るというめぐみの言葉に釣られて、学校までやって来たのはいいが、いざ大量に居る生徒を見ると、物怖じしてしまうひめ。
って、めぐみさん、誠司と密着し過ぎィ!

案の定、クラスメイト達への自己紹介でもガッチガチ。逃走したら、ノータイムで担任の和泉先生に連れ戻されてワロタ
和泉先生、眼鏡美人だな。サイアークの素体にされるのかな。ってか、そういう形でも良いからメイン回来てほしいな。

自己紹介は乗り切ったひめだけど、今度はお約束のごとく質問責めに。緊張がクライマックスでオーバーヒートしたひめは保健室送りに。
ゆうゆうが飴で餌付けしようとするも、ひめは飴だけ貰ってトイレへ逃走。更にプリチェンミラーで忍者に変身して脱出。

これって1回変身した衣装って、また登場するんだろうか。『おジャ魔女』だったら使い勝手の良い変身は何回も使われていた印象があるが……。
ゆうゆうが保健室に入ってきたとき、リボンはすぐさまぬいぐるみの振りをしていましたねw

体育用具室で落ち込むひめ。しかし、そこには既に先客が。生徒とのコミュニケーションに悩む中野先生である。
ひめに励まされ取り敢えず授業に向かうが、サボってるひめも連れていけよw

そんな中野先生がナマケルダにサイアークの素体にされてしまう。素体になる人間に特に条件は無いのかしら。
落ち込んでいる人ってわけでもなさそうなんだよな。真央は落ち込んでいる様子は無かったし。
ナマケルダは校舎脇の地べたに寝そべっていたけど、結構汚いんじゃ……。

中野先生がサイアークの素体にされたと知ったひめは変身、単身立ち向かう。勇ましく挑んだものの苦戦
そこへラブリーが駆け付ける。チョイアークを両手に1体ずつ掴んで振り回すことで武器にしていて吹いた。戦い方が豪快過ぎるわw

プリンセスはシャーベットバレエに変身。プリキュア・アラベスクシャワーでチョイアークを一掃。白くなっていたのは氷漬けになったってことか。
サイアークへのとどめはブルーハッピーシュートで。

ナマケルダはまだ本気出してないだけと撤収。これはネタにされる予感w
ゲットしたプリカードはロリポップヒップホップとお花屋さんと、他にも色々。結構な枚数が1回で出て来るな……。

戦いの様子を眺めるキュアフォーチュン。って、出番ワンカットだけで台詞無しかよ!
よくもだましたアアアアア!!だましてくれたなアアアアアア!!

夕日をバックに、ひめはゆうゆうに飴のお礼、そして友達になってほしいと告げるのであった。
何だこれ、完全に告白やないか!!

その流れで次回、キュアハニー登場かと思ったら、別段そんなことはなかったんだぜ。ズコー
でも、映画公開まで残り2話しかないぞ……。

今、公式サイトの次回予告ページ見たら、お祝いメッセージ担当が誰か書いてあって吹いた。サプライズにする気ゼロかよ!
というわけで、次回はキュアハッピーだそうな。先に『スイプリ』か『ドキプリ』の誰かが来るかと思ったが。

燃:A+ 萌:A+ 笑:A- 総:A+

エピソードリンク
第3話「秘密がばれちゃった!?プリキュアの正体は絶対秘密!!」
第5話「めぐみとひめ!仲良しおたすけ大作戦!!」

MF文庫J,アニメ

「この泥棒猫!あんたも出て行きなさい!!」

魔法試験を受ける武達。状況に翻弄される中、ゴーストトレイラーが侵入してくる。武が活躍する一方、あれ、五十島さんは殆ど仕事してなくね?
いや、魔法の性質上、戦闘に向いていないというのは理解るんだが、現状、ラブコメ要員でしかないような……。

そんな五十島さんは、武と六がベッドインしていたと勘違いし、大泣きしてしまうのだった。
偶然落とした化身で魔法が発動し、ようじょの姿になってしまった五十島さん。元に戻ろうにも精神年齢まで幼くなってしまった五十島さんは魔法をキャンセル出来るような状態ではなくて……。
って、ならへんのかい!すぐ戻れるんかい!どないやねん!じゃあ、あのシーン何やったんや!

燃:B+ 萌:A 笑:B- 総:A-

エピソードリンク
4話「崩壊世界の六と十」
6話「激闘と奪還」

アニメ

「確かに君の作ったガンプラは強い……。でも」
『勝つのは僕(俺)達だ!!』

冒頭では、戦国アストレイが対戦相手のヴァーチェを破るシーンから。ヴァーチェのファイターはソレスタルビーイングのパイロットスーツのメットを被っていましたね。メットだけかよw

ベイカーはセイとレイジを潰すためニルスに接触を図るが、お互い腹の探り合いに。この人、相変わらずどこまで情報を持ってるのかよく理解らないよなぁ。
最近出て来ない会長はエクシアダークマターを準備してるんだろうか。

ニルスの元へ押しかけて来るキャロちゃん。一方的に彼女宣言するキャロちゃん可愛いなw

すっかりフェリーニにときめいてしまったキララはバーで逢瀬を。
それどころか、翌日のセイ&レイジVSニルス戦のときもミホシモードのままフェリーニと一緒に居るんだけど、仕事はどうしたんだ……。

スメラギさんとカティが居るなーって思ってたら、フラッグファイターの人達まで居たらしいですね。

ガンプラバトルはあくまでもプラフスキー粒子の秘密に迫るための手段に過ぎないとキッパリ言い切るニルスに怒りを露にするセイとレイジ
いよいよ戦いの火蓋が切って落とされる。

試合途中、両者戦闘続行が厳しくなったため、一旦中断して1分間の補修タイム。1分てw
最早、予備パーツを用意しているのが前提じゃねーか。

サブタイで刃って言っていたくせに、最終的にはガチの殴り合いだった件。作画がハッスルし過ぎて、やりたい放題。どんだけー。
もうちょっとギミック的なものも盛り込んでくれたら嬉しかったんだが……。

ニルスが負けたのを見て、ぐにゃっとなっていたベイカーにワロタ
完全にポンコツ化したな……。

燃:A+ 萌:A+ 笑:B+ 総:A+

反復リンク
2回目

エピソードリンク
第18話「ブラッド・ハウンド」
第20話「裏切りのアイラ」

アニメ,ガガガ文庫

「今、僕は君とこの空を飛びたいんだ」

学校の訓練の延長線で、水遊びを楽しむカルエル達。水着回ということで、健康的なエロス回ですね。
旧スクだったら俺の益荒男ゲージがどうにかなるところだったが、流石に世界観が合わないしなぁ。

カルエルの言葉で振り切れたクレアだけど、これってカルエルがまだクレアの正体を知らないから言えることであって、バレたときの衝撃がえらいことになるんじゃ……。

燃:C 萌:A 笑:C+ 総:A

エピソードリンク
第四話「星の海原」
第六話「聖泉」

MF文庫J,アニメ

「兄貴なら、妹の手を離すな」

兄を捜して崩壊世界へと向かった六を追い掛ける武達。だから無謀過ぎるっつーの。まだ魔法を習い立てのひよっこの筈なのに、猪突猛進過ぎるだろ……。
でも、何やかんやで敵と渡り合えてしまうという。

で、発動するトワイライトのカートリッジギミック。ブラストフォッグとか、やだ格好良い……。
こんな感じで、状況に応じて色々な魔力を込められると面白いと思うんだけど……。

ところで、次回予告が地味に好きな俺です。

燃:A 萌:A 笑:B+ 総:A

エピソードリンク
3話「魔法学院と恋占い」
5話「魔法試験と冬休み」