アニメ,講談社BOX

「妹さんの処女なんか貰えないよ!」
「誰がやるか!お前にやるくらいなら僕が貰うわ!!」

千枚通し、本当に買ってきたのかよw

約束通り、火憐に神原を紹介することになったありゃりゃ木さんは何故か火憐に肩車してもらいながら神原家を目指すことに。
火憐は兄を肩車するのに邪魔だからと、全く躊躇なくポニテをぶった切る。勿体ねぇええええええEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE!!!!

道中出会ったのは影縫余弦(かげぬい・よづる)と名乗る不思議な女性。ブチャラティ?と思ったのは俺だけで良い。

あれ、今回月火って出て来てなくね?

燃:C 萌:A+ 笑:A- 総:A+

エピソードリンク
第捌話「つきひフェニックス 其ノ壹」
第拾話「つきひフェニックス 其ノ參」

アニメ

「果たして彼等は穴にどんな意味を持たせることができるのか」

前回の戦いの後、ジンはアルテア界に帰還せず、行方不明になったらしい。それを心配した彼の部下3人が出撃しようとするが、ミカゲに精神操作されて、復讐心を増長されてしまう。
イマイチ、ミカゲは何がしたいのか、よく理解らんよなぁ。

さて、今回はアンディとMIXの登板回。穴を掘るエレメント能力を持つアンディと穴を埋めるエレメント能力を持つMIX。相性が良いのか悪いのか。
つーか、登場人物みんなで穴穴言い過ぎだろw
シーンの切り替わりのときのエフェクトまで穴を意識して作られてるし。

遂にアンディも男女機合体か!?と思いきや、直前に攻撃を受けて気絶、アマタにエレメントチェンジ。
アンディェ……。折角格好良いとこ見せたのに……(´・ω・`)

そして行方不明かと思われていたジンはネオディーヴァに接近しているのであった。最後何、可愛い演出で落としとんねんw
いやしかし、今回テーマが上手いことまとめられていて面白かったな。心の穴の上辺だけを埋めても落とし穴にしかならないってのが良かった。

燃:A 萌:A+ 笑:B+ 総:A+

エピソードリンク
第8話「さらけだせ」
第10話「隻眼の転校生」

アニメ,富士見ファンタジア文庫

「俺の特性って何だと思う?」
「えっちなところ」

ライザーとのレーティングゲームに向けて特訓期間に入ったオカルト研究部。あらゆる面で皆に劣っているイッセーは落ち込んでしまうが、努力とスケベ心を武器に、自分だけの必殺技の鍵を掴んでいく……というお話。

何故か、眼鏡を掛けてる部長がエロいですね!ね!
ちょっとだけ現魔王サーゼクス様が登場。

燃:A- 萌:A 笑:B- 総:A

エピソードリンク
第8話「喧嘩、売ります!」
第10話「決戦、始まります!」

アニメ,スーパーダッシュ文庫

「本気だから空回り。それが14歳」

前回が美羽メインのエピソードだったためか、今回は空がメイン。何もかもが中途半端だと感じた空は合唱部に退部届を出すのだが……というお話。

あれ、何か合唱部部長がただの美少女になっとるぞ。それに合唱部から男子の存在が抹消されてる気がするんですが……。
また、今更気付いたけど、陽子って出て来てないんじゃね?

空との絡みで胡桃も出て来たけど、酔っぱらってるとエロ可愛いな。
一方、美羽が学校で貧血になった話をしているので、クライマックス間近か。

燃:C 萌:A 笑:C 総:A

エピソードリンク
第9話「ちょっとマイウェイ」
第11話「逢いたい時にあなたはいない…」

アニメ,電撃文庫

「取り敢えず殴らせろぉおおお!!」

一応持ち直したものの、ヴィルさんのテンションは低いまま。しかし、仕事はきっちりこなし、シャナさんは大命詩篇を世界の卵に撃ち込むことに成功。

今更だけど、リベザルって『仮面ライダー』の怪人に居そうな出で立ちだよな……。

燃:A- 萌:A- 笑:C 総:A

エピソードリンク
第19話「彩飄が呼ぶもの」
第21話「一つの理」

アニメ

「もっとちゃんと戦えるようになりたいんだ」

ビッグリングに到着したディーヴァ。そこでアセムはMSパイロット歴5年以上の者に推奨される特別訓練プログラムを受けることに。
その結果、Xラウンダー適性が残念過ぎると判明。フリットには励まされてたけど、Xラウンダーとしての覚醒って、努力とか勢いでどうにかなるもんなのか?

オブライトさんは1人だけジェノアスⅡに乗せられちゃうイジメられキャラかと思いきや、メカニック三つ編み眼鏡っ娘レミとフラグ立ちしそうな気配。
まぁ、このレベルで恋愛フラグなぞ、おっ立てると生存が危ぶまれるわけですが。

沈むアセムを励ますため、ウルフは彼をマッドーナ工房へと連れていく。マッドーナ工房では、おやっさんの息子ロディが開発したシミュレーターに乗り込むことに。
アセムが挑むのはガンダムAGE-1とゼイドラ。データはウルフさんがチョロまかしてきたぜ!この人、よく軍人続けてられるな……。

今回のことで、アセムは何かしら得るところがあったようだけど……。

燃:B+ 萌:A- 笑:B- 総:A

エピソードリンク
第20話「赤いモビルスーツ」
第22話「ビッグリング絶対防衛線」

アニメ

「男の尻は叩けっつーのが我が家のルールなんだ!」

ヴェイガンでは、Xラウンダーがコールドスリープから次々と目覚めていた。その中にはゼハートの兄デシルが居た。随分と荒んだ感じになったな。
弟の前で余裕ぶっこいてたら、いつの間にか弟は司令官様になっていたでござるの巻で、益々捻くれそうだが果たして……。

第1世代でデシルがあの幼さながらも前線に出ていたのは、その優秀さ故だったらしい。まぁ、その所為で精神的に未熟であることがアダになったわけだが。

ゼハートの能力に応えられる新MSゼイドラが開発された。こいつに登場するときはゼハートのXラウンダー能力を制御用の仮面を付けるべきということで、ガンダムシリーズお約束の仮面キャラ登場と相成る。

一方、アセムとアリーサの絡みが多いから困る。ってか、ロマリーと一切絡んでないとか、どういうことなの……。
アリーサは母親似らしいけど、その母親は出て来ないのだろうか……。
はいはい、アリーサが可愛く見えてきた俺の負け。

ガンダムを狙って遅いくるヴェイガン。ウルフのベテランっぷりとガンダムの性能で何とか奮戦するも、ゼイドラの登場で掻き乱されることに。
AGE-2VSゼイドラ戦の作画が半端無いクオリティで格好良かった。かなり長いカットだったんじゃなかろうか。

で、登場2話目にしてやられちゃうAGE-2ェ……。その分、ゼイドラの販促になってるから良いのかしら。
アセムはXラウンダーとして覚醒しないのかな。覚醒せずにゼハートと戦うのは厳しそうだが……。

アセムを倒したゼハートだったが、データを奪ったりガンダムを破壊したりするわけでもなく、そのまま撤収する。
その甘さをデシルにつけ込まれそうだが……?

燃:A+ 萌:A- 笑:C 総:A+

エピソードリンク
第19話「アセムの旅立ち」
第21話「立ちはだかる幻影」

アニメ

「もう何も失うものかと決めたのだ」

気合でクリスを圧倒する響だったが、彼女はネフシュタンの鎧を解除し、10年前に奪われたと言われている第2聖遺物イチイバルを起動させる。どの辺が魔弓なのか理解らん。完全に銃器じゃん。

応援に駆け付けた翼のお陰で事無きを得るが、そこへフィーネが現れ、クリスからネフシュタンの鎧を回収してしまう。
フィーネとは終わりの名。了子さんの名前も終わりを意味してるから、やっぱり同一人物なのか。髪飾りも同じっぽいし。

了子さんは二課の基地で1人、ブツブツ言ってるシーンがあるんだけど、思わせ振りなだけで、何言ってるか全然理解らんw

見捨てられたクリスはフィーネに殴り込みをかけるが返り討ちに遭いそうになる。フィーネはソロモンの杖を起動させたようだが……。

一方、美来に全部バレた響はマジ切れされてしまうのであった。クリスにはちゃんと話せば理解り合えると言いつつ、この体たらく。その辺の矛盾解決は後々か?

燃:A 萌:B+ 笑:C 総:A

エピソードリンク
EPISODE6「兆しの行方は」
EPISODE8「陽だまりに翳りなく」

アニメ,スーパーダッシュ文庫

「帰る時間が決まってるなんて、シンデレラみたいだね」

今回は美羽のエピソード。周囲に気を遣い過ぎるあまり、本音を言えない美羽の心情が垣間見える。
放課後、寄り道をしようとした美羽は偶然、仁村と出会い、デートをすることに。

もうね、仁村がイケメン過ぎて辛いっていうかね。原作でもイケメン過ぎるのに、小野大輔さんの声が付いちゃったら、そりゃあもうえらいことに。

学校の教室で、美羽と一緒に給食を食べていたのはサッちんなのかしら。
ちょいちょい登場人物が童謡を歌うシーンがあるけど、これってカバーアルバム的なものを出して、キモオタの落とす金おいしいです(^q^)ってのを狙ってるのかなぁ。

どうやら、このペースだとホントに原作1巻だけで1クール使いそうだな。

燃:C 萌:A 笑:C+ 総:A

エピソードリンク
第8話「ゆるしません!」
第10話「私の青空」

アニメ,講談社BOX

「阿良々木火憐。僕の妹がスカートをはいていた。誰だ、このキレイ系女子!?」

いよいよ『つきひフェニックス』編に突入。新OP可愛いな。
とか思ってたら、本編はずっと火憐ちゃんのターン!だった件。

取り敢えずプリキュアネタは評価する。
で、噂の歯磨きシーンが予想以上にエロかった件。エロ可愛いとかじゃなくて、ガチでエロスだった。
そら、月火も千枚通し買いに走るわ。

燃:C 萌:A+ 笑:B+ 総:A+

エピソードリンク
第漆話「かれんビー 其ノ漆」
第玖話「つきひフェニックス 其ノ貳」