特撮

「俺が欲しかった力。どこまでも届く俺の手。それって、こうすれば手に入ったんだ……。でも、お前の手を掴んだのだって、絶対間違いじゃなかった。絶対……」

あれ、今回も時計出てない?
サブタイトルが1話と対になっているのが面白い。「パンツ」が重複してるけど、パンツにまで修飾語を付けるとサブタイが長くなり過ぎるからかな。

完全復活したウヴァさんの前に為す術の無いWバース。ウヴァさんは余裕をかまし、変身解除した5103と伊達さんにとどめもささず、その辺に腰掛けたり。
そこへ大量のセルメダルを取り込んだ映司が現れる。歩く度に地面が罅割れてたけど、メダルの重みってことなのか?

会長が持っていた小箱に入っていたのはコアメダルの10枚目セットだった。それに入っていたタカ、トラ、バッタで映司はタトバコンボに変身する。
これこそが800年前の王が初めてオーズに変身するときに使ったメダル。
やっぱりタトバはオーズというシステムの初回起動の組み合わせだったんだな。
ここでOPカットでタイトルが出てCMへ。

16話でグリード誕生の経緯が語られたときの映像では虫系コアの10枚目はクワガタだったと思うんだけど、あれは単なるイメージ映像ですってことなのかな。

真のタトバは完全復活したウヴァさんさえも圧倒。あやわウヴァさん、そのまま退場かと思われたが、そこへマッキーが登場。暴走を怖がるウヴァさんに次々とコアを投入する。
オーズがマッキーグリードを攻撃している間に、柵を乗り越えて逃げていくウヴァさんが小物過ぎるわw

真のタトバは強力だったが、強過ぎて使ったコアは砕け散ってしまう。
ここでアンクが合流。
アンクが戻ってきたことを喜ぶ比奈。映司とアンクの間に立って、2人と手を繋ぐ比奈のシーンは泣ける。
OPのバラードバージョンが挿入曲として使用された。予告で使われていた曲って、これだったのか。

クスクシエには、いつの間にかマッキーの格好をしたキヨちゃんが置かれていた。マッキーはもうお姉さんに未練は無いとも取れるし、知世子さんに憶えていてほしいと思ったようにも取れるな。

逃げ出したウヴァさんだったが、限界を迎え暴走、その身体は巨大なメダルの器暴走形態に。
器は空へと浮かび上がり、大量のクズヤミーを吐き出した。
って、今回CM早いな。開始12分くらいでCMに入ったぞ。

器を破壊しようとするオーズとアンクだったが、その前にマッキーが立ち塞がる。
プトティラの氷結攻撃で足止めをしている間にメダガブリューに体内に取り込んだセルを全部ゴックンさせて、必殺技を放つが、それもマッキーには効かなかった。
相当な量をぶち込んだ筈なのだが、やっぱりセルの力では限界があるということなのか。

やむなくグリードの力を使おうとする映司だったが、アンクがそれを阻止。自分の意識が入ったタカも含めた3枚を映司へと渡す。
映司はグリード化が進んでいてアンクのコアに亀裂が入っているのが判らなかったらしい。

映画でも1回やったけど、アンクそのものであるタカを使っての変身は燃える。しかも、\タカ!/\クジャク!/\コンドル!/がアンクの声で、その後に映司とアンクのデュエットである『Time judged all』が流れて、アンクの幻と一緒に戦うタジャドルとかアツ過ぎるわ!!視聴者殺す気か!!
とどめは紫のコア7枚をタジャスピナーにセットしてのギガスキャン。まさか、ここにきてスピナーのスロット全部にコアをセットするとは。だから映司のところに紫が7枚集まってたのか。

マッキーは器と多くのコアと共に崩壊していく。映司は辛うじてアンクのコアだけは掴み取ったが、それは2枚に割れていて……。
もう片方は比奈の手の中に。

ウヴァさんの意識の入ったコアだけは割れる描写が無かったわけだけど、まさか『MOVIE大戦2012』への伏線だったりするのだろうか……。

映司は気付く。自分だけが手を伸ばすんじゃない。相手も手を伸ばしてくれれば、それはどこまでも届くのだと。
紫も全部砕け散って映司のグリード化は止まったわけか。

そしてエピローグ。映司は再び世界中を旅して回り始めた。その手には2枚に割れたタカが。
彼の後ろをついていく青く輝くアンクの右腕。これはイメージ映像なのか、ガチでアンク復活の伏線なのか。
公式サイトのオーズ所持メダルが割れたタカだけになってるのが細かいな。

ちなみに『フォーゼ』のレギュラー、健吾とユウキがEDにモブ出演している。健吾の手にはアストロスイッチも。

総評

ってなわけで、その欲望を解放する平成仮面ライダー第12作『仮面ライダーOOO』テレビシリーズ全48話+番外編的劇場版2本+単独劇場版1本でした。
全話リアルタイム視聴達成。
開始当初はタイトル見る度に『555』を思い出すんじゃないかと思ったけど、いざ始まってみたら全然そんなことはなかったんだぜ。

サブタイの言葉は1000回記念のときを除けば、最初と最後のパンツが重複しただけで、後は見事に被ってないんだよな、確か。

前年の『W』のガイアメモリのシステムを更に消化させた形のオーメダルは凄く良いアイデアだったよな。
コンボという概念も広く浸透したみたいだし。

オーズの形態が多かった分、登場したライダーの数は平成では『クウガ』に次いで少ないんだな。『ディケイド』は話数が少なかったし、劇中にはライダーいっぱい出てたからな。
結局、公式設定で存在する亜種119種の内、実際に登場したのは28種か。
最終パワーアップはてんこ盛りコンボ、そう思っていた時期が俺にもありました。

人の欲望という重いテーマを扱いながら、よく上手いことまとめあげたよなぁ、と。
平成ライダーの中では一番好きかもしれん。
OP映像からアンクが信吾に精神を引きずられるんじゃないかと思ったけど、アンク自身が比奈に情が移るって展開でしたね。

消化しきれなかった点としてはアンクだけ先に封印が解けた謎があるよな。会長が手を回したのだろうか。
アンクは事情が特殊だっただけに封印が弱かったとか。

加えて、各メダル9枚の所在が逐一把握出来るようになっていたら、もっともっと面白くなったと思うんだが。
中盤までは水棲系と重量系コアの所在は全部は判っていなかった筈なのに、いつの間にか全部揃ってたしな。まぁ、会長とかマッキーが隠して持っていたんだろうけども。

伏線じゃないけど、メズールだけ人間態と怪人態で声が違う理由が気になるわ。

グリードは全滅、コアメダルも多くが粉々になっちゃったわけだけど、『MOVIE大戦2012』は一体どうするんですか、と。
何事も無かったかのようにオーズが登場するのか、復活編となるのか……。

後番組は仮面ライダー生誕40周年記念作品『仮面ライダーフォーゼ』。
新たにカメラ、パラシュート、チェーンソー、ホッピングのスイッチの存在が明らかになった。
また、スコーピオン・ゾディアーツの他に幹部クラスのリブラ・ゾディアーツ、レオ・ゾディアーツ、ヴァルゴ・ゾディアーツというのが登場するらしい。
デザインかっけぇええええええ!!
これからは幹部クラスが最初から出るって構成を守るのかな。

登場人物の中には歴代シリーズのキャラのアナグラムになってる名前の人が居るらしい。取り敢えず、歌星健吾(うたほし・けんご)→本郷猛だとか。

燃:S+ 萌:B+ 笑:C 総:SS-

エピソードリンク
第47話「赤いヒビと満足と映司の器」

後番組リンク
仮面ライダーフォーゼ 第1話「青・春・変・身」

特撮

「いつもより派手に行くよ!!」

OPにしっかり風雷丸とハリケンゴーカイオーのカットが追加。
さて、今回の行動隊長はレガエル。各国の首脳とスゴーミンの精神を入れ替えて地球を征服する作戦の途中で、ルカとハカセの妨害に遭い、2人の精神を入れ替えることに。
というわけで、戦隊シリーズお約束の入れ替わり回です。

今回の豪快チェンジは超新星フラッシュマンのみ

入れ替わりものの鉄板っていうと、お互いに理解を深め合う展開だと思うんだけど、今回はどっちかっつーと、ルカがハカセの良いところに気付いたって感じだったよな。

ルカはハカセに自分の身体のことは気にしないで戦えと言うが、誰もスカートをたくし上げても良いとは言ってないだろw
いや、動き辛かったんだろうけど。

燃:A 萌:A 笑:B+ 総:A+

エピソードリンク
第26話「シュシュッとTHE SPECIAL」
第28話「翼は永遠に」

漫画

咲-Saki-(8) (ヤングガンガンコミックス)
作:小林 立

「決勝まで行かないとお姉ちゃんと戦えない…だから…全部倒す!!」

2011年6月の新刊。
新アニメ制作決定で勢いづいて、インターハイ編突入です。怒濤の新キャララッシュで、何が何だか。既存キャラにしたって、よく見分けついてないのに(ぉ
取り敢えず、何故か巫女さんがチラホラ居ることだけは判った。

この作品のキャラって顔だけ見ると可愛いけど、全身を見るとバランスに疑問を覚える人が多いような……。

一方、ガンガンでスピンオフ『咲-Saki-阿知賀編 episode of side-A』が始まるそうですね。作画は『BAMBOO BLADE』の五十嵐あぐりさんだとか。

燃:A- 萌:A- 笑:C 総:A

シリーズリンク
咲 -saki- <7>(2010/04)

漫画

ドントクライ、ガール (ゼロコミックス)
作:ヤマシタ トモコ

「排便を途中でやめてズボンをはいて外出してみたことなんてある?」
「…風呂の水圧で、つい脱糞したことならあるぜ」

ゼロコミックス2010年7月の新刊。
今潤氏が部室に置いてあるのを見付けて、お亀さんが好きそうと言うので読んでみました。

ヤマシタさんは元々はBL畑の人らしいんだけど、本作は一般扱いらしい。リブレ出版のゼロコミックスってレーベルなんだが、クロフネZEROって雑誌に載っていた……のか……?
1巻で完結してます。

さて、両親の不手際から、両親の知人の青年、升田の元に居候することになった少女たえ子。
一見、好青年然とした升田だが、何と彼は自宅では常に全裸という類稀なる紳士だった……というコメディ。
表紙見て女子格闘ものか何かかと思ったが……。

もうね、全裸のインパクトがね。裏表紙から、いきなり升田の全裸だからな。股間はお花で隠されてるんだけど、カバーをめくると、その下にはよりどみどりのキノコが。
お好きなサイズ、形からお選びくださいという作者の悪意さえ感じるよねw

ほぼ全編通して、変態とツッコミの応酬。マラドレーヌとか最低過ぎるわw
誰だよ部室に持ってきた奴正座しろ。
でも、オチは何故かイチャラブだったでござるの巻。

これが、このマンガがすごい!!2011オンナ編の2位……だと……?どういうことなのオンナ編……。
ってか、これ、ドラマCD化もしてるのかよw

同時収録の短編『3322』はよく理解らなかったな。

燃:A+ 萌:B- 笑:A+ 総:A

漫画

凍牌 11 (ヤングチャンピオンコミックス)凍牌 12 (ヤングチャンピオンコミックス)
作:志名坂 高次

「彼は今、破滅を感じている。あまりに大きな敵を前に絶望している。だから強くなる。それが、氷のK!!」

2011年1月と6月の新刊。
さて、堂嶋さんの一括によって正気を取り戻したケイ。堂嶋さん、かっけー。
だが、その堂嶋さんも決勝直前に襲われ、ケイの怒りは益々その冷たさを増す。

いよいよ大辻との決戦ということで、否応なく盛り上がります。
最終的に大辻を追い詰め、彼が無様に命乞いをするシーンは胸がスカッとしたな。

強敵を倒したケイ。だが、それは新たなる闘いの幕開けでしかなかった……。というところで、ふわっと完結

病院で、目を潰された堂嶋さんに大会の様子を実況しているナースが気になったのは俺だけではない筈だ。

総評

ってなわけで、相手の震え上がらせる氷のKの闘牌を描いた『裏レート麻雀闘牌録 凍牌』全12巻、これにて完結。
と思ったら、新章『凍牌 ~人柱篇~』が始まったでござる。何で、わざわざタイトル変えたんだろう。シリーズが長期化し過ぎて新規読者が付き辛くなるって巻数でもないだろうしなぁ。
これで12巻のラストがきっちり締められてるんだったら良かったんだけど、普通に1つの章が終わったってだけだったし。
つーか、新章のサブタイトルが物騒過ぎるでんすが。

何にしても次々と襲いかかるお腹の痛くなる展開が堪らない作品でした。たまにアツい展開にもなるし。
ただ、この漫画読んだ後に麻雀打つと必要以上に緊張してしまうw

燃:A+ 萌:B+ 笑:C 総:A+

シリーズリンク
裏レート麻雀闘牌録 凍牌 <8~10>(2009/10、2010/02、07)
麻雀死闘黙死譚 凍牌 ~人柱篇~ VOL.1(2011/10)

アニメ,富士見ファンタジア文庫

「ヒメア、今から俺とデートしよう!」

原作3巻『神隠しの通学路』編に突入ということで、新たに黒守と泉が登場。ちょろっとだけリィルも登場。
街中に仕掛けられたふざけた呪詛を破壊するために奔走する月光。クレーンゲームに失敗してショックを受けてる月光キュン萌えと言わざるを得ないわ。

一方、大兎はデートをせがむヒメアの対処に困って泣かせてしまうが、自分の馬鹿さ加減に気付き、夜の校舎でヒメアとデートするのだった。
デートシーンに合わせて、ヒメアのキャラソンが流れるんだけど、何か美少女ゲームのEDみたいだな。

燃:C 萌:A+ 笑:B 総:A

エピソードリンク
第5話「そして天魔が、歌われる」
第7話「抜き打ちテストの新任教師」

HJ文庫

前略。ねこと天使と同居はじめました。三匹目 (HJ文庫)
著:緋月 薙 イラスト:明星 かがよ

「「まさかのアウトドア!?」」

2011年6月の新刊。約2ヶ月3週間半の積み。5ヶ月振りの新刊。確か今回も延期した筈。
さて、今回は3匹のにゃんこが人化するでござるの巻。にゃんこ萌えはにゃんこ萌え1本でいってほしかったという思いと、これはこれで大変良いものだという思いで半々……かな。

で、あっちでイチャイチャ、こっちでイチャイチャといった風情で。ここまでイチャイチャしてるラノベは結構珍しいのではないかと。

そして、にゃんこが可愛過ぎてもげる。まぁ、がっちり人語を解している時点で、厳密にはにゃんこ扱い出来んかもしれんが。

あとはなぁ、「♪」と文字間隔を広くとって強調って手法の多用を減らしてくれたら、更に作品としての質が上がると思うんだけどなぁ。
この手法って多用すると凄く薄っぺらく見えちゃうんだが……。
次は2011年9月。

燃:C 萌:A+ 笑:B 総:A

シリーズリンク
前略。ねこと天使と同居はじめました。 二匹目(2011/01)
前略。ねこと天使と同居はじめました。 四匹目(2011/09)

 

アニメ,電撃文庫

「紗季だってスットン共和国じゃん!」

2週振り。何故か冒頭に、前回のラストで昴が助かった旨を報告するテロップが。

サブタイの「蕾」は愛莉の二つ名「七色彩蕾(プリズマティック・バド)」からきていると思われ。
蕾って何かやらしーよな(ぉ

さて、原作3巻に突入。昴はバスケのコーチだけでなく、泳げない愛莉のために水泳のコーチもすることに。愛莉って本当に棺桶みたいなベッドで寝てるのな。
というわけで、まほまほの家に大集合なのですが、女バスの面々の水着姿が眩しく過ぎて正視出来ない……!というアレ。
昴は天然タラシっぷりを遺憾なく発揮中。

今回は新キャラとして、昴と葵の中学時代の同級生、ゾノとショージ、更にまほまほの家のメイドさん、やんばるが登場。
やんばるが黒髪ストレートのメイドさんで興奮を隠しきれない。原作では、やんばるって1回もイラストに出てないよな?
他のメディアミックス作品には出てるんだろうけど。

作画面で不評っぽいんだけど、個人的にはあんまり気にならない不思議。ハードル激低で視てるからですね分かります。

そして遂に葵に女バスとのイケナイ関係がバレてしまって……というところで続く。

燃:C 萌:A+ 笑:B 総:A

エピソードリンク
The 6th game「鉄板マスター」
The 8th game「転生への階段」

スーパーダッシュ文庫,雑記

普通に公式発売日25日に発売だと思う。スーパーダッシュ買うの3ヶ月振りだわ……。ブツは、

・迷い猫オーバーラン!10 護る……?
迷い猫オーバーラン! 10 ・・・・・・護る? (集英社スーパーダッシュ文庫)

の計1冊。

新シリーズ『六花の勇者』と『白翼のリンケージ』はスルー。前者は「ろっか」って振り仮名が振ってあるんだけど、マジなの?
『六花』はコミカライズ決まったらしいね。
六花の勇者 (集英社スーパーダッシュ文庫 や 1-11)白翼のリンケージ (集英社スーパーダッシュ文庫 あ 10-15)

一度は刊行予定から消えた『迷い猫』10巻ですが、復活したと思ったらイラストが変わっているという最も残念なパターンに。スーパーダッシュはアニメ化したら様々な意味で終わるという通説に拍車をかけた。
どうも、ぺこさんと揉めたらしいのよね。その所為で、既存のキャラデザが使えなくなったらしい。
コミカライズは折角人気があって連載延長したのに、コミックスは2巻で打ち切りだそうです。未収録分ェ……。
文庫既刊とかアニメのDVDとかはどーなるんだろうな。

で、新しい絵師は何と1冊毎の交代制という形式に。多分、10巻含めて後3冊で終わりそうだから、新しいキャラのイメージを固定するくらいなら……って判断なのかな?
でも編集側としては、凄ぇ手間のかかるシステムな気が……。
11巻はドラマCD付きのものが出るとか何とか。
いやしかし、統一感のある表紙だっただけに勿体ないわ……。

その一方で、順当に『パパのいうことを聞きなさい!』がアニメ化決定。
それは良いんだけど、コミカライズ7本同時始動とかアホじゃないのw
いやまぁ、コミックス出たら、取り敢えず1巻は全部買うけどさ<買うのか

『カンピオーネ!』は遂にコミカライズが始動。本編コミカライズとパロディ『カンピオーネ!ぐらっちぇ』の2本が展開。
確実にアニメ化発表カウントダウンに入った風情だが、スーパーダッシュ全体が死ぬ前に一花咲かせてやらぁ!!って感じだよな。
カンピオーネ! 10 槍の戦神 (カンピオーネ! シリーズ)

『ベン・トー』アニメは秋からで1クール。MBSで映るっぽいな。

『戦う司書』がひっそりコミカライズ再始動していました。公式絵師の前嶋さんによるショートコミックは理解るんだけど、何でサンカクヘッドさんがパロディ漫画描いてんだよw
武装司書もイジればこんなに面白い!じゃねーよw
アンソロジーコミックみたいなのもあった気がする。

そしてスーパーダッシュ文庫のメディアミックスコミック誌スーパーダッシュ&ゴー!が今秋創刊。いやいや、大して弾数無いのに何でそんな無謀なことを……。
ジャンプSQの付録で手応えがあったということなのか……?大爆死の予感しかしないんですが……。

ファミ通文庫


著:野村 美月 イラスト:竹岡 美穂

「泣いている女を、放っておくなんてできないんじゃなかったの かよっ!枯れそうな花には水をやるんじゃなかったのかよっ!だから教えてやれ!葵のことも、葵との約束のことも、おまえがどれだけ大事に思ってたか、葵に 教えてやれ!おまえの言葉も気持ちも、全部俺が伝えてやる!おまえが『頼む』って言ってくれたら、友達だから━━俺が絶対、伝えてやる!葵の涙だって、お まえが拭けないなら、俺がタオルでごしごし拭いてやる!それともまた『もういい』って言うのか!」

ファミ通文庫2011年5月の新刊。約2ヶ月4週間の積み。
『“文学少女”』シリーズ完結の翌月に、引き続き竹岡さんと組んで新シリーズ始動とか、やる気みなぎり過ぎじゃね?
FBonlineでも連載始まったしなぁ。

『半熟作家と“文学少女”な編集者』と合わせて全プレキャンペーンがあるので、ほぼ強制購入です。
今回は『源氏物語』をベースにしているそうで。登場人物の名前はモロにそうなってるっぽい。

さて、外見の所為で何かと誤解されがちな高校生、是光(これみつ)は、ひょんなことから、学園の皇子ヒカルの幽霊に取り憑かれることに。
ヒカルの心残りを叶えてやるべく、葵という少女に誕生日プレゼントを渡そうと奔走する内、是光は様々な女の子と知り合うことに……というお話。

基本的にはラブコメ成分多めなのだが、そこはやはり野村さん。ビタースウィートな展開を盛り込んでくる。
というか、既にヒカルが死んでいるので、そうならざるを得ない部分があるんだな。

出だしは普通かなーと思って読んでいたんだけど、是光とヒカルの友情が深まるに連れて何だか段々アツくなってくる。
何が何でもヒカルの想いを葵に伝えようとする是光がアツいよね。

是光と式部さんの関係も気になるし、暫くは様子見ですかね。
次は2011年8月に『“夕顔” ヒカルが地球にいたころ……②』。

燃:A 萌:A 笑:B 総:A

シリーズリンク
“夕顔” ヒカルが地球にいたころ……②(2011/08)
・“文学少女”&ヒカル Premium Gift Book “文学少女”の後輩な僕が幽霊だったころ……

コミカライズリンク
“葵” ヒカルが地球にいたころ…… <1>(2012/06)

著者リンク
半熟作家と“文学少女”な編集者(2011/04)
ドレスな僕がやんごとなき方々の家庭教師様な件(2012/02)
吸血鬼になったキミは永遠の愛をはじめる①(ファミ通文庫、2014/05)
陸と千星 ~世界を配る少年と別荘の少女(ファミ通文庫、2014/06)
アルジャン・カレール ~革命の英雄、或いは女王の菓子職人~〈上〉(ファミ通文庫、2014/10)
親友の彼女を好きになった向井弘凪の、罪と罰(ダッシュエックス文庫、2014/11)
下読み男子と投稿女子 ~優しい空が見た、内気な海の話。(ファミ通文庫、2015/06)
SとSの不埒な同盟(ダッシュエックス文庫、2015/07)
晴追町には、ひまりさんがいる。 はじまりの春は犬を連れた人妻と(講談社タイガ、2015/10)
楽園への清く正しき道程 0番目は北国産のツンドラ王妃?(ファミ通文庫、2015/11)
むすぶと本。 『外科室』の一途(ファミ通文庫、2020/06)
記憶書店うたかた堂の淡々(講談社タイガ、2020/07)
世々と海くんの図書館デート 恋するきつねは、さくらのバレエシューズをはいて、絵本をめくるのです。(青い鳥文庫、2020/10)
三途の川のおらんだ書房 迷える亡者と極楽への本棚(文春文庫、2020/12)
ストーリーテラーのいる洋菓子店 月と私と甘い寓話(ソフトカバー、2020/12)

イラストリンク
蒼井葉留の正しい日本語(ファンタジア文庫、2014/05)