MF文庫J

バロックナイト (MF文庫J)
著:葉村 哲 イラスト:ほんたに かなえ

「私は大体京耶の言動を理解したぞ。基本的に、京耶は素直ではない!照れ屋で、おまけにカッコつけだ!クールぶっていやがる!逆にダサいぞ、このむっつりぼっちめ!」
「貴様は俺に喧嘩を売っているようだな!」

MF文庫J2012年9月の新刊。約1日の積み。『おれと一乃のゲーム同好会活動日誌』8巻から4ヶ月、新シリーズが始動。
まさか『一乃』がここにきて打ち切りなんてわけはないし、『まよチキ!』と『初体験にオススメな彼女』みたいな関係になるのかしらん。
イラストは引き続き、ほんたにさん。

帯の折り返し部分には未だに『天川天音の否定公式』の宣伝が載ってるんだけど、未だに流通してるのか……。

さて、サブタイの幻想接続がいかにもな中二ワードでZOKUZOKUするよな!劇中では、「ログイン」と読み仮名が振られているが、サブタイのときに何と読むかは不明。

クラスメイトの少女バロックにソーシャルゲーム『レガシー・オブ・タナトス』に誘われた主人公、京耶。
訳の理解らぬまま、ゲームの世界に連れて来られた彼は、そこで自分の記憶、因果が消滅しかけていることを知る。かくして、京耶は自分のことを愛する少女達と取り戻すための戦いを始めることに。

オッケ!『この広い世界にふたりぼっち』『天川天音の否定公式』に続いて、やっぱりふわっとしていて、よく理解んねぇ!
それが葉村さんの持ち味なんだろうけど。

レガシーを倒して、能力を集めて自分を強化していくって設定は今風なんだと思うけど、あんまりそこを押し出す感じでもないんだよな。
今回は『天川天音』と繋がってたりするのかしらん。

ほんたにさんがイラストを描いてる時点で、ヒロインの可愛さはある程度保証されてるようなもんだけど、メインヒロインと思しきバロックさんが個人的には今一つなんだよな……。
いや、可愛いんだけど、ガーターベルト+ニーソってのがどうもなぁ。俺、ガーターベルト属性皆無なんだよな……。

その点、サブヒロインっぽい瑠璃子の方に期待したい。
しかし、取り敢えず、これだけは言いたい。何故いきなり白スクにしたし。
口絵に出てるけど、本編で出番の無かった女の子は一体……?

あ、他にも言いたいことあったわ。何故、ぬるぬる触手のシーンに挿絵を用意しなかったのかと、担当編集さんを小一時間問い詰めたい。

そんな感じで『バロックナイト』でした。
結局、ただのゲーム世界ってわけではないんだろうけど、果たして……?

燃:B+ 萌:A- 笑:B- 総:A-

シリーズリンク
バロックナイト #2 Fallen Angel:歪曲天使(2013/03)

コミカライズリンク
バロックナイト #1(2014/02)

著者リンク
天川天音の否定公式(2009/07)
おれと一乃のゲーム同好会活動日誌 その1 ごく個人的な世界の終わり(2010/07)
おれと一乃のゲーム同好会活動日誌 その8 ハッピーエンドプロローグ(2012/05)
おれと一乃のゲーム同好会活動日誌 その9 最後の一年より(2012/12)

C★NOVELSファンタジア

アーク・ブラッド - A.D.5000のアダム (C・NOVELSファンタジア)
著:榊 一郎 イラスト:倉嶋 丈康(ともやす)

「……私、ひょっとしたら独占欲が強いのかな」

C★NOVELSファンタジア2012年9月の新刊。約1日の積み。
『ダブル・バインド 黄昏に獣は踊る』から1年。榊さんが再びC★NOVELSファンタジアに登場。

レーベルがレーベルだからストイックな内容なんだろうなーと勝手に思っていたら、イラストがアニメ『IS〈インフィニット・ストラトス〉』のキャラデザを担当した倉嶋さんだった件。
その効果か、発売から1週間程度で重版が決まったらしい。まぁ、元々そんなに部数刷ってなかったんだろうけど。
ちなみに、榊さんの出した新書サイズの本で重版が掛かったのは始めてらしい。

そもそも榊さんに来たオファーが、読者層拡大のためのレーベルカラーと異なるハーレムものだったらしい。
そりゃ言われてないのに、C★NOVELSファンタジアで、こんなの書いたら完全にカテゴリーエラーだしな。

さて、物語が始まるのは近未来。主人公の高校生、明久は妹の朱乃と共に事故に巻き込まれ、治療技術が見付かるまで、冷凍睡眠されることに。
次に明久が目を覚ましたのは3000年後、侵略体と呼ばれる宇宙生命体に人類の存続が脅かされている時代だった……というお話。

明久と朱乃って見ると、ファミ通文庫『バカとテストと召喚獣』とファンタジア文庫『ハイスクールD×D』を思い出してしまうのだが、偶然被ったのだろうか。
どちらもアニメ化しているシリーズだけに、痛い被りのような気が……。

物語の肝となるのは、侵略体に対抗するための切り札、強化外装機官(エグゾルガン)。ナノマシン等を使って、人間を拡張させる、みたいな感じなんだけど、これは果たしてロボットというカテゴリーなのだろうか……。
どっちかっつーと、でっかいテッカマンのような……。

あー、でもアレか。いきなり搭乗させられて、物凄いポテンシャルを発揮して敵をぶっ倒すって展開は王道ロボットものの出だしか。

今回はホントにプロローグといった感じで。というか、話が一段落してすらいねぇ。
榊さんが新書の作品で続編を出したものって無かった気がするんだけど、重版掛かったならいけるか……?

イラストの所為で、どうしても『IS』と重ねてしまうんだが……。いや、こっちの方が設定がちゃんとしてると思うけども。
巻末には簡単な設定解説がページが。ホントに簡素なものだけどな。

後書き曰く、いつもとちょっと違った作り方をしているらしいんだけど、全然判んねぇ。

燃:A- 萌:A 笑:C+ 総:A

シリーズリンク
アーク・ブラッド2 方舟都市の巫女(2013/09)

著者リンク
ザ・ジャグルⅠ 汝と共に平和のあらんことを(ハヤカワ文庫JA、2010/01)
ミカヅチ(MF文庫J、2010/02)
棺姫のチャイカⅠ(ファンタジア文庫、2010/12)
ダブルバインド 黄昏に獣は踊る(2011/09)
その男、魔法使い“A” <1>(ファミ通文庫、2011/11)
アウトブレイク・カンパニー 萌える侵略者 <1>(講談社ラノベ文庫、2011/12)
タタリ・ブレイカー弑子(HJ文庫、2012/04)
神曲奏界ポリフォニカ エイフォニック・ソングバード(GA文庫、2012/05)
フェアリィフィールド 妖精戦陣(朝日ノベルズ、2012/11)
茉建寺エリノアの非主流科学研究室(ファミ通文庫、2012/12)
仮想天使は魔術を詠う(スマッシュ文庫、2013/03)
蒼穹騎士 -ボーダー・フリークス-(ハヤカワ文庫JA、2013/06)
ドラゴンズ・ウィル 完全版(富士見書房ソフトカバー、2013/09)
機関鬼神アカツキ <1>(ファミ通文庫、2013/12)
神鎧猟機ブリガンド(ダッシュエックス文庫、2014/11)
熾天使空域 銀翼少女達の戦争(C★NOVELSファンタジア、2015/03)
蒼鋼の冒涜者(HJ文庫、2015/05)
カタナなでしこ(講談社タイガ、2016/01)
ウィッチ・アームス 魔法少女は素敵なお仕事(ダッシュエックス文庫、2016/06)
永き聖戦の後に ストレイ・シープ(スニーカー文庫、2016/11)
パラミリタリ・カンパニー 萌える侵略者 1巻(講談社ラノベ文庫、2017/05)
誰が為にケモノは生きたいといった(ファンタジア文庫、2018/02)
Zの時間(HJ文庫、2018/04)
終末のアダム(講談社ラノベ文庫、2018/10)
嫁々いみぐれーしょん(講談社ラノベ文庫、2018/11)
メイドな狐と監禁コン!(美少女文庫、2019/04)
妖精狙撃 エルフ・ウィズ・サイレントアサシン(ファンタジア文庫、2019/08)
いつか仮面を脱ぐ為に ~嗤う鬼神と夢見る奴隷~(スニーカー文庫、2019/09)
竜姫のヴィオラ 生贄は最強の魔物と恋に落ちて(美少女文庫、2019/09)
覇逆のドラグーン1 ~落伍竜機士は運命の姫と、暁の極光世界を翔け上がる~(HJ文庫、2019/10)
奴隷志願なエルフさん ~お買い上げありがとうございます、ご主人様!~(美少女文庫、2020/01)
引き籠もり魔王が奴隷エルフを買ったら(美少女文庫、2020/07)
吸血姫譚アストリッド(美少女文庫、2020/11)
おお魔王、死んでしまうとは何事か ~小役人、魔王復活の旅に出る~(講談社ラノベ文庫、2020/12)
けいたん。 ~ライトノベルは素敵なお仕事。多分?~(講談社ラノベ文庫、2021/01)
殺し屋志願の奴隷エルフさん(美少女文庫、2021/01)
絶対魔剣の双戦舞曲1 ~暗殺貴族が奴隷令嬢を育成したら、魔術殺しの究極魔剣士に育ってしまったんだが~(HJ文庫、2022/07)
聖戦勇戯 ~魔王が死んで100年後~ 1巻(漫画、2022/12)
仁科くんの編集冒険記 ~ラノベはダンジョンで創られる~ vol.1(漫画、2023/09)

アニメ,電撃文庫

「私、点蔵様の傍で幸せに咲こうと思います」

OPカットで最終回開始。まずは魔女コンビの見せ場から。何やらシンメトリカルドッキング的なものキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
流石、最終回。のっけからロケットスタートだぜ!

アルマダの海戦はいよいよクライマックスへ。武蔵の大回転やら、大罪武装の激突やらで、とんでもない迫力に。
予算の投入具合が半端無ぇな……。

で、『Ⅲ』以降登場キャラが山盛りキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
ちょっとくらいは出て来るかな?とは思ってたけど、ちょっとどころの騒ぎではなかった。
巴御前、最上・義光、駒姫、鮭延、ネイトカーチャン、ルイ・エクシヴ、毛利・輝元、、伊達・政宗、伊達・成実、北条・氏直、源・九郎・義経、羽柴・藤吉郎・秀吉、立花・道雪が先行登場。
出過ぎて、パッと見で誰が誰やら判断出来なかったわ……。

エピローグでは、きみとあさまでのライブシーンキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
まさか賢姉とネイトの巫女モードがアニメで拝めるとは……。歌っていたのは、1期のBlu-rayⅠ巻初回限定版の特典CDに収録されている『星祭り』ですね。

ちゃんと出て来るカレーにクソワロタ
また、ウルキアガの誕生日という物凄い先への伏線が。
ちゃんと、武蔵勢は全員台詞あるように構成してあるのかな?

一方、三征西班牙に帰れず、涙目の誾さんの元にやって来る宗茂。落ち込んでる誾さん可愛いな!

EDは『ソラノウタ』で原作の1枚絵を再現。その後の“武蔵”さんのメッセージは完全に3期やるぞ!って宣言だよな。

総評

ってなけで、世界征服開始の第2期『境界線上のホライゾンⅡ』全13話でした。約2000ページが1クールで綺麗に収まるかとDOKIDOKIしてたけど、終わってみれば無問題でしたね。
まぁ、説明を大分端折っているわけだが、逆に、しっかりと説明しても難解過ぎて理解し辛いだろうから、正解なんだろうな。

今期も原作ではイマイチ、ビジュアルとして判り難かった部分が鮮明になり、原作と合わせて楽しめるようになってる。
ギャグもシリアスも全力全開過ぎて、どうにかなりそうでした。

ソフトの売り上げだけ見れば、4期くらいまで余裕で作れそうなんだけど、『Ⅲ』以降は果たして1クールの尺に収まるのかというアレ。
まぁ、説明と戦闘が多いから、何とかなりそうという気もする。
ただ、3期をやると話の構成上、4期をやらざるを得なくなると思うが……。

燃:S- 萌:A+ 笑:A 総:S

エピソードリンク
第12話「居場所の刃傷持ち」

ソフトリンク
境界線上のホライゾンⅡ <Ⅶ>(初回限定版)

アニメ

「私がお姫様役なんて……大役過ぎるかと……」

れいかさん

可愛ぇぇええええええええ!!

マジビューティ!

OPのレインボーバーストのカットがロイヤルレインボーバーストに差し替え。早速変えてきたか。
逆に言えば、映画宣伝映像が終わった後の変更は無いのかな。

誰が予想出来ただろうか、プリキュアと映画村がコラボするなど……。というわけで、映画村とのコラボ回、と見せかけてポップメイン回でござるの巻。
ってか、映画村の形振り構わなさ凄ぇなw

さて、何を思ったか映画村に遊びに来たみゆき達。映画村と聞いて、ポップもメルヘンランドに帰るのを遅らせてついて来る。
ちょいちょい映る映画のポスターは歴代シリーズを彷彿とさせるものがありましたね。

偶然、映画監督の目にとまったみゆき達は映画に出演することに。女郎蜘蛛にされたあかねちゃんェ……。
お姫様なれいかさんが可愛過ぎて辛い。
監督の中の人はブンビーさんなんだな。懐かしい。

呼ばれてないのに、ポップは人化までして大ハシャギ。ショタ好きのお姉様方が超反応しそうなビジュアルだな……。

更には、鬼界のスーパースター、アオオニ様に会うためにアカオーニまでやって来て大騒ぎ。
やっぱりハイパーアカンベェとの合体がフュージョン!にしか見えねぇw

テレビカメラを素体としたアカンベェの能力で一時停止や巻き戻しされてしまうプリキュア達。
そこへ颯爽と現れたポップがアカンベェを攻撃!かと思いきや、ただの賑やかしでござった。

キャンディが象デコルを発動、増の放水攻撃で精密機器を破壊。象活躍し過ぎワロタ状態。
ロイヤルレインボーバーストはやはりカウントが進み、2に。

映画の試写会にwktkしながら参加するみゆき達だったが、殆どポップしか出ていなかったという。
ポップが細工したのか、はたまた監督がそう仕向けたのか。ってか、何だこの茶番w

次回は、まさかの文化祭ファッションショーです。2年前の伝説再臨クル━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!??

燃:A 萌:A+ 笑:B+ 総:A+

エピソードリンク
第32話「心を一つに!プリキュアの新たなる力!!」
第34話「一致団結!文化祭でミラクルファッションショー!!」

特撮

「別に言葉だけが心の全てじゃないさ」

おやっさんの解説によると、コヨミはファントムを生み出した後のゲートらしい。何故、身体が残っているのかは不明。
コヨミから生まれたファントムはいずれ出て来るんだろうな。

ユウゴの発言からすると、ファントムは味覚が無いようだけど、今後効いてくるのかしらん。

コヨミの説得で、ピアノを弾く気になった高木。彼を狙って再び現れたケットシーを迎え撃つ晴人。
ケットシーはグールを大量に用意してきたため、ウィザードは劇場版でも使ったコピーウィザードリングを使用し、8体に分身。映画より増えていてワロタ
ウィザーソードガンでグールを蹴散らすと、すぐに1人に戻ったのは予算の都合か。

とどめはハリケーンスタイルのスラッシュストライクで。今更気付いたんだけど、ウィザーソードガンに付いてる手と握手する形でスラッシュストライクを発動するわけね。
判り切ってたことだけど、今回はアンダーワールド戦は無し。ですよねー。

そして『MOVIE大戦』のCMが開始。正式タイトルは『仮面ライダー×仮面ライダー ウィザード&フォーゼ MOVIE大戦アルティメイタム』。
フォーゼ』サイドは5年後らしい。どう絡ませるんだ……。どうもライダー部全員集合とはいかないようだが……。
なでしことインガは再登場するらしいです。

また、この映画で『イナズマン』と『美少女仮面ポワトリン』が復活。完全に懐かしのヒーロー復活に味を占めたな……。

脚本は『フォーゼ』サイドはメインライターの中島さん、『ウィザード』サイドは、あの浦沢さんらしい。何というカオスの予感w

燃:A+ 萌:A- 笑:B 総:A+

エピソードリンク
第4話「人形とピアニスト」
第6話「キレイな花には」

特撮

「ヒロムもおさらいしとこうか。お前の言い方はキツイって!」

『宇宙刑事ギャバン』とのコラボ回後半戦。ゴーバスターズの強さは認めた撃だったが、その仲間達には不信感を抱いていた。
それを知ってしまった森下は仲村さんの説得もあり、魔空空間との通信を可能にするため動き出す。
まさか、ここでオペレーター回とは……。

森下が通信の設定をするシーンは燃えた。そうそう、放送開始当初は結構こういうノリだった気がするよなぁ。

ライノダブラーを撃破すると、エンターはライノダブラーにメタウイルスをインストール。
劇的な影響を受けたライノダブラーは巨大化、亜空間をこちらへ呼び寄せようとする。
これにはグレートゴーバスターと電子星獣ドルーで対抗することに。

EDがギャバンの映画宣伝映像になるかと思ったけど、流石にそれはなかったか。

燃:A+ 萌:B 笑:B+ 総:A+

エピソードリンク
Mission31「宇宙刑事ギャバン、現る!」
Mission33「モーフィン!パワードカスタム」

映画リンク
宇宙刑事ギャバン THE MOVIE(2012/10)

CD,一迅社文庫

10歳の保健体育5 特装版 (一迅社文庫)

「滅茶苦茶嘔吐するより良いだろう?」

原作5巻特装版の特典。
夏休み冒頭、プールに遊びに行くことになった静姫達のいつも通りの騒動を描く。
脚本は竹井さん自身が執筆。
竹井節は文章で読んだ方が面白いな……。

キャストは概ね合ってると思うんだけど、翠蓮役のくぎゅだけが納得いかねぇ。もっと大人びた声のイメージなんだが……。

何が衝撃だったかって、はみる↑じゃなくて、はみる↓だった件。
ノボル君とかと同じの発音。
竹達さんの言う「ちないますちないます」は可愛くて良かったですね。

結構キャストが豪華だったから、このままアニメ版にスライドってわけじゃないんだろうな……。
まぁ、レーベル初のアニメ化作品がこれというのもどうかと思うが……。

燃:C 萌:A- 笑:B+ 総:A-

シリーズリンク
10歳の保健体育 <5>(特装版)(2012/08)

一迅社文庫

10歳の保健体育5 特装版 (一迅社文庫)
著:竹井 10日 イラスト:高見 明男

「はい、もしもし?いつも貴方の記憶の中で乳首を勃起させている俺です」

東京こうていわ。
2012年8月の新刊。約1ヶ月1週間半の積み。7ヶ月振りの新刊。
今回はドラマCD付きの特装版です。一迅社文庫では、初の特装版かな。

箱のデザインが一迅社文庫そのものとなっている。作りが結構かっちりしていて良いな。

表紙は、通常版が10歳児バージョンの荘川、特装版が10歳児の翠蓮。まさか、荘川は表紙初登場が10歳児の姿になるとはな……。

さて、今回は静姫自身が10歳児の姿に。はみるの小学校に転入した彼は、いつも通り超フリーダムに大ハシャギするのであった。

あれ、このシリーズって、もしかして全く話が進んでなくね?いや、何をもってストーリーが進行したと言うのか、よく理解らんが。
にしても、まさか冒頭に書いてある夢オチ宣言がマジだとは……。

後書きの挨拶は全然違うものに変わっていた件。
ドラマCDの感想は別で。

燃:C 萌:B+ 笑:A 総:A

特典リンク
ドラマCD 10歳の保健体育 「水着の保健体育」

シリーズリンク
10歳の保健体育 <4>(2012/01)
10歳の保健体育 <6>(通常版)(2013/03)

コミカライズ,電撃文庫

境界線上のホライゾン 2 (電撃コミックス)
作画:武中 英雄 原作:川上 稔 キャラクターデザイン:さとやす(TENKY)

「そんなのどうせエロマークの書き損じでしょ!?そうよね!みんなエロマーク大好き!」
「そんなわけあるか!!」

2012年9月の新刊。
表紙は正純。男装バージョンです。まぁ、今回殆ど出番無いけどな!
さて、今回は三河動乱の始まり。アリアダストの面々以外の動向を描くので丸々1冊掛かっちゃってます。

電撃大王掲載としては1話におけるページ数は多い方だと思うけど、アニメが終わっても、この速度は維持出来るのだろうか……。

巻末には今回も川上さんの書き下ろしショートショートが。
何で扉絵が『ホラ子さん』描いてる羽仁さんなんだよw

そしてカバー下は最低最悪で御座った。

燃:A 萌:A- 笑:B+ 総:A

シリーズリンク
境界線上のホライゾン <Ⅰ>(2012/03)
境界線上のホライゾン <Ⅲ>(2013/05)

コミカライズ,電撃文庫

灼眼のシャナX Eternal songー遥かなる歌 4 (電撃コミックス)
作画:木谷 椎 原作:高橋 弥七郎 キャラクターデザイン:いとう のいぢ/木谷 椎

「あなたの愛では私は止められない。つまり今、私はあなたをとうとうふっちゃった━━ってわけ」

2012年9月の新刊。最終『Ⅴ』完と同時発売。
さて、戦いはクライマックスへ。マティルダ&ヴィルヘルミナVSメリヒム&イルヤンカの激闘は続く。

戦いを制したのはマティルダ達。ヴィルヘルミナに役得と、ちょっと悪戯心を出しちゃうマティルダ。
あわあわしてるヴィルさん可愛いなーと思っていたら、マティルダが大変なことに。
次で、いよいよ完結ですね。

燃:A- 萌:A- 笑:C 総:A

シリーズリンク
灼眼のシャナX Eternal song -遥かなる歌- <Ⅲ>(2011/10)
灼眼のシャナX Eternal song -遥かなる歌- <Ⅴ>(2012/09)