2017年4月30日、大田区産業プラザPiOにて開催。俺がレイフレに参加するようになってから早くも1年が経過。時間経つのはえーな。
昨年は日曜開催ではなかったんだが、今年は暦の巡りなのか普通に日曜開催なので勿論ニチアサがリアルタイムで視れなかったぜ!ファッキン!
【購入報告】2017年4月レインボーフレーバー16
【購入報告】2017年4月コミカライズと買い逃し新刊
少なめです。ラノベはこの間、買い損ねた、
・俺が好きなのは妹だけど妹じゃない 3巻(ファンタジア文庫)
の計1冊。
MF文庫Jが入ってるだろうと思ってたら、そんなことなかったでござる。ぎゃふん。
コミカライズは、
・僕は友達が少ない 15巻
の計1冊。
スポンサーリンク
【購入報告】2017年4月ガガガ文庫とファタジア文庫とコミカライズと漫画新刊
色々買ってきました。先週も行ったのに多いな!ラノベは、
・青春絶対つぶすマンな俺に救いはいらない。
・ロクでなし魔術講師と追想日誌 2巻
・いづれ神話の放課後戦争6 -魔眼の王と女神覚醒-
・通常攻撃が全体攻撃で二回攻撃のお母さんは好きですか? 2巻
・豚公爵に転生したから、今度は君に好きと言いたい 2巻
・クラウン・オブ・リザードマン 少年は人の身を捨て復讐を誓う
・クラスのギャルとゲーム実況 part.1
・ぼくの日常が変態に侵蝕されてパンデミック!?
の計8冊。
『俺が好きなのは妹だけど妹じゃない』3巻も買う予定だったんだけど、注文した本の中に2巻の方が入っていたので、今度交換してもらってきます。どうせすぐには読まないしな!(ぉ
ガガガ文庫では『妹さえいればいい。』がアニメ今秋放送開始と発表されたと見せかけて、どうやら公式が流出させてしまった案件の模様。
正式発表は次の新刊発売のタイミングかな?
ファンタジア文庫では『通常攻撃が全体攻撃で二回攻撃のお母さんは好きですか?』が早くもコミカライズ化とフィギュア化が決定。そりゃ1巻であの話題度だからなぁ。
更にwebではお母さんが名前を呼んでくれる企画も。CMでも起用されている茅野愛衣さんが呼んでくれる模様。あの声、脳味噌とろとろになるから好きなんだよな……。
しかし、このタイトル、声に出されるとパワーワード感が強いw
コミカライズは、
・緋弾のアリアAA ⅩⅡ巻
の計1冊。
漫画は、
・天野めぐみはスキだらけ! 6巻
の計1冊。
スポンサーリンク
【購入報告】2017年4月電撃文庫とGA文庫とGAノベルと富士見L文庫とコミカライズと漫画新刊と雑誌と買い逃し新刊とアニメ色々
色々買ってきました。ラノベは、
・OBSTACLEシリーズ 激突のヘクセンナハトⅣ
・我が驍勇にふるえよ天地 -アレクシス帝国興隆記- Vol.4
・ヒーローお兄ちゃんとラスボス妹 抜剣!セイケンザー
・神曲奏界ポリフォニカ エイディング・クリムゾン 〈クリムゾンシリーズ7〉
・スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました 2巻
それから後から気になった、
・愛原そよぎのなやみごと 時を止める能力者にどうやったら勝てると思う?(ファミ通文庫)
・イックーさん(スニーカー文庫)
の計6冊。
電撃文庫では『キノの旅』がまたTVアニメ化決定。キャストやスタッフはほぼほぼ入れ替えなのかな。にしても息の長い作品である。
『とある魔術の電脳戦機(バーチャロン)』がゲーム化決定。どういうことだよwww
何やらいよいよ『禁書目録』3期も動き出しそうな気配で。
更に電撃大王にて『とある科学の超電磁砲外伝 アストラル・バディ』が連載決定。食蜂さんの取り巻きの縦ロールが主人公って意味が理解らんwwwww
『はたらく魔王さま!』が今更ドラマCD化。え、もしかして2期来る?期を逸してる気がしないでもないが。
『天使の3P!』はアニメのPV等が出てきていますが、桜花のキャストが伊藤かなえさんで吹く。『ロウきゅーぶ!』の葵と一緒じゃねーかw
『OO-FORMATION』には、いつの間にか『境界線上のホライゾン』のキャラが参戦している模様。どこまで拡大していくんだ……。
GAノベルでは『スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました』がガンガンGAにてコミカライズ決定。ガンガンGAという場はどうなんだろう。スクエニのフィールドと考えて良いのかな。だとしたらアニメ化内々定なんだが……。
ボーダーは、
・薔薇十字叢書 風蜘蛛の棘
の計1冊。
コミカライズは、
・激突のヘクセンナハトⅣ
の計1冊。
漫画は、
・カードキャプターさくら クリアカード編 2巻
の計1冊。
雑誌は、
・CGWORLD vol.225
の計1冊。
『戦記絶唱シンフォギアAXZ』が2017年7月より放送開始。サブタイ読めねぇwと思ったら、「アクシズ」と読むらしい。
もしかして、これは5期が「ZXA(ゼクシア)」なのでは……。
たまたまCMを目にしたんだけど、今やってる『名探偵コナン』の映画『から紅の恋歌(ラブレター)』がやたら面白そうで困る。
サブタイと主題歌が絶妙に俺の厨二心をくすぐってくるw
スポンサーリンク
【購入報告】2017年4月プリキュアまつりDX8
去年は3月開催だったけど、今年は4月なのか。あっ、言うても1週間ずれてるだけか。今回はみやこめっせではなく、神戸のサンボーホールとかいう所。
ニチアサを視てからだと、会場時間に到着するのは割とギリだった。ウ〇コがすっと出て良かった<何の話だ
併催は『フレプリ』オンリーのみ。その代わり『アイカツ!』側に併催があった模様。
運営らしき人がダブルドライバーを装着してるの笑うでしょ。このイベントと微塵も関係無ぇなw
違反者をメモリブレイクするんだろうか……。
同人イベント行くの5回目になるけど、未だに、はわわわわわわわTwitterで見たことある人やガクガクガクガク!ってなる。
戦利品は、
・Itaoka画集2016
・のぞキュあな
・ミライアルバム
・はじめてのはーちゃん
・ようせいえほん たべたのだぁれ?
・テイルズ オブ クロンダイク
・Babumirai
・IZAYOI POP FAN CLUB
・みらリコ宝石言葉アンソロジー
・まほプリワンドロまとめ前編!
・はーちゃんから甘~いにおいがするモフ!
・DRIVE SAGA KamenRider CHASER
の計12冊。
スポンサーリンク
2017年3月に読んだラノベまとめ
迫り来る春、過ぎ去る冬。
小説関係本購入冊数
ライトノベル:25冊
ボーダー:5冊
児童書:1冊
コミカライズ:7冊
雑誌:1冊
関連本:3冊
画集:1冊
総計:43冊
読了冊数
ライトノベル:10冊
ボーダー:3冊
児童書:1冊
一般:1冊
コミカライズ:1冊
関連本:1冊
画集:1冊
同人誌:2冊
総計:20冊
ちゃうねん。今月は関連書籍は出るわ、フィギュアは出るわ、CDは出るわ、映画は公開するわ、ソシャゲはリリースされるわとハイパープリキュア月間感ヤバ過ぎだったから仕方ないんですよ……。
ラノベはまだ良い方で『ドラクエX』なんて週課を一部放棄せざるを得なかったからな……。
「燃」部門
1位:キラプリおじさんと幼女先輩
燃:A+ 萌:A+ 笑:A 総:S-
完全にスポ根。
2位:ゼロの使い魔22 〈ゼロの神話〉
燃:A+ 萌:A 笑:A- 総:S-
男の友情に涙。
3位:ぼくたちのリメイク 十年前に戻ってクリエイターになろう!
燃:A+ 萌:A 笑:B+ 総:A+
意外と熱血。
「萌」部門
1位:君に恋をするなんて、ありえないはずだった
燃:C 萌:A+ 笑:B- 総:A+
も~、こういうシチュエーション~。
2位:天使の3P!×9
燃:C 萌:A+ 笑:A 総:A+
エロ同人かな?
3位:キラプリおじさんと幼女先輩
燃:A+ 萌:A+ 笑:A 総:S-
良いシチュエーション。
「笑」部門
1位:僕の学園生活はまだ始まったばかりだ
燃:A- 萌:A 笑:A+ 総:A+
豚の餌ラーメン。
2位:キラプリおじさんと幼女先輩
燃:A+ 萌:A+ 笑:A 総:S-
幼女先輩に失礼があってはならない。
3位:天使の3P!×9
燃:C 萌:A+ 笑:A 総:A+
妹検定。
「新作」部門
1位:キラプリおじさんと幼女先輩
燃:A+ 萌:A+ 笑:A 総:S-
全方位にクオリティの高い出来上がり。
2位:君に恋をするなんて、ありえないはずだった
燃:C 萌:A+ 笑:B- 総:A+
こういう話、好きなんですよ。
3位:ぼくたちのリメイク 十年前に戻ってクリエイターになろう!
燃:A+ 萌:A 笑:B+ 総:A+
こいつ等キラキラしてやがる……。
「総」部門
1位:キラプリおじさんと幼女先輩
燃:A+ 萌:A+ 笑:A 総:S-
1巻目でSランクが出るってのは凄いことなんですよ。
2位:ゼロの使い魔22 〈ゼロの神話〉
燃:A+ 萌:A 笑:A- 総:S-
完結出来て本当に良かった。
3位:物語 Go!プリンセスプリキュア 花とレフィの冒険
燃:A 萌:A+ 笑:A 総:A+
新作エピソードがこの年になって読める奇跡に感謝。
4位:君に恋をするなんて、ありえないはずだった
燃:C 萌:A+ 笑:B- 総:A+
早く2巻出してくらさい。
5位:ぼくたちのリメイク 十年前に戻ってクリエイターになろう!
燃:A+ 萌:A 笑:B+ 総:A+
キャンパスライフ眩し過ぎィ!
最下位:きみがすべてを忘れる前に
燃:C 萌:A- 笑:C+ 総:A-
何とも中途半端な……。
今月は新作が猛威を奮った印象。まぁ、新作を読むのを優先してたから、読んだ本の半分くらい新作なんだけど。
そんな中、燦然と輝く新シリーズ『キラプリおじさん』ですよ。これは大注目したいタイトル。
暫くは『プリキュアつながるぱずるん』を優先するので来月もこんな感じかなぁ。4月はプリキュアまつりとレイフレのダブルパンチもあるんだぜ。
お陰様で、いつの間にかブログが9年目に突入していました。有り難うございます。最低でも10年はやりたいと思っているので、今後もよろしくお願いいたします。
今月の結論
キラプリというスポーツ。
感想リンク
・2017年2月に読んだラノベまとめ
・2017年4月に読んだラノベまとめ
スポンサーリンク
【購入報告】2017年3月ファミ通文庫と4月スニーカー文庫とビーンズ文庫と講談社ラノベ文庫とコミカライズ新刊
雨の中、買ってきました。ラノベは、
・だからお兄ちゃんと呼ぶなって! 2巻
・魔導GPXウィザード・フォーミュラ
・少年陰陽師 こたえぬ背に哭き叫べ
・アウトブレイク・カンパニー 萌える侵略者 17巻
の計4冊。
コミカライズは、
・ロウきゅーぶ! 12巻
の計1冊。
スポンサーリンク
【購入報告】2017年4月宝島社文庫新刊
立て続けに献本を頂きました。有り難うございます。ボーダーは、
・長崎・オランダ坂の洋館カフェ シュガーロードと秘密の本
の計1冊。
スポンサーリンク
【購入報告】2017年3月MF文庫Jとコミカライズ新刊
色々買ってきました。ラノベは、
・三千世界の英雄王3 女帝と剣帝
・14歳とイラストレーター 2巻
・ぼくたちのリメイク 十年前に戻ってクリエイターになろう!
の計3冊。
MF文庫Jでは『世界の終わりの世界録』が10巻をもって完結したらしい。あれ、激烈プッシュしてたのにアニメ化しないのか……。
なろう発のHJノベルス『異世界はスマートフォンとともに。』が2017年夏アニメ化決定。製作はプロダクションリード。
発表と共にどさどさ情報を出してきてるな。そんなに人気だったのかしら。
ヒーロー文庫『ナイツ&マジック』のアニメは2017年夏、エイトビット製作にて放送予定。おお、エイトビットか。これはもしかすると小ヒットくらいはするんじゃないか……?
コミカライズは、
・緋弾のアリア ⅩⅤ
・超人高校生たちは異世界でも余裕で生き抜くようです! 2巻
・この恋に未来はない 1巻
・ゲーマーズ! 1巻
の計4冊。
スポンサーリンク
【購入報告】2017年3月宝島社文庫新刊
正しくは購入報告じゃないが。献本を頂きました。有り難うございます。ボーダーは、
・君に恋をするなんて、ありえないはずだった
・女流棋士は三度殺される
の計2冊。
スポンサーリンク