「これが━━進化したガンダムだ!!」
前回は尺の都合でタイタス登場を優先したために換装シーンを飛ばしただけだったそうで、今回はちょっと時間が巻き戻って、ラーガンがバクト相手に奮戦するところから。やっとラーガン活躍出来たな。
で、肝心の換装シーンですが、おお、特に盛り上がらない!何なんだろう、何でこんなに( ´_ゝ`)フーンって感じになっちゃうんだろう。
ドッキングギミックがしょぼいからか?
UEの圧倒的な強さを前にして、ザラムとエウバは協力体制を築くが、遂には市街地にまでもUEが現れる。
ファーデーンの中、どんだけUE出るねんw
タイタスだけでは捌き切れないぜピンチ!と思ったら、そこへ新型Gエグゼスという、ほぼガンダムな機体を駆ったウルフさんが登場。
高出力ビームサーベル二刀流で、さくっとUEを撃破するのでした。AGEシステム涙目過ぎるw
ってか、新型出来るの早ッ!ジェノアスカスタムェ……。
そもそも、そんなにさっくりUEを倒せる機体が作れるなら、何で14年間負けっぱなしだったのかと。
あれか、民間には技術があっても軍がそれを使えていなかっただけなのか。
とか思っていると、マッドーナ工房の中に、ジェノアスと並んで格納されているUEのMSタイプ、ゼダスの姿が……ってところで続く。
おおっと、これは面白くなりそうな気配か?
UEの技術を知っているなら、それを倒せる武装も、そりゃ作れるわな。
グルーデックが言っていた葬られた技術ってのが、それなのだろうか……。
取り敢えず今回の結論はGエグゼスの登場でタイタスが全部喰われたということですね。
タイタスはもう2、3話出て来るの早くて良かっただろ……。
燃:A- 萌:B+ 笑:B+ 総:A
エピソードリンク
・第7話「進化するガンダム」
・第9話「秘密のモビルスーツ」

![機動戦士ガンダムUC(ユニコーン)[Mobile Suit Gundam UC] 2](http://ecx.images-amazon.com/images/I/61QseSHVOVL._SL300_.jpg)
![THE ビッグオー second season 2 [DVD]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/518AF8PM0GL._SL300_.jpg)

![THE ビッグオー second season 1 [DVD]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/5142NDWMWDL._SL300_.jpg)
![機動戦士ガンダムUC(ユニコーン) [Mobile Suit Gundam UC] 1 [Blu-ray]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/61UTs3C-TdL._SL300_.jpg)