電撃文庫

アイドライジング! (電撃文庫)
著:広沢 サカキ イラスト:CUTEG

『今の時代のアイドルは、戦うものなのです。夢も未来も欲望も……望むものなにもかもをその手に掴むために!』

約2週間の積み。第17回電撃小説大賞金賞受賞作。タイトルの勢いが良いよね。
イラストはMF文庫J『この中に1人、妹がいる!』、ガガガ文庫『うちの魔女しりませんか?』などでお馴染み、更にファミ通文庫『ココロコネクト』のコミカライズも担当しているCUTEGさん。
図らずも今週、CUTEGさんがイラストを担当しているラノベ3冊目です。

表紙は帯を外せば、間違い無くぱんつが見えるであろう構図でありながら、見えません。絵師が女性だからかとも思ったんだけど、普通にエロ同人描いてるっぽいしなぁ。

時はアイドルが戦う時代。各企業の技術力を集めて造られたバトルドレスをその身にまとい、華やかに激突する美少女達。それこそがアイドライジング。
これは、とある目的のため、大金が必要になった女子高生アイザワ・モモがアイドライジングにデビューし、その頂点へと駆け上がっていくシンデレラストーリーである。

いやぁ、面白かった。アイドライジングのバトルシステムが絶妙に俺の中二スピリットを刺激しやがるぜ。
一度の試合で3回しか放てない共通技《アクセルスマッシュ》とバトルスーツ固有の特性、そしてそれらを組み合わせて発動させる固有必殺技。しかも発動の度に音声が流れるというギミックがツボ過ぎます。
モモのバトルスーツの特性がキャンセル系というのも、いかにも主人公っぽくて良い。
今回はモモの固有必殺技は使用されなかったけど、《アクセルスマッシュ》を貫通して、相手に届く攻撃とか、そんなんだろうか。

ノリがどうにも少女漫画っぽい気がするのは俺だけか?偏見かなぁ。いや、別に悪い意味で言ってるわけではないんですが。
ただ、ちょっと簡単に強敵に勝ち過ぎかなぁ、と。相手が凄い強い奴ってアピールされる割には、さくっと倒しちゃってると思う。
まぁ、その勝ちっぷりを楽しめば良いのだが。

一方、モモにデビューのチャンスを奪われる形となったもう1人のヒロイン、オリン。初登場時はすんげー嫌な奴って印象しかなかったんだけど、中盤から良い味出してくるんだよなぁ。
いずれ、モモと激突する日が来るんだろうけど、アツい戦いになりそうだぜ……。バトルスーツの特性も成長性が高そうだしな。

劇中漫画〈コハクのなゆた〉という作品が登場するが、「なゆた」と言えば、本作の3週間程前にファンタジアから出た新人賞受賞作品『ヘルカム!』のヒロイン、近村那由多を思い出すな。
同時期にこんな珍しい固有名詞が重複するというのは興味深い。

最後の挿絵に文章が入ってる演出は同期の『シロクロネクロ』と共通なんだけど、偶然か?

つーわけで、『アイドライジング!』でした。これは映像映えしそう。是非アニメ化してほしいな。

燃:A 萌:A 笑:B- 総:A+

シリーズリンク
アイドライジング!②(2011/06)

コミカライズリンク
アイドライジング! <01>(2013/05)
アイドライジング!外伝 オリンライジング! <01>(2013/05)

著者リンク
私とあなたの青春革命。(2012/07)

イラストリンク
この中に1人、妹がいる!(MF文庫J、2010/08)
うちの魔女しりませんか?(ガガガ文庫、2011/01)
ココロコネクト <1>(ファミ通クリアコミックス、2011/05)
彼女がフラグをおられたら 俺、この転校が終わったら、あの娘と結婚するんだ(講談社ラノベ文庫、2011/12)
マジカル・デスゲーム1 少女は魔法で嘘をつく(ファンタジア文庫、2014/03)
誉められて神軍1 新宿市国(講談社ラノベ文庫、2016/11)
完璧美少女な天才ショタがダダ甘お姉ちゃんと業界仰天のゲームを創りながらゲーム作りの怖いお話を聞かされています!(講談社ラノベ文庫、2019/08)

第17回電撃小説大賞リンク
シロクロネクロ(大賞、2011/02)
青春ラリアット!!(金賞、2011/02)
はたらく魔王さま!(銀賞、2011/02)
アンチリテラルの数秘術師(銀賞、2011/02)
雨の日のアイリス(4次選考、2011/05)

電撃小説大賞金賞リンク
あなたの街の都市伝鬼!(第18回、2012/02)
明日、ボクは死ぬ。キミは生き返る。(電撃文庫、2013/02)
韻が織り成す召喚魔法 -バスタ・リリッカーズ-(第20回、2014/02)
運命に愛されてごめんなさい。(第21回、2015/02)

アニメ

勇者指令ダグオン DVD-BOX 2

「エンにもし万が一のことがあったらマリアさんが悲しむからのう。我ながら格好良過ぎるわい」

ゲキぃぃいいいいいいいい!!

というわけで、マドーとの最終決戦です。高重力場発生装置に絡め取られ、行動不能になるダグベース。
ゲキが単身マグマの中を突き進み、装置の破壊に向かっている間、エン達はマドーとの戦闘に。何気にライナーダグオンが登場しています。

ようやく2回目の登場、スーパーファイヤーダグオン。ライオソードと無限砲を同時に装備しての必殺技はアツいんだけど、トライアングルクリスマスビームってネーミング……(´・ω・`)

で、マドーを撃破して、わっしょいと思っていたら、サルガッソが何やら不穏な動きを見せ始めて……というところで続く。
遂に最後の敵ジェノサイドが姿を現す。

ところで、何でゲキはエンに肩を貸すんじゃなくて、お姫さま抱っこしてんたですか。超絶美形作画のときにそんなことやっちゃマズいだろw

燃:A- 萌:B 笑:C 総:A

ガガガ文庫

うちの魔女しりませんか? (ガガガ文庫)
著:山川 進 イラスト:CUTEG

「ほら、人のうん●はくさくても自分のうん●はそれほど臭わないだろ。人は自分のくささには気づかない生き物なんだよ!」

いやいや、自分のだって臭いときは臭いですよ。

約1ヶ月1週間の積み。ガガガ文庫。デビューシリーズ『学園カゲキ!』を6巻で完結させた山川さんが1年10ヶ月振りに復活。
ガタログの応募券が欲しいがために買いました。

イラストはMF文庫J『この中に1人、妹がいる!』、電撃文庫『アイドライジング!』などでお馴染みのCUTEGさん。って、この人、韓国の女性なのね。だから何だというわけでもないが。
最近、やたら名前を見るんだよなぁ。

魔女が絶滅危惧種指定された世界で、主人公、文哉は魔女の子供ミラを拾ったことで、不思議と温かさに包まれた生活を送ることになる。
クラスメイトのリョータや茉莉も巻き込んで繰り広げられる騒動の数々……というお話です。

何の期待もしてなかったが、ミラのマスコット的な可愛らしさと言ったらもう!ふるふるふるとか、こくこくこくとか。
ハートフルで俺を殺す気か!

やがて彼等に迫る密猟者の魔の手。ちょっとハード過ぎる展開もあるが、概ねジブリが映画化すれば良いんじゃね?という雰囲気。いや、ジブリ映画をよくは知りませんが。

最後がちょっとすぱっと終わり過ぎかなぁと。もうちょっと余韻のようなものが欲しかった。
これ、続刊出るのかなぁ。出てほしいような、出てほしくないような。

燃:B 萌:A 笑:B 総:A+

シリーズリンク
うちの魔女しりませんか? <2>(2012/01)

イラストリンク
この中に1人、妹がいる!(MF文庫J、2010/08)
アイドライジング!(電撃文庫、2011/02)
ココロコネクト <1>(ファミ通クリアコミックス、2011/05)
彼女がフラグをおられたら 俺、この転校が終わったら、あの娘と結婚するんだ(講談社ラノベ文庫、2011/12)
私とあなたの青春革命。(電撃文庫、2012/07)
マジカル・デスゲーム1 少女は魔法で嘘をつく(ファンタジア文庫、2014/03)
誉められて神軍1 新宿市国(講談社ラノベ文庫、2016/11)
完璧美少女な天才ショタがダダ甘お姉ちゃんと業界仰天のゲームを創りながらゲーム作りの怖いお話を聞かされています!(講談社ラノベ文庫、2019/08)

MF文庫J

魔法少女☆仮免許 (MF文庫J)
著:冬木 冬樹 イラスト:H2SO4

「『お仕置きするのは月の代わりに、ドキドキ高鳴る恋の始まり』でおなじみ、魔法少女☆(キラッ)田辺川涙(たなべがわ・るい)だ」

約3ヶ月の積み。MF文庫J第6回新人賞佳作受賞作。『ふぉっくすている?』と同時受賞という史上初の快挙。
取り敢えずタイトル買いで。タイトルの☆は劇中ので発言を鑑みるに、「キラッ」と発音するのが正しいようです。

イラストは電撃文庫『俺と彼女が勇者と魔王で生徒会長』がある意味話題となったH2SO4さん。こういう表記し難かったり、検索しづらいペンネームにする人って何考えてるんだろう。

主人公、和貴(かずたか)は友達以上恋人未満の少女、田辺川涙の秘密=魔法少女☆仮免許であることを知り、彼女の使い魔になることになり……というお話。
表紙で変身後の田辺川が幣みたいなものを持ってるから、また妖怪ネタかと思ったら、特にそんなこともなかったんだぜ。
どっちかっつーと、西洋系。

ちなみに、魔法少女というのは田辺川が自称しているだけで、正確には魔法使いです。

ライトなパッケージングのくせして、中身がそれなりに重いことと、主人公が何かしらの信念を持っているところはGA文庫『かんなぎ家へようこそ!』も含めた3作共通のポイント。
なのに、上手いこと3作とも雰囲気変えてきてんだよなぁ。
これは和貴と田辺川の関係性が良いよね。頻尿って明言されてるヒロインとか初めて見たわw
あと、しつこいくらいに繰り返される会話がクセになりそう。

どうでも良いが、最近、フェンリルって色んなラノベで見る気がするな。ガガガ文庫『RIGHT×LIGHT』とかMF文庫J『喰 -kuu-』とか。

何にせよ、受賞作品3本の中では1番好きです。べ、別に魔法少女だから面白いって思ったわけじゃないんだからね!かかかかかか勘違いしないでよね!
ランクは期待ageで高めにしときます。

次は2011年2月に『ふぉっくすている? 2本目』とこっちの2巻が同時発売で、プレゼント企画もあるとか何とか。

燃:B- 萌:A- 笑:B+ 総:A

シリーズリンク
魔法少女☆仮免許 <2>(2011/02)

著者リンク
かんなぎ家へようこそ!(GA文庫、2010/10)
ふぉっくすている? 1本目(2010/10)
無気力勇者と知りたがり魔王(2012/01)

イラストリンク
明日、ボクは死ぬ。キミは生き返る。(電撃文庫、2013/02)
世界で2番目におもしろいライトノベル。(ダッシュエックス文庫、2015/10)

第6回MF文庫Jライトノベル新人賞リンク
変態王子と笑わない猫。(最優秀賞、2010/10)
喰 -kuu-(優秀賞、2010/11)
社会的には死んでも君を!(佳作、2010/11)

MF文庫Jライトノベル新人賞佳作リンク
やってきたよ、ドルイドさん!(第4回、2008/10)
竜王女は天に舞う One-seventh Dragon Princess(第5回、2009/11)
森羅万象を統べる者 〝万物創造〟(第8回、2012/10)
ひとりで生きるもん! ~粋がるぼっちと高嶺の花~(第10回、2014/11)
せんせーのおよめさんになりたいおんなのこはみーんな16さいだよっ?(第13回、2017/11)

アニメ

「スイーツゾーンなのに、全然甘くな~い!!」

新たなゾーン、スイーツゾーンへとやって来たクロスハート。だが、そこは住人の殆どが行方不明になっていた。
ゾーンの住人スパーダモンに助けを求められたクロスハートは正体を隠した上で、アカリをスイーツマスターとして担ぎ上げ、このゾーンを支配しているバグラ軍のマタドゥルモンとの謁見を狙う。ところがどっこい、アカリは食べる方専門のスイーツマスターだったから、さあ大変というお話。

ちなみにマタドゥルモンのキャストは『無印』と『デジアド02』のナレーションでお馴染み、平田広明さんです。

今回は本筋よりも作画がやたら綺麗で、そっちに意識がいっちゃう。アカリとネネがすんげー可愛いことになってる。作画が良過ぎて、アカリのニーソがエロくみえる(ぇ

で、ワルもんざえモンとスイーツ対決を行うことになるクロスハート。妨害工作に戸惑うものの、公正な評価を下すマタドゥルモンのお陰で、何とか勝利
だが、ワルもんざえモンが部下のもんざえモンと合体、ギガワルもんざえモンとなって襲ってきた。

ここで、スパーダモンとのデジクロス、シャウトモンX4Sがサプライズ登場。X4が槍を装備しただけなんだけど、見た目の相性がBATSUGUNで超テンション上がっちゃう!
問題は再登場の機会があるかどうかということですね。

ギガワルもんざえモンを撃破した勝利ムードの中、このゾーンの地下奥底にキュートモンの両親が居ることが判明。早速救出しようとするが、クロスハートまでもが地下に落とされて……というところで続く。
これまた放っとけない展開になって参りましたね。

燃:A+ 萌:A+ 笑:B 総:A+

デジモンクロスウォーズ デジモンクロスフィギュアシリーズ01 シャウトモン&スターモンズセット
デジモンクロスウォーズ デジモンクロスフィギュアシリーズ01 シャウトモン&スターモンズセット

MF文庫J

この中に1人、妹がいる!2 (MF文庫J)
著:田口 一 イラスト:CUTEG

━━つまり、見方を変えれば、100人はいる!

何でだよw

約3ヶ月の積み。3ヶ月振りの新刊。
うーむ、数多居るヒロインの中から、生き別れの妹を探すというコンセプトは面白いと思うんだけど、それがストーリーになったときに、特別面白いと思えないんだよなぁ。
ラブコメパートはちゃんとしてるんだけに勿体無いなぁ。
かと言って、ラブコメ特化したら埋没するだろうけども……。

一方、イラストが好きになってきました。口絵と挿絵の両方で、同じシーンが見開きで描かれているのはどういうわけだ?
CGの差分変化みたいだが。

次は2011年2月だけど、これはもう切りかなぁ。

燃:C 萌:A 笑:C+ 総:B

アニメ,富士見ミステリー文庫,角川ビーンズ文庫,角川文庫

「私はコルデリア・ギャロが勝つまで帰らない」

原作長編2巻、『その罪は名もなき』編に突入。この段階でストーリー全体にかかる重要な要素が出始めるんだよな。コルデリア・ギャロとかブライアン・ロスコーとか。
まぁ、ウィキペディア見るまで、すっかり忘れてたんですが(ぉ

つーか、感想書けと言われてもヴィクトリカペロペロ(^ω^)くらいしか書くことなくね?

燃:C 萌:A 笑:B- 総:B+

GOSICK〈2〉ゴシック・その罪は名もなき (富士見ミステリー文庫)
GOSICK〈2〉ゴシック・その罪は名もなき (富士見ミステリー文庫)

アニメ

「嫌いということは好きということだよ」

ツンデレということですか。

さて、響メイン回。今回は彼女とパパ、北条団のエピソード。
まとめスレにパパがりんさんに見えるとか書いてあるから、本当にそうにしか見えなくなってきたじゃねーかw
どうにもパパはかなりエキセントリックな性格のようで。とは言え、アリア学園の音楽の教師でもあるのね。
キャストはウェザー・ドーパントってまぢか。

登校中、響に声を掛けてくる王子先輩。なんちゅー名字だ。
準レギュラー臭い一般人のイケメンが出て来るのって、実は『S☆S』以来か。
しかし、今までのパターンとは異なり、響は無関心で、奏の方がZOKKONの様子。まぁ、どこまで話に絡んでくるか分からんが。
まさか、奏→王子先輩→響の三角関係でギスギスしたりするんだろうか。それで喧嘩とかもありそうだが。
何にせよ、頬を染めて王子先輩を語る奏が可愛かったので問題無いです。

響が音楽嫌いになった原因は小学3年生の演奏会。遊園地に連れて行ってもらえる筈だったのに、突然ピンチヒッターで演奏会に出なければならくなった上、終わった後に褒めてもらえるかと思いきや、「音楽を奏でていない」と怒られたことがトラウマ化したそうで。
パパは響に音楽を楽しんでもらいたかったが故の発言なんだけど、それを小学3年生に理解しろというのは酷な話なわけで。
あれ、全面的にパパが悪くね?
回想シーンのロリ響、シニョンが可愛いな。

今回はパパだけでなく、アリア学園の校長と響ママも登場。ママはビジュアルが判ったくらいですが。
と言うか、ママは現在パリに居るらしいけど、登場の機会はあるのだろうか。

変身シーンの「モジュレーション!」のところが、「天装!」に見えてきたのは俺だけで良い。

セイレーンとトリオ・ザ・マイナーは今回も一緒に行動していました。トリオは今回も後ろでハモってるだけだったが。

ハミィはフェアリートーンに乗って移動出来るのね。え、まさか暫くはハミィの移動手段としての活躍しか出来ないのか、トーン……。

そしてネガトーンを撃破すると、平然と再開する演奏会。加音町のタフネスパネぇ!
ミラクルベルティエ使うかと思ったけど、出て来なかったな。

ふと思ったんだが、響って奏が相手でないと変身出来ないのかな。和音や聖歌との変身でフォームチェンジしたり出来ないものか。

何やかんやで、『オールスターズDX3』まで1ヶ月を切りましたが、こまちの和菓子と奏のカップケーキがコラボしないかと思っているのは俺だけか?
また、角川つばさ文庫からノベライズが出るそうで。音速で予約しました。

宝石モチーフのプリキュアって居そうで居ないんだよな。キュアルビーとかキュアダイヤとか。

あと、キュアアンジェなのキュアアンジュなの?

燃:A 萌:A+ 笑:B 総:A+

プリキュアぴあ
プリキュアぴあ

特撮

「今に分かるよ。きっと欲望は解放される」

カザリは新たに自分の中にサイとゴリラを投入。って、いつの間にかシャチとウナギが1枚ずつ増えてるぞ。これで彼の体内のコアメダルは計15枚。
本人曰く、暴走の危険が無いか確認しながら、少しずつ増やしていってるそうだけど、既にガメズールが暴走した枚数に到達してんだよな。ガメズールの場合は一気に投入したのがまずかったのか。

新たな力を試すためにカザリが選んだのは美容パックが大ヒットしてる美人セレブ社長、佐倉麗の姉、優美。彼女の持っている妹に対する劣等感、自分も妹のように綺麗になりたいという欲望が利用された。
今回はメズールのヤミーの性質が発現し、巣が出来た。

カザリの様子を見にやって来るウヴァさん。彼はまだ体内に他の系統のコアを入れていないと明言されたけど、じゃあ前回、体内からタコが出て来たのは何だったんだ。「取り込む」ことと「収納する」ことは違うのかな。

伊達は真木からの身体検査の要求を拒否。真木の口ぶりからしても、伊達の身体には何かありそうだが……。

クスクシエの5103にはリピーターがつく勢いらしい。バッタヤミーの事件で何かを悟ったようだけど、このまま見せ場の無いキャラになっていったらどうしようw

アンクは現在使用可能なコンボがタジャドルだけであることに危機感を覚えていた。タジャドルを除いて、1番コンボに近いのは、頭部だけが足りない水棲系。

VSカザリ戦では相変わらずトラが使えないので、初使用亜種タカゴリタスタート。色合い悪……。
しかし、圧倒的にパワーアップしているカザリに亜種コンボは厳しい。バースのドリルアームも破壊されてしまう。
何とかタジャドルで追い払うことには成功したけど、ガチでぶつかったら倒せるか厳しいところだなぁ。

一方、巣からはエイヤミー(小)が生まれ始めていた。何だよ、(小)ってw
公式サイトに書いてあったんだが。
今回は正式には登場していないが、優美を唆す影という形で、サイエイヤミーがちらっと登場している。

そして、欲望を開放させた優美によって魅了されていく男達。映司までもが被害にあったが、伊達は平気な様子。知人には効果が無いのか?

燃:A+ 萌:C 笑:B+ 総:A+

仮面ライダーOOO(オーズ) DXタジャスピナー
仮面ライダーOOO(オーズ) DXタジャスピナー

特撮

「おい、この星に守る価値はあるか?」
「ある。絶対!」
「どこにある?」
「どこにでもあるよ!海賊なら、自分で見付けろ!!」

ゴーカイジャーに近づいてくる少年。彼は祖父をレジェンド大戦の折に亡くしており、私利私欲でレンジャーキーを使うゴーカイジャーからキーを奪おうとする。
って、ゴーカイジャー達はレンジャーキーの力の由来を知らずに使ってたんかい!

ここで重要な要素。マーベラスにレンジャーキーを渡したのはVシネマ『轟轟戦隊ボウケンジャーVSスーパー戦隊』にて登場したアカレッド。胸のエンブレムがちゃんと30周年記念のものから35周年記念のものに変更されている。
キャストは古谷徹さんということで、『ゴーカイジャー』放送開始前の番宣のナレーションを古谷さんが担当していたのはこういうことか。
ザンギャックとの戦いで死亡したみたいな扱いになってるけど、果たして再登場は有り得るのか。劇場版とかでかなぁ。
マーベラスが宇宙一のお宝を探す理由もアカレッドとの約束にあるようで。

今回の敵は行動隊長ボンガン。少年はマーベラスから渡されたモバイレーツとシンケンレッドキーでチビシンケンレッドに豪快チェンジ。別にゴーカイジャーを介さなくても、直接変身出来るのか。
少年との交流を通して、ゴーカイジャーは地球を守る価値を知っていく。

今回の豪快チェンジは『特捜戦隊デカレンジャー』→『忍風戦隊ハリケンジャー』→レッド×5と畳みかけてくる。毎回、こんなにぽんぽんチェンジするんかな。まぁ、34戦隊を出そうとすると、それくらいのテンポでやらんといかんか。

あれ、デカレン、イエローとピンクにスカート無くね?
ハリケンジャーはゴウライジャーとセットで。ちゃんと超忍法・影の舞をやってくれたのが素敵過ぎる。

レッドの内訳は、

・ゴーカイレッド→シンケンレッド
・ゴーカイブルー→ガオレッド
・ゴーカイイエロー→マジレッド
・ゴーカイグリーン→ゴセイレッド
・ゴーカイピンク→ゲキ
レッド

となっている。既に登場済みの戦士も居るけど、変身者が変わってたりするのね。
ボンガンが赤ばっかと、ちゃんとリアクションしてるのが面白い。

最近の戦隊ばっかだなと思ったけど、よく考えたら『ガオレンジャー』なんか10年前だったわw

ファイナルウェーブはゴーカイサーベルとゴーカイガンで同時発動も可能なのか。セットするキーによって効果が変わったりするわけではないのか。
いやしかし、5人全員でファイナルウェーブ×2は実に豪快だった。

今年の怪人巨大化はインサーンが新開発した巨大化光線によって行われる。宇宙から発射しても地上の怪人に届くという超高性能システム
ボンガンだけでなく、スゴーミン3体も巨大化。

というわけで、ゴーカイオー正式登場です。合体シーンはあまりCG使ってないみたいだけど、戦闘シーンはいつになくCGだらけという印象。個人的には適度にCG使ってくれた方が格好良いと思うんだ。

今年のロボのギミックの目玉は各部が開くオープンギミックなんだけど、玩具としては今一つかなぁ。ただ開いただけやんと思ってしまう。
流石に巨大ロボまでは歴代戦隊のものは出ないかなぁ。

ついでにザンギャック側にも歴代の怪人が登場したりすると、更に盛り上がるんじゃね?と期待するわけだが……。

そして遠くからゴーカイジャーを見詰める黒いローブの男。随分と雰囲気が変わったが、彼こそ『魔法戦隊マジレンジャー』のリーダー、マジレッドこと小津魁なのであった。
オリジナルキャストキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

しかも、次回のサブタイは『勇気を魔法に変えて ~マージ・マジ・ゴー・ゴーカイ~』ということで、『マジレンジャー』のサブタイフォーマットを踏襲している。
これがテンション上がらずに居られるかッ!!

EDは早くも2番に。この分量だと3番で全戦隊出せるか。毎回変えるローテーションになるのかな。

燃:A+ 萌:C 笑:B 総:A+

海賊戦隊ゴーカイジャー 海賊合体 DXゴーカイオー
海賊戦隊ゴーカイジャー 海賊合体 DXゴーカイオー