映画,特撮

劇場版 仮面ライダー響鬼と7人の戦鬼 ディレクターズ・カット版(初回限定生産) [DVD]

「それはその時代に生きた君自身なのかもしれないねぇ」

キッズステーションで放送されていたので視聴。以前にレンタルで1回見たことあるんだけど、そのときがディレクターズカット版だったかは最早記憶に無い。

OPの鬼達による太鼓は素直に格好良い。もっと長くても良かった。
現代と過去の鬼の物語が混じりながらストーリーは進んでいく。現代の設定はテレビシリーズ準拠かと思いきや、全然そんなことないという。

よく理解らないのは歌舞鬼の扱いなんだよな。人に迫害され、道を誤ってしまったっていう立ち位置は王道なんだけど、その割には退場が早いというか。
ってか、ヒトツミ居るか?ゲスト芸能人としてねじ込むにしても敵にする必要無かったんじゃ……。

そもそもご当地ライダーを出し過ぎなんだよなぁ。どっちつかずになってるというか。もっと人数減らして1人1人を掘り下げてほしかった。
若しくは舞台を現代オンリーにしておいて、後々テレビシリーズでゲストとして登場するとか。

ここから井上脚本による改悪が始まり、テレビシリーズにも侵食していくんだよな……。

燃:A- 萌:B+ 笑:B- 総:A-

映画,特撮

鎧武パンフ

「有り難う、紘汰。僕にサッカーを教えてくれて」

概要

恒例の夏映画。サブタイの「争奪杯」は「そうだつカップ」と読みます。サブタイから漂う駄作感ヤバいw
脚本はサブライターの鋼屋ジンさん。
時系列はテレビシリーズからほぼ直接繋がる形。呉島兄弟の決着もついている。

来場者特典はキンキラ紙のメガホン。いやいや、そんなのよりダイスオーとかガンバライジングとかのカードくれよ……。

ちなみに春映画に続いて、今回もネットムービーは無し。春映画のはスベってることが多かったから無くなっても良かったけど、夏映画はハッチャけてるから好きだったのにな……。

舞台

昨年の『ウィザード』に続き、今回もテレビシリーズの世界からパラレルワールドへ転移することに。
ただ、昨年とは異なり、上手くテレビシリーズを補完する内容となっている。

異世界ではヘルヘイムの侵略が無く、アーマードライダーはサッカーの試合で活躍するスーパースターという扱いに。

新世界の神コウガネ/仮面ライダーマルス・ゴールデンアームズ

何だ、この香ばしい二つ名的なやつ……。その正体は知恵の実に代わるものを作ろうとしたオーバーロードが生み出した人工的な存在。
人々の闘争心を利用して新世界を構築しようとする。
彼に闘争心をかきたてられた所為で、フェムシンムは滅びの道を辿ったんだとか。

ゴールデンアームズは林檎モチーフ。林檎はテレビシリーズ終盤で登場するかと思っていたけど、映画の方に回されたか。

謎の少年ラピス

正体はコウガネを封印していたオーバーロード封印は出来たものの、一度殺し合いを始めたフェムシンム達が止まることはなかったんだとか。
終始、人間の姿のままだったけど、彼に怪人態は存在しないのかしら。

誰も傷つかないサッカーという戦い方を紘汰から教えてもらった彼は、幸せな時間を過ごすために異世界を作り上げた。

特別ゲスト達

Jリーグの選手や中山ゴンさんが登場。ゴンさんは『プリキュア』に続いてソツない演技だから困るw

モブとしてビートバスターと腑破十蔵が通り過ぎていって吹いた。多少は目立つ役かと思ってたけど、本当にどうでも良い役だった。会話の内容も凄い俗物w

ペコ/仮面ライダー黒影・真

ここにきて、まさかの変身。ゲネシスドライバーとマツボックリエナジーロックシードを何処から入手したのかは不明。
大した活躍の場面も無く、何故出した感が否めない。一応、黒影とは僅かにカラーリングが異なり、武器も違うけど。

サガラ

今回も意味深な台詞ばかり言う役回り。「蛇」と呼ばれていたけど、アダムとイヴに禁断の果実を食べるよう唆したあの蛇か。となると、かなりいやらしいポジションなのか、このオッサン……。

アームズチェンジ色々

鎧武がバナナアームズ、ドングリアームズ、ドリアンアームズを装着。テレビでも装着したバナナ以外はキワモノばっかだなw

特別編のときしか使ってもらえないキウイアームズェ……。折角デザイン格好良いのになぁ。
マンゴーアームズに至っては出番さえ無いという。坂本監督なら、きっと既存のアームズは全部出してくれたんじゃないかなぁ。

仮面ライダー鎧武・闇 ブラックジンバーアームズ

黒いジンバーレモン。闘争心を煽られた紘汰が黒く染まったロックシードで変身する。
武神鎧武といい、今年は色変えライダーが流行ってるの?

馬上戦

鎧武VSマルス。いや、撮影に手間がかかってそうで凄いのは理解るんだけど、別にライダー映画で見たい内容じゃないよな……。
それなら、もっと映画限定アームズとかを増やしてほしいんだよな……。

アーマードライダー大集合

と思いきや、デュークとシグルドは居ないという。彼等をハブると、丁度サッカーと同じ11人になるのね。
まぁ、あの2人はいくら共通の敵が居たとしても紘汰達と共闘するのは違和感があるが。

仮面ライダー冠シルバーアームズ

ラピスが変身した姿。色が全然違うので、あんまりそんな感じしないんだけど、鎧のシルエットはマルスと殆ど同じなのね。頭部のデザインは大きく違う。

登場したと思ったら、速攻サッカーボールに変身、11人ライダーの華麗なパス回しの上、ゴールにシュート
って何だこの決着……。折角サッカー要素は序盤だけだったかと安心していたのに……。

まとめ

そんなわけで夏映画でした。うーん、やっぱりサッカーが非常に邪魔だな……。コラボしようとか言い出した奴、誰なんだよ……。
脚本は頑張ってサッカーを上手いこと絡めようとしてたけど。

折角沢山のアームズが登場したんだから、もっと色んな組み合わせをやってほしかったよな……。結局、鎧武が色々チェンジしただけで、他のライダーは従来のアームズを使ってただけだったしな。

今年は最終フォームの更なるパワーアップはありませんでしたね。ああ、その枠に冠が入ってたのか。

最後には12月の『MOVIE大戦』の告知をして終了。今年はまだ次のライダーが発表されていないので物凄くザックリした告知。
最後の最後でサプライズ的に発表があるかと思ったけど、別にそんなことはなかったんだぜ。

パンフレット付属のDVDには何故か紘汰役の佐野さんのリフティング講座が収録されている。運動神経良過ぎだろ……化物か……。

燃:A+ 萌:A- 笑:B+ 総:A+

同時上映リンク
烈車戦隊トッキュウジャー THE MOVIE ギャラクシーラインSOS

本編リンク
仮面ライダー鎧武 第37話「バロン・サッカー対決 夏の陣!」

映画リンク
劇場版 仮面ライダーウィザード in Magic Land(2013/08)
平成ライダー対昭和ライダー 仮面ライダー大戦 feat.スーパー戦隊(2014/03)
仮面ライダー×仮面ライダー ドライブ&鎧武 MOVIE大戦フルスロットル(2014/12)
劇場版 仮面ライダードライブ SURPRISE FUTURE(2015/08)

映画,特撮

トッキュウジャー映画パンフ

「誰だって帰りたい場所には帰りたいからな」

概要

今年は例年より3週間程度早い公開日となっている。『ドラえもん』とぶつかるのを回避したんだと思ってたんだけど、ジブリ新作『思い出のマーニー』と『ポケモン』とぶつかってんじゃねーかw

その所為か、初日だというのにいつもより人が少なかったように思う。舞台挨拶狙いかもしれないけど。

本編公開前の『STAND BY ME ドラえもん』の宣伝映像が全力で殺しにかかってきていて辛い。
更に2015年公開予定の『ドラえもん のび太の宇宙英雄記(スペースヒーローズ)』がまた面白そうでなぁ。

粗筋

宇宙に広がるギャラクシーラインを走るサファリレッシャーを襲うシャドーライン宇宙方面担当ナイル将軍とその配下ハウンドシャドー。

ライト達はサファリレッシャーの車掌レディと出会い、烈車を宇宙へ帰すため協力することに……。
時系列はビルドダイオー登場以降か。夏映画だとハブられがちな追加戦士だけど、今回はそこそこ出番がある。テレビシリーズ撮影前なのでキャラがブレ気味だが。
脚本は靖子にゃん。

変身前のキャストとスーツ姿が並んでるOPの演出面白いな。

レディ

サファリレッシャーの車掌。カグラのミニスカニーソはあんまり気にならないのにレディのミニスカニーソはやたらエロく見える不思議。
あれか、俺の脳が髪型とかも含めて認識してるのか<どうでも良い

ナイル伯爵

宇宙方面担当の幹部が何故こんな名前なのかw
キャストはヒャダインさんなんだけど、チョイスの理由が理解らない。別に今回楽曲を提供してるわけでもないよな……。
演技は特に問題無しだと思う。知らずに聞いたら流してしまうレベル。
レギュラー幹部の皆様は辛うじて出番がある程度

乗り換え変身サファリレッシャー

野生の力を得たトッキュウジャーはアニマル武装を手に入れた。パンダのきぐるみを着込む5号おかしいだろw

乗り換えコールを本人達がやってるんだけど、よく考えたら、自分達で名乗るのってこれが初なのかw

サファリレッシャーの挿入歌は何だか『ガオレンジャー』とかで流れてそうな曲だなw

巨大戦

超トッキュウオーポリス&シールドが登場。何故出て来たのか、よく理解らない。合体遊びの楽しさをアピールしたかったのかしら……。今後使う機会無いからシールドレッシャー使っとけって思惑なのか。

サファリガオー

サファリレッシャーが烈車合体した姿で、ライオンモードとロボモードの2形態に変形することが可能。

ライオンモードではトッキュウオーを乗せて戦うことに。
って、ロボモードの出番少なッ!とどめのときに一瞬でライオンモードから変形して、そのままトッキュウオーと合体攻撃して出番終了という。カメラを引いたアングルばっかりで、どんなデザインか全然判らなかったぞ……。

どっちかというとライオンモードの方がメインなのか……。
パンフレットの紹介記事もCGなんだけど、もしかしてスーツ無いのかしら。

まとめ

そんな具合で思っていたより手堅くまとまっていて面白かったです。本編の要素をちゃんと押さえつつ、かつ劇場限定の要素をしっかりと盛り込んでいたと思う。

サファリレッシャーは25年に1度だけ地球に来るらしいけど、果たして今後テレビシリーズに出て来ることはあるのだろうか……。

ちなみにパンフに付いてるDVDにはミニ座談会が入ってます。

燃:A+ 萌:A 笑:B+ 総:A+

同時上映リンク
劇場版 仮面ライダー鎧武 サッカー大決戦!黄金の果実争奪杯!

本編リンク
烈車戦隊トッキュウジャー 第20駅「笑顔は危険」

映画リンク
劇場版 獣電戦隊キョウリュウジャー ガブリンチョ OF ミュージック(2013/08)
平成ライダー対昭和ライダー 仮面ライダー大戦 feat.スーパー戦隊(2014/03)
烈車戦隊トッキュウジャーVSキョウリュウジャー THE MOVIE(2015/01)
手裏剣戦隊ニンニンジャー THE MOVIE 恐竜殿さま アッパレ忍法帖!(2015/08)

アニメ,映画

劇場版 花咲くいろは HOME SWEET HOME (Blu-ray Disc初回生産限定特別版)

「佃煮プリティ~♪」

「黄色くなってるかなぁ……足裏」とどっちにするか悩みました<どうでも良い

テレビシリーズ終了後の2013年3月に公開された完全新作映画。公開された頃はまだテレビシリーズを視ていなかった頃だったのでスルーしていました。
この度、キッズステーションで放送されたので視聴。

時系列はぼんぼり祭りの少し前。偶然、喜翆荘の昔の業務日誌を見付けた緒花は母、皐月のルーツに迫っていく。
お母さんの黒歴史大発掘じゃねーか!

テレビシリーズで緒花のお父さんの話って出て来たっけ。緒花の両親の馴れ初めが明らかに。
やだ、お父さん、カッコメン……。

みんちさんと菜子にもスポットはちゃんと当たっており、テレビシリーズの延長線といった感じ。
結名も仲居修行という形で喜翆荘へやって来ており、画面に彩りを与えている。結名、あざと可愛いなぁ。
巴さんは色々崖っぷち可愛い。

次郎さん、自作の貸し本で小遣い稼ぎしてんのかよw
しかも緒花達がモデルの官能小説だし……。

基本的にテレビシリーズと同じノリなんだけど、菜子の妹が行方不明になったところからのクライマックス感が尋常じゃない。
菜子が泣き出すところで俺の涙腺がマッハでリミットブレイク。

交錯する過去と現在。緒花の名前の由来が明らかになり、未来を見据えて走り出す皐月さん。好きになった人を追い掛けて走る高校生の皐月さん、そして現代、走る緒花。
ここでEDに入っていく演出が神過ぎて辛い。また主題歌が良い仕事してんだよなぁ。

燃:A 萌:A+ 笑:B+ 総:S-

本編リンク
花咲くいろは 最終話「花咲くいつか」

映画

賞金稼ぎ団パンフ

「バウンティハンターならぬバウンティアクターだ!」

大正義・緑×黒

概要

東映特撮出演者の次のステージを用意するTOEI HERO NEXT第4弾は『獣電戦隊キョウリュウジャー』のメインキャスト6人総出演のコメディ作品。
それだけなら( ´_ゝ`)フーンってスルーするんだけど、何と『キョウリュウジャー』最終決戦エピソードと同じ時系列の話だってことで、それなら観に行くかと。
HERO NEXT観るのは初めて。

基本、俺が観に行く映画って世間的には大作扱いのものが多いので、公開初日なのに上映回数が2回しかないのは新鮮でした。

パンフレットは鑑賞券を持っている人のみ購入可能で、しかも1人2部までという制限付き。そんなに売れるのか。後々プレミア化したりするのかしら。

監督は『キョウリュウジャー』から引き続き坂本監督、脚本は三条さんではなくなっている。
ただHERO NEXTの監督は、そのままスライドしてくることの方がレアケースだそうな。

いつもと客層が違うのは判り切っていたけど、まさかここまで女性客ばかりだとは……。95%くらい女性だったぞ……。いつもと違う意味でアウェーだぜ!
入るシアター間違えたかと思ったわ。

導入

就職活動が上手くいっていない青年、赤井はある日突然、劇団バズーカにスカウトされる。
バズーカは自主公演の費用として、懸賞金のかけられた指名手配犯を追っていて……。

巷ではキョウリュウジャーとデーボス軍の戦いがニュースで報道されている。報道されてたのかよw
その割には一般市民落ち着いてるな……。世界が滅ぶって言ってんだぞw

劇団バズーカ+1

キョウリュウジャー6人のキャストで構成されてるんだけど、全員が全員キョウリュウジャーとは180度真逆のキャラクターになっていて面白い。

黒田なんか女好きだったイアンとは打って変わって女性恐怖症の上にホモという山盛り具合だしなぁ。
緑とのBL具合が結構なガチ具合で吹いた。

子供受けというリミッターが外れたことで、案の定坂本監督が女性キャストにセクハラ全開の姿勢だった件w
アミィがやたらエロくなってましたね……。けしからん。ああ、坂本監督の性癖公開ショーって側面もあるのか。
ただ脚技は健在。桜川さんにキックかまされたい系男子が爆増したと思われ。

小道具色々

知らなくても問題無いんだけど、そこかしこに『キョウリュウジャー』で使用されていた衣装やら小道具やらが。
時系列だけでなく、舞台もキョウリュウジャーが活躍していた地域と同じなのね。

戦隊OB達

出演している役者の殆どが過去の戦隊の関係者なんだけど、いつもの髪型と衣装じゃないと、誰が誰やら全然判らんw
ゴーカイブルーなんてキャストクレジット見ても、ちょっと信じられん。
そんな中、ゴーオンブラックのテンションw

まとめ

そんなわけで『俺たち賞金稼ぎ団』でした。戦隊を知っていると、なお面白いという側面は勿論として、単体として考えてもコメディ、サスペンス、人情話とエンターテイメント要素が色々と詰め込まれていて面白かったと思います。
まぁ劇場へ足を運ぶほどかと言われるとアレだけどな。

結局、桜川が脅しのネタにされていたものは何だったんだろう。周囲の者が震え出すほどの内容だったようだけど……。

燃:A 萌:A+ 笑:A- 総:A+

世界観リンク
獣電戦隊キョウリュウジャー ブレイブファイナル「だいばくはつ!さよならキョウリュウジャー」
帰ってきた獣電戦隊キョウリュウジャー 100 YEARS AFTER(スペシャル版)

アニメ,映画,電撃ハードカバー

図書館戦争 革命のつばさ Blu-ray通常版

「大丈夫だ。お前はやれる」

電撃ハードカバーシリーズの完結編をアニメ映画化。年明けにキッズステーションで放送されたので視聴。
原作本編4巻の内、3巻まではテレビアニメで消化したので残る1冊を描く構成。

これ単体で観ても内容が把握出来るよう、かつ映画としてより楽しめるように色々と改変がなされている。
原作者である有川さんは脚本監修って形で関わってるのね。

原作よりも各登場人物のキャラクターを押し出すような形になってるが面白い。
郁は井上麻里奈さんの声がついてるから原作より可愛く見えるよね。堂上教官と並ぶとデカイのがはっきりと判ってしまうが……。

当麻先生は図書隊の戦いを見て、少しずつ考えを変えていくキャラクターに変更されている。原作では、もっと達観している感じだったけど。シナリオの盛り上がりを考えると、こっちで正解かという気はする。
問題となった先生の著書「原発危機」の表紙は殆ど原作3巻『図書館危機』ですよねw

原作では終盤、絵的に映えないシーンが続くからか、こちらでは大阪の街を縦横無尽に駆け回るアクションが追加。
確かに、これは山猿ヒロインだわ……。何かのアクションゲームみたいになっていて吹いた。
ドロップキックに始まる足技も凄かったな。
ただ、流石に銃弾の嵐の中に車を突っ込ませるのは無謀過ぎる気が……。

アニメオリジナルの良化隊員や毬江の登場等、細かいところも拾ってきてるな。

燃:A 萌:A 笑:B+ 総:A

原作リンク
図書館革命 図書館戦争シリーズ④

アニメ,映画

映画スイートプリキュア♪とりもどせ! 心がつなぐ奇跡のメロディ♪ 特装版 【Blu-ray】

「やれやれ父親とは何と難しいものだ。これなら悪のボスの方がずっと楽だ」

2011年10月公開。
『ドキプリ』の映画公開記念としてアニマックスで放送されたので視聴。映画館で観ているので2回目。

さて、『プリキュア』史上、唯一ガッチリ本編を補完する映画ということで、実質アコが主役の形。

通報から始まる『プリキュア』映画は『スイプリ』だけ!ということで、酷い展開だなw
うっかりタイーホされかけたメフィスト様だけど、話が進むにつれてどんどん格好良くなっていくから困る。
アフロディテ様と一緒に空中に躍り出るシーンで、その格好良さは頂点を極めるわけで。

作監がキャラデザ担当の高橋さんということで、みんなメチャンコ可愛く描かれてる。現状、キャラデザ担当者が作監やってる映画って本作だけなんだな。

ゲストヒロインのスズが今となっては『ドキプリ』の六花のプロトタイプみたいに見えるw

あれ、映画館で観たとき、こんなに面白かったっけ?結構、涙腺にがっつんがっつんクるぞ。
多分、この映画の前2作の完成度が高過ぎて、その印象が強過ぎたから霞んでた部分があったんだろうな。
それに本編との整合性とかも気になってたし。
今、改めてフラットな状態だと凄く面白く感じたわ。

燃:A+ 萌:A+ 笑:B+ 総:S-

反復リンク
1回目

アニメ,映画

コードギアス 亡国のアキト 第1章 (初回限定版) [Blu-ray]

「彼等はイレヴンではなく日本人です」

大ヒットアニメシリーズのスピンオフ。二章公開記念ということでテレビ大阪で放送されたので視聴。と言っても放送されたのは2013年9月くらいだったので半年以上放置していましたw

近場で公開している劇場はあったんだけど、そこまでモチベーション上がらなかったんだよなぁ。
ってか確か時期的に夏のスーパーヒーロー映画と公開日が近くてそれどころではなかった筈。

尺は1時間程度で劇場公開作品となっている。その場で映像ソフト販売してるのかと思ったら違うのね。

テレビシリーズ1期と2期の間頃の出来事で、舞台は本編で空気扱いだったE.U.。そこでイレヴンと蔑まれる日本人達の戦いを描く。
ブリタニアとだけ戦うわけではなく、イレヴンを人とも思わない者全体と戦っていくみたい。

主人公アキトは本編主人公ルルーシュと同じくダークヒーローって感じで。どうやら彼は何者かにギアスにかけられているようなのだが……。

冒頭ではいきなりナイトメアフレームによる戦闘シーンなんだけど、主人公機アレクサンダの高機動形態の動きがゴキブリみたいだぞ……。
それに今回からナイトメアの作画がCGなんだよなぁ。これが個人的には壮絶な萎えポイントでな……。
最初からCG作画なら良いんだけど、今まで手描きだったものがCGになると凄くションボリする(´・ω・`)

尺に余裕があるわけじゃないから、ずっとシリアスシーン。キャラクターを楽しむ見方をするとしんどいか。
実は女性比率高そうなんだけど、いかんせん出番が無いw

終盤に主人公機アレクサンダ活躍のシーンが無いのはどうなんだろうか……。
確か全四章構成だったと思うけど、このクオリティで1年待たされるのはしんどくないか?
二章は評価高いみたいだけど……。

燃:A 萌:A- 笑:C 総:A

エピソードリンク
第二章「引き裂かれし翼竜」

アニメ,映画

劇場版 機動戦士ガンダムOO ―A wakening of the Trailblazer― COMPLETE EDITION【初回限定生産】 [Blu-ray]

「生きろ少年!生きて未来を切り開け!!」

チャンネルNECOで放送されたので視聴。映画館で一度観ています。
圧倒的クオリティで送る『ガンダムOO』の総決算。『スパロボ』の予習にもなるし、取り敢えずもう1回観とこうと。

ソレスタルビーイングのガンダムどころか、出て来るMSは新型だらけなので、どうせなら1クールくらい尺をとって、じっくりやっても良かったのでは……と思わないでもない。
戦闘が激し過ぎて、何がどうなってるのか段々分からんようになってくるんだよなw

そんな中で、物凄くヒロインっぽい振舞いをしているフェルトだけど、正ヒロインじゃないんだよなぁ。話の都合上、マリナ姫がせっちゃんの傍に居られないからやむなしなんだろうけど。

玄関子とか言われちゃうアーミア・リーはもっと出番があっても良いと思うの。ってか、彼女が主役の外伝とか出たら買うまである。

燃:A+ 萌:A 笑:B 総:A+

反復リンク
1回目

映画,特撮

ライダー大戦パンフ

「おのれディケイド!ライダーってのは何て素晴らしいんだ!!」

概要

てっきり去年の内に『キカイダー』のリメイクをやった上で、それを交えてもう1回くらいは『スーパーヒーロー大戦』をやるものとばかり思っていたんだけど、スケールダウンして、今年は仮面ライダーだけの戦いに。

一応、スーパー戦隊も出るよってことをアピールしてるけど、商業的な意味以上のものではないよなぁ。無理矢理入れた感が凄ぇw

公開時期が早いのは『相棒』の映画とのスケジュール調整の関係らしいけど、真相はいかに。
2週間前に『プリキュアオールスターズ』を観に行ってるから結構ハードなんだよな……。

それにつけても『聖闘士星矢』の宣伝が面白そう過ぎて困る。

葛葉紘汰/仮面ライダー鎧武

主人公の扱いかと思ったらクレジットは士、たっくんに続いて3番目だった件。

冒頭だけの出番だったけど、潤沢な予算で動くスイカアームズの格好良さといったらない。戦いながらモードを切り替えていくのがイカスんだよな。

映画は予算があるためか、テレビシリーズではあまり見られない変身前のアームズの使い方をしてる印象。
今回は一旦オレンジアームズを腕にはめて前に突き出して回転する盾にしたり、イチゴアームズを蹴飛ばして攻撃したりしてた。

カチドキアームズも登場。変身シーンがまともに見れたのは初めてだな。
火縄大橙DJ銃と無双セイバーの合体形態もこちらが先か。

映画限定の1号アームズは何故、胸に1号の顔をそのまま付けたのか……。

他のアーマードライダー

現行シリーズなので一応、戒斗、ミッチ、貴虎は登場。戒斗は脇役としては出番あった方だけど、扱いが酷ぇw
ちっちゃい亀相手に「俺の強さを見せてやる」じゃねーわwwwww
しかも最終的に亀に興味津々になってるしw

ミッチと貴虎は本当に出て来ただけって感じ。ってか、お前ら、本編ではそんなに仲良くないだろw
龍玄キウイアームズとか凄い久し振りに見た気がするわ……。

乾巧/仮面ライダーファイズ

今回の主人公の1人。そうだな、たっくんは猫舌だったなw
まさかオートバジンの変形まで見れるとは思わなかっし、ビックリしたわ。

彼は草加の死に思い悩んでいた。というわけで、草加までもがまさかの登場です。草加の死に悩んでいるなんて展開になるから、原作改変で仲良しになったのかと思ったら、全然そんなことなくて安心したわ。
やっぱり草加は嫌な奴でないとな。台詞回しも当時そのままで。
ただ、草加が死ぬシーンは原作から改変され、よりたっくんとの関わりの深い形になっている。

門矢士/仮面ライダーディケイド

最早、このテのスペシャル企画では、ほぼ必ず出て来るようになったな……。凄く使い易いポジションってのはよく理解るが。実質、主人公みたいなもんです。最早、大体理解ったって聞いただけで笑ってしまうw

ドルーパーズで食べていた巨大パフェは上から見たらディケイドに見えるようになっていたのか。

左翔太郎/仮面ライダーW

相変わらずのハーフボイルドで凄く安心したよね。
フィリップは出ないので変身シーンどうすんだと思っていたら、ジョーカーへの変身シーンのみで、Wにはいつの間にか変身してたな。

その他の平成ライダー

オリキャスでないライダーも結構活躍の場面が用意されている。まさかカブトのキャストオフが再び見れるとは思わなかったわ……。
他にもアギトトリニティフォーム、フォーゼロケットステイツ等、本編でもレア扱いだったフォームが色々と登場。

昭和ライダー

平成ライダーを導くような立ち位置。本郷猛に全然勝てる気がしなくてワロタ

技やギミックの多彩さでは平成が圧倒的に優位だと思うけど、全然負けてる感じがしないのは昭和の貫録なのか。
周囲に電撃を走らせてカブトのクロックアップを止めるストロンガーは上手かった。

スーパー戦隊

登場するのはキョウリュウレッドとトッキュウジャー5人のみ。それも最終決戦に力を貸しにやって来るだけでシナリオ的な絡みは全く無い。
バダン側にはシュバルツ将軍がクライナーを戦力として提供しにやって来る。

トッキュウジャーは何故かここで妙に生身アクションを。その後変身し、すぐさま巨大戦へ。変身して戦わへんのかいw

トッキュウオーとガブティラが姿を変えたキョウリュウジャーレッシャーとまんまデンライナーなデンオウレッシャーと烈車合体し、トッキュウオーキョウリュウジンfeat.デンライナーへ。
同じ列車モチーフで上手いこと繋げたなぁと。しかもちゃんと玩具が発売されるってんだから凄い。
電王が脚に回されたことに怒っていた。そりゃモモさんは怒るよなw
俺、合体!」じゃねーわw

必殺技時には他のデンライナーも登場という豪華仕様。ゼロライナーも混ざってたな。
ゴーバスターズレッシャーも玩具の発売は決定してるけど登場せず。夏映画にでも出て来るんだろうか。

地下帝国バダン

今回復活するのは『ZX』の敵、地下帝国バダン。地下を黄泉に置き換えることで上手いこと復活怪人を登場させている。
まぁ、そんな設定が無くても怪人が復活してくるのは分かり切ってるけどな。

葵連/仮面ライダーフィフティーン

今作のオリジナルライダー。戦極ドライバーとフィフティーンロックシードの力で変身し、平成ライダー15人のアームズを纏うことが可能。
フォーゼアームズとウィザードアームズは既に『戦国MOVIE大合戦』で登場済だけど、今回は新たにディケイドアームズと鎧武アームズが登場。これ、今後使う機会あるんだろうか……。それに玩具が出るかどうかも怪しいよな……。

鳴滝

何しに出て来たんだw
最初、まさかのミニマムサイズでフルーツの傍に出て来たときは何のギャグかと思ったわw

え、鳴滝、今回はこんな扱い?って思ったら、普通に入口からちゃんとしたのが入ってきて2度吹いた。何なんだw

思わせ振りなことだけ言って、何も説明されないのは相変わらず。何で最後、士とちょっと仲良くなってんだよw

投票結果

公式サイト上で行われた投票により、昭和と平成のどちらが勝つか決まる方式。投票で結末が変わるのは『龍騎』のスペシャル以来だな。

分かり切ってたことだけど、どうとでも取れる決着でしたね。まだ最終投票結果が発表されてないから、正直どっちが勝ってたのかよく理解らん。どっちともとれる描写だったしな……。

まとめ

そんなわけで、近年のオールヒーロー系の映画の中では上位の出来に入るんじゃないかと思われる仕上がりでした。
やっぱり登場するメンバーをある程度絞った上で、原典の要素を上手く取り込むことが勝利の鍵だよな。

『555』の要素が大きく入ったことで、全体的に大人向けのシナリオだったように思う。
流血表現も結構がっちりやっていて、チビッ子はちょっと怖いんじゃないかな……。

そういや今回はネットムービー無いんだな。まぁ、春映画のネットムービーは微妙だから無くても問題無いけど。
次は当然、夏の映画です。まだ大分先なので内容は一切不明。

燃:A+ 萌:B+ 笑:A 総:S

本編リンク
烈車戦隊トッキュウジャー 第6駅「探し物はなんですか」
仮面ライダー鎧武 第23話「いざ出陣!カチドキアームズ!」

映画リンク
仮面ライダー×仮面ライダー 鎧武&ウィザード 天下分け目の戦国MOVIE大合戦(2013/12)
獣電戦隊キョウリュウジャーVSゴーバスターズ 恐竜大決戦! さらば永遠の友よ(2014/01)
烈車戦隊トッキュウジャー THE MOVIE ギャラクシーラインSOS(2014/07)
劇場版 仮面ライダー鎧武 サッカー大決戦!黄金の果実争奪杯!(2014/07)
スーパーヒーロー大戦GP 仮面ライダー3号(2015/03)