ノベライズ,講談社キャラクター文庫

小説 仮面ライダー響鬼 (講談社キャラクター文庫)
著:きだ つよし

「どういうわけでお主はそんな姿になれるのじゃ……?」
「え?やあ、どういうわけでと言われても困るんだけど。なんていうか……鍛えたらこうなった?」

2013年5月の新刊。約2日の積み。
著者のきださんは、テレビシリーズ前半のメインライターで、かつ『ウィザード』のメインライターでもある。
よく執筆する時間があったな……。

さて、メインライダーであるきださんが著者ということで、残念過ぎる結末を迎えたテレビシリーズを補完する内容だったりしないかなーと思っていたら、まさかの「仮面ライダー響鬼VS変身忍者嵐」だったでござるの巻。どういうことなの……。

元々、『響鬼』の世界観が『変身忍者嵐』をベースにしているようなもんだから、絡ませ易かったというのがあるのかな。
その辺の内情が複雑に絡み合っていて、ややこしいの何の。それに加えて、昨今のヒーローリメイクの風潮が融合したのか。

舞台は江戸時代。ヒビキ達の祖先にあたる鬼達と変身忍者嵐の共闘を描く。劇場版みたいな残念な内容だったらアレだなーと思ってたんだけど、存外綺麗にまとまっていて驚いた。

テレビシリーズで登場していた要素の片鱗が所々に見えているのが面白い。鬼の鎧とか式神の炎の鷹とか。

劇場版は、本編のそっくりさんが過去で活躍するって展開だったけど、本作はヒビキやイブキが登場するものの、そのキャラクターは全然違う

元々、『響鬼』の世界観が『嵐』を参考にしているので、全く違和感無く混ざっている。
『嵐』の方は全く知らないんだけど、知っていたら、もっと楽しめるのだろうか……。

次は2013年6月に『クウガ』と『龍騎』、7月に『電王』です。『クウガ』は本当に出るんだろうな……。

燃:A 萌:B 笑:C 総:A

シリーズリンク
小説 仮面ライダーディケイド 門矢士の世界 ~レンズの中の箱庭~(2013/04)
小説 仮面ライダークウガ(2013/06)
小説 仮面ライダーウィザード(2014/10)

ノベライズ,特撮,講談社キャラクター文庫

小説 仮面ライダーディケイド 門矢士の世界~レンズの中の箱庭~ (講談社キャラクター文庫)
著:鐘弘 亜樹 監修:井上 敏樹

「言っとくがナツミカンはうざいぞ。別れを切りだしたら泣いて縋るタイプだ。遊ぶならもっと物わかりのいい女にするんだな」

2013年4月の新刊。約1日の積み。『龍騎』と同時発売の予定だったけど、あっちは延期したので、単独での刊行。

著者の鐘弘さんってのは一体何者なんだ……。ググっても全然情報が出て来ない。これまでのノベライズは脚本家だったけど……。
で、監修に何故かついている井上。メインライターでもないのに何でや……。

さて、内容は本編を再構成したもの。コンパクトにまとめたためか、破綻しまくりんぐだったテレビシリーズに比べて、大分落ち着いた展開となっている。
正直、完全に謎の存在のまま終わったナツミカンと鳴滝は、このノベライズの設定が公式設定で良いんじゃないかとさえ思う。

一応、9つの世界を旅するというストーリーにはなっているものの、実際に登場するのは、クウガ、カブト、電王の世界の3つだけ。他のライダーに関しては固有名詞が一切登場しない。
出すと権利関係で面倒になるんだろうか。

テレビシリーズでは、各ライダーの世界に居るのは片仮名の名を持つ主人公達だったけど、このノベライズでは、普通にオリジナルと同じ名前。天道と良太郎は大体そのままなんだけど、五代の様子がおかしいw
何だ、あのチャラ男は……。中途半端に五代の要素を拾ってるから、『クウガ』ファンが激怒しそうなんだけど……。
あと、赤のクウガが剣を持ってるってのは、どういうことなんだ。タイタンフォームが存在しないのかしら。

評価すべきポイントは、ナツミカンの可愛さだな。士に優しく扱ってもらえなくてご機嫌斜めになるナツミカン可愛いよナツミカン。

素直なハッピーエンドに落ちないのは、井上っぽいと思わなくもないが、気にし過ぎかな。

あまりにも刊行予定がコロコロ変わるからクレームでもついたのか、遂に帯に発売スケジュールが記載されなくなり、情報はサイトで確認してくださいということに。
サイトの予定では、2013年5月に『響鬼』、6月に『クウガ』『龍騎』、7月に『電王』。
この内、何冊がスケジュール通りに発売するのだろうか……。

燃:B+ 萌:A 笑:B 総:A

本編リンク
仮面ライダー×仮面ライダーW&ディケイド MOVIE大戦2010

シリーズリンク
小説 仮面ライダーキバ(2013/03)
小説 仮面ライダー響鬼(2013/05)

著者リンク
小説 ふたりはプリキュア(2015/09)

ノベライズ,講談社キャラクター文庫

小説 仮面ライダーキバ (講談社キャラクター文庫)
著:古怒田 健志(こぬた) 監修:井上 敏樹

「それを運命と呼びたければそれでもいい。でも俺は本当は運命なんか信じていない。俺が信じているのは、おまえから聞こえてくる。美しい音楽だ」
「音楽……」
「そう、人はだれでも音楽を奏でている。美しい曲もあれば、醜い曲もある。おまえから聞こえてくる曲は聞いたこともないくらいきれいな曲だ」

 

講談社キャラクター文庫2013年3月の新刊。約4日の積み。『剣』と同時発売。
著者は、『ディケイド』のカブト世界の脚本を書いた古怒田さん。『キバ』のサブライターかと思っていたけど気のせいだったぜ。
で、メインライターの井上が監修として付いている。

 

内容は、テレビシリーズを再構成したものといった感じ。現代と過去のエピソードが同時に進行するのもテレビシリーズに合わせてある。

 

大幅にキャラが減らされ、恋愛描写が強くなっている。多分、井上が本当にやりたかったのは、こういう内容なんだろうなぁ。ちょっとアダルトな感じの。
『555』のノベライズみたいに、えげつない展開になるかと思ったけど、そこまでダークではなかったな。

 

カフェのマスターの正体が明らかになるかと期待したのは俺だけじゃない筈。
そして、まさかの静香ちゃん大勝利ぃぃぃいいいいい!お外走ってくるしかない。

 

次は2013年4月に『龍騎』『ディケイド』、5月に『響鬼』『電王』の予定。

 

燃:B 萌:A- 笑:C+ 総:A

シリーズリンク
小説 仮面ライダー剣(2013/03)
小説 仮面ライダーディケイド 門矢士の世界 ~レンズの中の箱庭~(2013/04)

ノベライズ,講談社キャラクター文庫

小説 仮面ライダーブレイド (講談社キャラクター文庫)
著:宮下 隼一

「統制者よ!破壊者よ!神よ、悪魔よ!おまえたちを封印する!」

講談社キャラクター文庫2013年3月の新刊。約3日の積み。発売スケジュールが変更され『キバ』と同時発売に。
著者はテレビシリーズのサブライターというほどの本数は書いていないが、脚本を担当したことのある宮下さん。

さて、どんな内容かと思いきや、まさかの300年後。荒廃した世界で、不老不死であるジョーカーの剣崎と始が統制者の陰謀に巻き込まれていく。
粗筋を見た段階では、普通に未来が舞台と思ってたんだけど、更に世紀末的な世界観とはな……。
どういう経緯で、こういう話になったんだろう。後日談っていうには、ぶっ飛びすぎてる気がする……。

特に、ジョーカーとなって世界中を放浪する剣崎の死ねないがための絶望感がえげつない。一応、ラストは希望のある終わり方になってるけど。

アンデッドは死なないんだから、どうせなら他のアンデッドも登場したら良かったのにと思う。
ジョーカーである2人が他の上級アンデッドと絡む展開とか。

以前に超全集だか何だかに収録された後日談の要素も内包されているそうな。
次は2013年4月に『龍騎』『ディケイド』、5月に『響鬼』『電王』と続く。『クウガ』もちゃんと出るんだよね……?

燃:B+ 萌:C 笑:C 総:A

シリーズリンク
小説 仮面ライダーファイズ(2013/01)
小説 仮面ライダーキバ(2013/03)

 著者リンク
小説 忍風戦隊ハリケンジャー(2014/06)

ソフトカバー,ノベライズ

小説 いまいち萌えない娘
著:森田 季節 企画協力:神戸新聞社 イラスト:朝霧 ひろ

「話は聴かせてもらった。どーも森田季節です」

神戸新聞総合出版センター2012年9月の新刊。約4ヶ月の積み。
神戸新聞社がアルバイトの募集を行った際に、募集要項に描いたイラストから生まれた萌えキャラが何故かノベライズ。
タイトルの「娘」は「こ」と読みます。

いまいち萌えない娘には興味無かったけど、森田さんがノベライズを担当するならスルー出来る筈もなく。どうも神戸出身だかららしい。
気付いて、すぐ買ったけど、初版買い逃した……orz
え、これ重版かかるような本なのか……。
カテゴリーはボーダーかな。

内容は、ノンフィクション気味のいまいち萌えない娘の誕生秘話に始まり、そこから、いまいち萌えない娘のコスプレをすることになったバイト少女いまいちちゃんの奮闘、謎の昔話へと展開していく。

一筋縄でいかない内容なのは、やはり森田さんといったところか。途中には何故か漫画パートがあったりする。どういう構成だw

あれ、いまいちちゃん、普通に可愛くね?募集要項のイラスト単体ではアレでも、中身のあるキャラクターになれば萌えることは可能ってことか。

燃:C 萌:A- 笑:B 総:B+

著者リンク
桜木メルトの恋禁術(MF文庫J、2009/09)
不堕落なルイシュ(MF文庫J、2010/06)
ともだち同盟(ハードカバー、2010/06)
不動カリンは一切動ぜず(ハヤカワ文庫JA、2010/09)
お前のご奉仕はその程度か?(GA文庫、2011/07)
エトランゼのすべて(星海社FICTIONS、2011/10)
神聖魔法は漆黒の漆原さん(MF文庫J、2012/01)
落涙戦争(ソフトカバー、2012/03)
ノートより安い恋(yhNOVELS、2012/03)
デキる神になりますん(ファミ通文庫、2012/03)
魔女の絶対道徳(2012/11)
つきたま ※ぷにぷにしています(ガガガ文庫、2012/12)
ウタカイ(yhNOVELS、2013/01)
どうせ私は狐の子(TOブックスソフトカバー、2013/02)
クラスメイト・コレクション -僕のクラスは生徒がいない-(GA文庫、2013/05)
烈風の魔札使と召喚戦争 <1>(オーバーラップ文庫、2013/08)
不戦無敵の影殺師(ガガガ文庫、2014/03)
アルケミストの終焉創造術(GA文庫、2014/04)
セントレイン戦記1 ~七戦姫と禁忌の魔剣士~(オーバーラップ文庫、2014/11)
封神演戯(ダッシュエックス文庫、2015/05)
伊達エルフ政宗(GA文庫、2016/04)
てらめぐりぶ?(ホワイトブックス、2016/04)
異世界作家生活 女騎士さんと始める ものかきスローライフ(ダッシュエックス文庫、2016/05)
チートな飼い猫のおかげでレベルアップ。 さらに獣人にして、いちゃらぶします。(GAノベル、2016/11)
スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました(GAノベル、2017/01)
赤ペン精霊の神剣ゼミでクラス最強の魔法剣士になれました(レッドライジングブックス、2017/01)
異世界お好み焼きチェーン 大阪のオバチャン、美少女剣士に転生して、お好み焼き布教!(アース・スターノベル、2017/06)
若者の黒魔法離れが深刻ですが、就職してみたら待遇いいし、社長も使い魔もかわいくて最高です!(ダッシュエックス文庫、2017/06)
織田信長という謎の職業が魔法剣士よりチートだったので、王国を作ることにしました(GAノベル、2017/07)
魔王です。女勇者の母親と再婚したので、女勇者が義理の娘になりました。(ガガガブックス、2018/09)
きれいな黒髪の高階さんと(無職)と付き合うことになった(GA文庫、2018/11)
女賢者の明智光秀だが、女勇者の信長がパーティーにいて気まずい(LINE文庫エッジ、2019/10)
昨日、助けていただいた魔導書です(ダッシュエックス文庫、2020/03)
異世界エルフと京大生(星海社FICTIONS、2024/07)

ノベライズ,電撃文庫

桃と鬼の轍―なぞらえ屋秘匿文書 (電撃文庫)
著:有里 紅良(ありさと・あから) イラスト:中嶋 敦子

「なぞらえというのはな、お嬢さん。神代の古から綿々と続く、言ってみれば魔法なのさ」

電撃文庫2011年4月の新刊。約1年10ヶ月の積み。
タイトルの「轍」は「わだち」ではなく「てつ」と読む。

著者の有里さんは創作集団ら・むぅんの代表で、大昔に電撃文庫で何冊か本を出していたらしい。
本作は、同名の演劇のノベライズだそうな。
イラストの中嶋さんは基本アニメーターだよなぁ。どういう繋がりで挿絵の仕事を……。
一昔前のラノベの挿絵って感じだよな。

さて、中学時代の友人、麻耶を自殺で失った少女、真沙美はクラスメイトの少年、亮輔の力を借りて、事件の真相に迫ることに。
亮輔は、この世に存在する「轍」を使って、裏の事件を解決するなぞらえ屋の一員だったのだ……というお話。

不思議設定有なことに加えて、事件へのアプローチは、ちゃんと道筋が立てられていて、ちょっと富士ミスっぽいですよね。
絵柄も考慮すると、コバルトっぽいかも。いや、コバルトはあんまり読んだことないけどさぁ。

事件を昔話の構成になぞらえて解決していく展開は面白いな。同レーベル『断章のグリム』が好きな人には合うかも。
まぁ、こっちは人物名なんかが露骨だけどな。

シリーズ化する可能性もあるみたいなことが後書きに書いてあるけど、まぁ、2巻が出てない時点で結果は察してくださいってことだよな……。
そこまで悪くはないんだけど、最初、主人公っぽく登場した真沙美が後半、あまり出番が無かったのがバランス悪かったかな。途中で、亮輔と主人公を交代したと見ることも出来るけど。

燃:B- 萌:C+ 笑:C+ 総:A-

ノベライズ,特撮,講談社キャラクター文庫

小説 仮面ライダーファイズ (講談社キャラクター文庫)
著:井上 敏樹

━━こいつ、やっぱ牛乳瓶じゃ我慢できなくなったか……━━

講談社キャラクター文庫2013年1月の新刊。約2日の積み。『アギト』と同時発売。
著者はテレビシリーズのメインライターを務めた井上。
本作は、2004年にノベルスで刊行された『仮面ライダーファイズ正伝 異形の花々』の文庫落ちという形式となっており、新たに書き下ろしが追加されている。

ノベルスも買って読んだけど、今、改めて読んでも相当にえげつない内容だな。読者を精神的フルボッコにする感じ。
ちびっこへの配慮が必要無い媒体だからって、やりたい放題過ぎる。特に、草加のやることやられることが、えげつなくてえげつなくて。
勿論、根本的な設定が大分違います。

でも、このノベライズシリーズ、ニチアサにCMやってんだよな……。大型書店なら、普通に置いてあるし、何も知らない純真無垢な子供が買っちゃう恐れが……。

群像劇+心理描写にウエイトを置いているので、その分、戦闘描写やライダーに関する設定の説明は薄い。

まぁ、1回読んでるから、戸惑うこともなく、残酷な展開を味わうことが出来たわけだが。いや、黒い話も好きなんですよ?
ってか、何で、こういう黒い話が好きなのに、子供向け特撮の脚本なんぞ書いているのか……。

次は2013年2月に『龍騎』『キバ』、3月に『響鬼』『電王』、4月に『剣』『ディケイド』と続く……筈。

燃:C 萌:B- 笑:B- 総:A+

シリーズリンク
小説 仮面ライダーアギト(2013/01)
小説 仮面ライダー剣(2013/03)

ノベライズ,特撮,講談社キャラクター文庫

小説 仮面ライダーアギト (講談社キャラクター文庫)
著:岡村 直宏 監修:井上 敏樹

「この手は人を殺める手じゃない……人を守る手だ!」

講談社キャラクター文庫2013年1月の新刊。約1日の積み。『ファイズ』と同時発売。著者の岡村さんはアニメ脚本とかを書いてる人なんだけど、別に『アギト』のサブライターってわけでもなく。
まぁ、監修にメインライターだった井上がついてるけど。どういう人選なんだろうか……。

さて、おおまかな内容は、テレビシリーズとは設定の異なる世界で、オリジナルキャラを交えて繰り広げられる真魚を中心とした群像劇といった感じ。
まさかの恋愛ものっぽい雰囲気もちょろっと。

そのため、設定補完等を期待していると足元を救われると思われ。恐らく、井上が噛んでいるものは多分、全部こんな感じなのでは……。

とはいえ、テレビシリーズでは、あまり見られない内面描写があるので、そこは面白い。真魚の年上のお兄さんと同居することになってDOKIDOKIみたいなアレとか。

一応、ストーリーは完結しているが、別にアンノウンを全滅させたとなんてこともなく、涼が救われたわけでもなく。
これからもアンノウンとの戦いは続いていくという感じ。
1冊で終わらせないといけないので、大分色々オミットされてます。

次は同時発売の『ファイズ』。その後は『龍騎』『キバ』『響鬼』『電王』『剣』『ディケイド』と続く予定。
『龍騎』は、これと同時発売の予定だったんだけど、『ファイズ』と入れ替わったみたい。
また、『クウガ』は2012年12月に発売と一度アナウンスされたけど、すぐに発売日未定に変わりました。こりゃ一番最後になりそうだな……。

燃:B 萌:A- 笑:B 総:A

本編リンク
仮面ライダーアギト 最終話

シリーズリンク
小説 仮面ライダーオーズ(2012/11)
小説 仮面ライダーファイズ(2013/01)

アニメ,ノベライズ,講談社ラノベ文庫

おジャ魔女どれみ16 TURNING POINT (講談社ラノベ文庫)
原作:東堂 いづみ 著:栗山 緑 イラスト:馬越 嘉彦

「巻機山花、十六歳!よろしく!」

2012年12月の新刊。約3日の積み。7ヶ月振りの新刊。進行遅いでござる……(´・ω・`)
さて、第3巻。表紙は勿論あいちゃん。

パリで夜な夜なアコーディオンを弾くパリの歌姫。その正体は誰あろう、どれみ達が育てた時期女王候補ハナちゃんその人であった。
彼女が自分の生き別れの妹を捜していると知ったどれみ達は、その妹ユメちゃん捜しを手伝うことに。

ここにきて、まさかの後付け設定とマジョリカとマジョルカが姉妹だったという衝撃の事実にドギモを抜かれたよね。
マジョリカ達って、ウィッチー・クイーン・ローズから生まれたのか……。設定説明のついでに姉妹と判明するマジョリカとマジョルカェ……。

この事態に魔女見習いに戻ることを拒否していたおんぷちゃんも、遂に魔女見習いに。やっぱり5人揃ったマジカルステージがないとな!
ってか、おんぷちゃん凛々し過ぎるぜ……。

ハナちゃんは急激に魔力が上昇しているらしく、空間転移や時間の巻き戻しもオチャノコサイサイといった感じで。半端無ぇな……。

それにしても、どれみ達の将来を見据えるモチベーションの高さは異常。どんだけアグレッシブなんだよ……。

ユメちゃんへの手掛かり、それは育ての親がマジョアヴェニールという名前であること。このマジョアヴェニール、実は、あの佐倉未来さんだったのである。うぉぉおおおおおおおおお、そこで繋げてきたかぁあああああああ!!

そして物語は『おジャ魔女どれみ17』へと続く。ぎゃああああああああ、早く続きが読みてえぇええええええええ!!
もしかして、ドラマCDって文庫の限定版に付いたりするのかな。

巻末には、あいちゃん役の松岡由貴さんのインタビューが。基本、キャストインタビューが後書き代わりなのか。
次巻もハッピーラッキー、みんなに届け!

燃:A 萌:A+ 笑:B 総:A+

シリーズリンク
おジャ魔女どれみ16 ~Naive~(2012/05)
おジャ魔女どれみ17 ドラマCD付き限定版(2013/07)

ノベライズ,特撮,講談社キャラクター文庫

小説 仮面ライダーオーズ (講談社キャラクター文庫)
著:毛利 亘宏(のぶひろ)

『セルメダル!セルメダル!セルメダル!セルメ、ダルメ、セルメダル(字余り)』

講談社キャラクター文庫2012年11月の新刊。約1日の積み。
カブト』『W』と同時発売。

執筆するのは、サブライターだった毛利さん。靖子にゃんは『特命戦隊ゴーバスターズ』やら『ジョジョ』やらで忙しいのかしらん。
さて、本作は本編の過去、現在、未来を描く連作中編集という構成。

『アンクの章』

過去編。グリードが誕生し、封印されるに至った経緯がアンクの一人称で語られる。
初代オーズは鴻上会長の祖先だからか、喋り方がまんま会長と同じ。脳内再生余裕でした。

アンクの心情ってのは終盤、彼が自分で語ったことくらいしかないから、結構貴重なんだな。

『バースの章』

伊達さんの話かな?5103の話かな?って思ってたら、バースドライバーの一人称とか、どういうことだよwwwwwwwおかしいだろwwwwww
ゴリさんとかクソワロタ

テレビシリーズのバース登場辺りから、バース装着者が5103になった直後辺りまでが語られている。
最終的には何だか良い話になってるから困る。
まさか、カッターウイングの使用頻度に無理矢理理由付けがなされるとは……。でも、使って減るもんじゃないだろw

『映司の章』

未来編。とある国の内戦に、映司がオーズの力を使って首を突っ込むことに。
映司がコアメダルをいっぱい持ってるから、『MOVIE大戦MEGAMAX』以降の話と思われる。
ゲストキャラは結構えげつない目に遭うんだな……。

まとめ

これも、やっぱり小説媒体でないと、やり難い内容をやっている印象。3本の中編で、ガラリと雰囲気を変えているのが地味に凄い。
続くシリーズもこういう感じでオナシャス

次は同じく2012年12月『クウガ』。その後は『龍騎』『アギト』『555』『キバ』『響鬼』『電王』『剣』『ディケイド』と続く予定。

燃:A- 萌:A- 笑:A 総:A+

本編リンク
仮面ライダーOOO ディレクターズカット版 FINAL EPISODE

シリーズリンク
小説 仮面ライダーW ~Zを継ぐ者~(2012/11)
小説 仮面ライダーアギト(2013/01)