「教えただろ。怪人も人間も、一緒だって」
あっ、これって話数によって年齢制限違うのね。二話までは18歳で、三話と四話は16歳。これ見ちゃったらグロシーンがあるかどうか事前に判っちゃうじゃん……。一律18歳以上とするわけにはいかんかったのかしら。
ラノベやニチアサその他諸々の感想。改名しました。毎日更新!わんだふる~!
「教えただろ。怪人も人間も、一緒だって」
あっ、これって話数によって年齢制限違うのね。二話までは18歳で、三話と四話は16歳。これ見ちゃったらグロシーンがあるかどうか事前に判っちゃうじゃん……。一律18歳以上とするわけにはいかんかったのかしら。
「透明な悪魔を捕えられる人がいるとしたら━━」
「台本貰った時、何かいきなりデケぇやついるから」
2022/10/30配信。2話まとめて配信していくのかと思わせておいて、放送当日配信である。どないやねんw
瀧島さん進行で中澤監督とツムリ役の青島心さん。
「やっぱり……やっぱり駄目だった……俺には━━無理なんだ!」
OP映像のサビの脇役達が次々と出て来るパートで後ろ姿を見せてる奴、もしかしてラーハルトか?
「怪人がこの世界からいなくなる。それで十分だろ」
「だって、好きならお返しするでしょ!?」
「お前は最も優れた私の所有物だ」
著:浅倉 秋成(あきなり)
「インターネトの使い方を教えてくれ」
双葉社ソフトカバー2022年5月刊行物。約3週間の積み。内報で紹介されていたので気になったシリーズ。炎上というワードに引っ掛かりまして。
「ドンブラ名物、天丼です」
2022/10/30配信。
湊さん進行で田﨑監督と別府君と柊太朗君。柊太朗君は理解るんだけど、別府君はおかしいでしょw